蘭中毒の館 トピック一覧

トピックの内容

新しい書き込みのある順番で上から表示します。

1~20件を表示 |次を表示

開花情報専用トピ2023/02/15
シルホベタラム・ファッシネーターといいます。ターミネーターみたいな名前だけどバルボフィラム属です(なんのこっちゃ)。

バルボフィラム属は変わった花が多く、綺麗とは表現しにくいものも多々ございますが、形がユニークなので気に入っています。
行ってきましたよー!2022/05/23
 いろいろな場所でいろいろな展示会が開催されています。大型園芸センターでも結構です。知り合いの自慢のお庭でもいいですね。
 その、行って感じた感想などを書くトピックを作りました。
C.praestans 'Queen'2022/02/07
Now blooming
あいさつトピック2021/01/01
 新年明けまして、おめでとうございます。
  本年も宜しくお願いします。

 今の時期は蘭達の開花ラッシュです。出来る限り、細かく報告したいと思いますが、皆様も御自慢の蘭の画像を是非、見せて下さいね。
初投稿・初質問でございます。よろしくお願いいたします。2020/07/11
ピンクの芳香性マイクロコチョウランを買ったんですが品種・素性がわかりません。沖縄美ら海水族館の隣接植物園売店でマネージャさんが開花株無銘数十株中芳香性は2株だけとおっしゃったのでそのうち1株を500円くらいで買いました。見かけでは区別が付きませんでした。四季咲きみたいで濃いめの2cmほどの濃いめのピンクの花が購入後にも2回ささやかに咲いて全て芳香はありました。葉っぱは単色ではなくて、1枚日焼けで落としましたが順調です。芳香種なので台湾フォルモサ系では無いように思います。 育て方にも影響するかも知れないし どういうものかを知りたく存じます。
この花はなんでしょう?2020/01/30
 お花屋さんやホームセンターにて、「安くなっているけど、ちゃんと品種名が付いてない」っていう鉢もありますよね。

 お花は育てているうちに愛着も湧くものです。できれば名無しさんより名前を知りたい!そんなときのために、「謎のお花がなんなのか質問しちゃいましょうトピック」を作りました。
 みなさんよろしくおねがいいたします。
プリンセス・キコ(カトレア)の新芽でしょうか2019/11/06
初心者です
教えて下さい
プリンセス・キコの花が終わり、また花が見たくて大事に育てていたら、花が咲いていた株元から新芽(?)らしいものが出てきました。
このまま何もしないで良いのか、鉢を大きくするのか、株分けをするのか、教えて下さい。
株分けが必要なら、その方法も教えて下さい
お願いします。
病気でしょうか2019/05/29
このコミュニティに初めて参加します。
32年前に子供の出産祝いとして主治医から戴いたカトレアを訳わからずに育ててきました。素人なりに株分けをし株数も増えたのですが、ここ数年訳あって放っていました。
可愛そうに思い今年の春から世話を再開したのですが、3株ほどこの有様。春から外で遮光ネットと雨除けフィルムの下で育てていましたが、10月ごろ遮光ネットを取った後にこのようになりました。最初は日焼けかと思っていましたが、これはやはり何かの病気ですか。調べても私には判別できません。今は他の株から隔離し栽培しています。
子供と成長を共にしてきたカトレアなので、助けてやれるものならなんとかしてやりたいと思っています。
ご教授お願いいたします。
蘭展・イベント情報2019/01/24
蘭展や花に関するイベントの情報を
教えてください
新規に挑戦中2018/09/11
処分品を買ってきて、栽培に挑戦したり、新しい品種に初めて挑戦したり、貰い物だけど、捨てるわけにもいかないので、育ててみようかな・・・なんて思ってる人用のトピックです。

蘭専用の「そだレポ」に近い感覚でご参加ください。
初めまして お仲間に入れてください。2018/04/02
  • 0
  • コメント
登録 5日目です。
胡蝶蘭を育てて20年以上になり 現在30鉢程育てています。
なかなか蘭友がいなくて相談できる方もいませんでした。
いろいろ教えて頂けると嬉しいです。

早速ですが 昨年6月に花が終わった蘭を買って植え替えましたが病気の様です。
黒斑病かと思いますが・・・。
わかっていながらほっておいた私も悪いのですが 今後どのような処置をすればよいでしょうか?
もう手遅れですか?

