【路傍で出会った花々 2018 ~彩の国狭山、そしてその近郊の街々での出会い~】の写真 Kite.comさんのアルバム

花の名前はどうにも面倒だ。 何が、どう体を表わしているのか理解に苦しむものが多い
花の名前はどうにも面倒だ。
何が、どう体を表わしているのか理解に苦しむものが多い。
だが、その漢字を見ると、何が言いたいのか、どうしてそのようになったのかわかる場合も多い。これは、表意(語)文字である漢字の有難いところ。
さて、このルコウソウのことである。「紅」は分かるよね。赤いってことだ。決め手は「縷」。音では、ル、ロウなどと読む。そして、訓では、いと・いとすじ・こま(かい)・ぼろとなる。そう、「いと」なのである。何が? 葉っぱだよ、葉っぱ。
残念ながら、ハゴロモルコウソウは、ルコウソウとマルバルコウソウの交配による品種であるとされるから、葉っぱは羽衣のよう。本家の縷紅草。葉っぱを見てごらんよ、まさに糸のようでしょ。糸のような葉っぱを持つ、赤い花。それが縷紅草って訳。

ハゴロモルコウソウ
羽衣縷紅草(ヒルガオ科サツマイモ属)
撮影地:通りすがりのお宅
撮影日:2018/08/30
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!