会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
毛皮のような植物 2023/12/09 | ☀️ お出掛け日和 2023/12/09 | 私の庭 2023/12/09 |
![]() |
![]() |
![]() |
干し芋作り 2023/12/09 | Christmas is c... 2023/12/09 | 糸ピコ×ヒデコ... 2023/12/09 |
おはようございます。
返信する段十郎さま、随分長く楽しめましたね😄、秋に入っても咲き続けるなんて、朝顔は真夏のイメージがあったので以外です。
エドガー ドガさんは薔薇でしょうか? 最近は薔薇に似たダリアやペチュニアなんかも現れるので、薔薇ですよね😁
レモン、黄色に色付いて来ましたね。
うちのは昨年待って、待って待ちくたびれて青いまま収穫してしまいました😅
今年は黄色になるまで待ってみようと思います😊
こんにちわ
朝顔は 種が熟すのを待っています。
チューリップの球根などを植えるために鉢を空けないといけないのですが その間にも開花してくれて嬉しいです。
エドガードガは 薔薇です。
色合いと名前に憧れて購入しました。
他にポールセザンヌもあります。
複雑な色合いが可愛いです。
やっとレモンはここまで持って嬉しいです。台風のたびに心配しましたが 何とか10月を迎えられました。
たこまふじさんの日記に触発されて 皮まで大切にいただきます。無農薬の地産地消?ですものね。
コメント有難うございました。
おはようございます。
返信するレモン、楽しみですね。青いレモンもきれいですよね。
エドガー・ドガ、素敵ですよね。好きなバラの一つです。我が家のはいまいち日当たりがよくないので、植え替えようか迷っていながらもう何年にもなっていて、細々と生きてます。
こんにちわ
レモンは 毎日 もう 採ろうかと迷いますが
何とか台風も乗り切ったので もう少し黄色くなるまで
我慢してます。
いちのみやさんのエドガードガの写真を見たのも
この薔薇を購入した理由のひとつでした。
鉢植えの我が家のエドガードガも 軒下なので
冬は良いのですが やはりお日様が足りなくて前に前に伸びてきてます。
コメント有難うございました。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。