葉が出始めていますが元気がありません。
他の古い葉も感染しているのかシワシワになってきました。

根も元気がないような気がします。

どなたかよろしくお願いたします。
エヘっ、また買っちゃった2018/02/05
 こんにちは。
「既にいっぱいあるのに、新しいこの子を買ってしまいました」という報告トピックを立ててみました。
 ホームセンターで、お花屋さんで、キュンと来てしまったときが買い時ですね!

 
 今日、フラフラっと入った花屋で買ったミニコチョウラン、ミセスブラウンさんです。「ごきげんよう、はじめまして、みなさま。おほほほ。」って感じですかしら。
みなさん、ぜひぜひ自慢の鉢を紹介して下さい。
はじめまして2017/08/12
  • 0
  • コメント
はじめまして

中毒までではないと思うのですが
参加させていただけるのでしょうか・・・

冬に頂き物で胡蝶蘭がやってきましたが、手元の本を見ながら開花後水苔に植え替えましたところ、根が鉢からあふれ出し、このままこの状態でよいものか、もう一回り大きな鉢に植え替えたほうがよいのか悩んでおります。

アドバイスいただけますでしょうか・・・

このような状態の鉢が5鉢ほどあります。
新規よろしくお願いします2017/04/13
  • 0
  • コメント
洋蘭のコミュがありましたので参加させていただきます
みなんさん よろしくお願いします
メイン画像に 最近で一番のお気に入りを使ってみました
手元で咲いたものとか 画像UPしたいと思っています
実験中のトピック2017/01/03
環境や経済的な問題でいろいろと試してみたい事が出てきました。失敗してもそれも経験値として勉強になれば、無駄ではないはず。随時、発表しながら途中経過も報告しますね。

皆さんのご意見もどしどし発表して下さい。
君子欄2016/12/05
家に来て何年もたちますが花を咲かせてくれたのは一度だけ。
葉がけれているわけでも無く、害虫が発生しているわけでも無いのに、花が咲かないのです。
しかし、今年は久しぶりの何年振りかの蕾を発見。
このまま咲いてくれることを願っています。
しかし、なぜ毎年咲いてくれないのか解りません。栽培はベランダでしかできないのですが、コミュニティーの皆さん育て方を教えていただければ幸いです。お願いします。
Before After ただいまレスキュー中!2016/12/01
 みなさんこんにちは

「園芸作業のくえすちょん」をもっと掘り下げて、瀕死の状態のランを元気にさせるための行程や、その後の株の様子を報告するトピックを立ててみました。
 「園芸作業のくえすちょん」でのアドバイスを受け、実際にやってみた様子を記録し、みなさんのカワイイ蘭を育てる際に情報を共有していきませんか?

☆ Before 、Afterの様子はなるべく写真入りで紹介すると良いかもしれません。
はじめまして。よろしくお願いします。2016/09/12
偶然いただいたシンビジウムを育てています。
その可憐さ、美しさにすっかり虜になりました。
が、まったくの初心者のため、わからないことだらけです。
どうぞよろしくお願いいたします。
オンシジュウムも蘭?2016/02/07
蘭中毒の館のみなさん
初めまして。マイケルです。
専門用語がわからずの初心者ですがよろしくお願いいます。
園芸作業のくえすちょん2015/09/11
 トピックを立ててばかりの初心者の私...。(ジャカランダさん、uchiyamaさん、いつもお世話になっております。)
 花の状態が悪い、元気が無い、咲かない、など色々な質問をみなさんで解決していきませんか?
 あとで情報として活用しやすいように、また質問に応えて下さる方が分かりやすいようにこんな様式で書いてみるのはどうでしょう?

☆ 品種や名前等が分かれば明示しましょう。
☆ 「水やり」「肥料」「遮光」「植え替え」など、園芸作業の名前が分かればそれを書いて頂くと後から見た方の参考になると思います。
☆ 参考写真などあれば添付ください。
☆ お住まいの地域や、生育に関する気温、湿度などが分かればお書きください。


まだ人数の少ない『蘭中毒の館』ですが、メンバーの皆さんが一人でも多く園芸トラブルを解決できますようにお祈り致しております...。

1~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!