アドちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

アドちゃんさん  埼玉県
お気に入りメンバーに登録
2010年08月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
14

夏越えに向かって2

2010/08/22
夏越えに向かって2 拡大 写真1 夏越えに向かって2 拡大 写真2 夏越えに向かって2 拡大 写真3

今日はシャコバの夏越え作業について
シャコバは大阪等の近畿圏や関東での栽培は大きく異なります。私自身も大阪のマンションでの栽培と埼玉のマンションでの栽培では土の配合や水やりサイクルは変えていますので参考で書かせていただきます。

現在は埼玉の南向きベランダで朝顔のグリーンカーテンと西日対策は遮光ネットで育てています。クリスマスローズがあるので遮光していますが、シャコバなら特に遮光無くても問題ないのが通年です。でも、今年は遮光していてよかったと思っています。クリロの葉焼けだけでなくシャコバの葉焼けもあるからです。

さて、シャコバにおいては早生、普通、晩成に大別され、品種も豊富で葉の堅い物、直立性、葉が柔らく垂れ性等様々です。

肥料は6月でカットし夏は水も控えます。
特にお盆中は猛暑であるにも関わらず限界まで乾かします。
多肉なのでかなり耐えますが、今年の様な暑さでは不安になるかと思います。そこは我慢です。
理由は、株を老化させないと冬の花つきに影響します。
老化(乾かすこと)によって種族保存本能を活性化し休眠から目覚めさせる過程となります。

写真は、盆中10日あまり水を絶ったものです。
カラカラです。これで老化させたことになります。
私の土の配合はコミュと日記に書いているので割愛しますが、ピートモスを配合しているので、水ゴケ同様、乾かすと吸水しなくなります。

よって、写真のごとくバケツに浸けます。これで十分に保水し目覚めさせます。
結果、急速に新芽が伸びるので9月からは形を整えながらの剪定を行い、茎節を充実させていきます。
今年の天候ですと、早生も11月中旬以降開花と予想されます。店頭に並ぶものは「山上げ」しているので9月~開花しますがね。

シャコバは難しいとおっしゃる方が多いですが、クリスマスローズや薔薇よりも病害虫にも強いので「コツ」さえつかめば楽だと思いますよ。

ぜひ、シャコバのコミュニご参加ください。

「夏越えに向かって2」関連カテゴリ

みんなのコメント(9)

今日、HC(ホーマック)で主人にカミーラとトーアニレの2鉢を買って来て貰いました。
なんと、トーアニレは1輪開花してます。

若干花が小さいかな?と思いました。。
でも、数ヶ月ぶりに目にしたたシャコバの花を見て、
ただただ幸せです。

この2種とも持ってますが、なんか買ってしまいました。
因みに4号鉢で498円です。

返信する

もう販売ですか。早いですね。4号で498円も安すぎ。
卸で100円ってことですよね。
ちょっと残念です。

トーアニレの開花は狂い咲きですかね。
山上げ株にしては・・・・・安いので。

カミーラは持ってないので気になります。

返信する

こんばんは

早いですね、もう水を切る時期なのですか~。
私は昨日、水をあげてしまいました。
今後の1週間は水きりすることにしますね。
それと、私の株はみんな、すでに別の意味で老化しています。
象の脚みたいな株ばっかりなんですけど(笑)、昨年も花は咲きました。
大丈夫ですかね?

返信する

chackeeさん
こんばんは

木質化ですね。宿命の老化ですが、品種によって早い遅いもあるので長短ありますね。
良い悪いで考えるならば、良い方は軟腐病に強くなり、悪い方では分岐力低下と言う感じですかね。
木質化部分を土中に1節深く埋める手法もありますが、慣れないことは試す苗があるときにした方がよいです。

株のバックアップは欲しいところです。
樹齢30年以上もあれば10年限界も品種であるので。

返信する

シャコバでも長命と短命の品種があるわけですね。
やっぱり丈夫と云われてる品種は長命なので
しょうか?

木質化は手入が悪いからそうなってしまうのかと
思ってました・・・・・

返信する

木質化=短命ではありません。
どちらかというと、晩成種=長命といえるかもしれません。晩成種でも葉の硬くて大きい品種が木質化が早いのと、葉が長いものも早いです。しかし、分岐力低下はしますが長命な物も多くあります。

正直、シャコバ一鉢を30年以上育てておられるのは、女王G様ですので、生産者のベテラン以上の経験をされているので「真の寿命」を国内で知っている方は少ないと思います。営利的には更新するわけですから。

直立性のものも木質化しやすいと私は観察しています。土の酸度との関係もあろうかと思いますが、木質化は手入れが悪いというのは無いと思いますよ。

バックアップ苗を作るとき、ミズゴケでなく直接土にやるときに「鉢に沿って」やると倒れないと思っていますが、中には触って倒して根付く物があります。この苗は面白いように土中で倒れたまま成長してくれますが、木質化しづらいのです。湿度の関係もあるかもしれませんね。
(今後の実験課題ができました)

返信する

またまた良い情報をありがとうございます。
なるほど~~

木質化すると見た目があまりよろしくないから
つい端に追いやってしまいます・・・・

という事は・・・・晩成種は健常な品種が多いという事に
つながりますね?

返信する

晩成種は数が多いと屋内に取り込むのが後回しなのでちょっと可愛そうな気もします。

結果的に淘汰(商売的には開花が遅すぎる)されるので、コレクションは大切にされた方が良いですよ。

返信する

こんばんは!回答ありがとうございます。
私の場合、物を捨てられないという性格なのでこればっかりは仕方ありません。
ほとんどのシャコバが7~10数年経っていますので、木質化はしかたないと思っています。
今は少々恥ずかしいので、花が咲いたら象脚もお見せしますね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!