タウラスゆうきさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

タウラスゆうきさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2022年11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ

一足早く、山茶花も。

2022/11/14
一足早く、山茶花も。 拡大 写真1 一足早く、山茶花も。 拡大 写真2 一足早く、山茶花も。 拡大 写真3

土曜日に行った佐倉のくらしの植物苑。
そこでは次回の企画展の主役である山茶花のお花も
展示されていました。
ということで今日の日記は早くも綺麗に咲いていた
山茶花をどうぞ…。

写真1:初鏡
よく見かける定番の形のお花が綺麗です。
ほんのり紅色に色付いているのも良い感じ。
名前で検索してみると…女性が新年に初めて鏡に向かい、
お化粧をすること、俳句の新年の季語だそうです。
…だから紅を差したように色付いているのですね~。

写真2:朝倉
この写真のお花は純白で、これも美しいですが
検索するとほんのりごく淡くピンクに色付いているお花も
ありますね。上品な雰囲気です。
ところで、朝倉…というと。
https://www.youtube.com/watch?v=M6I-KjyiKcM
シンガーソングライターの朝倉さやさんを
思い出しちゃいます。
父の田舎、山形県のご出身で山形弁で歌う…というので
TVに出たこともあるので、ご覧になった方も
いらっしゃるかも。
この時期にぴったりなスピッツの楓…彼女の歌も良いですね。
実は私も何度かカラオケで歌ったこと、あります。
もちろん、私は彼女みたいに歌が上手くはないですけどね。

写真3:ベアトリス・エミリー
海外の女性の名前を2つ組み合わせたような名前の山茶花。
実はオーストラリア生まれの山茶花です。
山茶花や椿というと日本や中国など東洋のお花の
イメージですが、シーボルトが海外にそうした東洋のお花を
持ち帰り、欧米に広まって独自の改良がされたと
言われていますね。
山茶花というよりミニバラのようにも見える、
何とも美しいお花です…。

「一足早く、山茶花も。」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

ハイヤ!

サザンカや椿、好きです
18年くらい前に久しぶりに年末年始を日本で過ごそうということで成田(当時は成田発着でした、今は英国発は羽田です)についてびっくり
何しろ明るい、そして椿が綺麗✨

英国ではサザンカ・椿があまり無く、土のphのせいだと思っていたら、陽射しでした
冬あまりにも光線が弱いので(現在既に東京の冬至より弱いです)、ダメらしいです
やっぱり常緑樹は英国では難しい

オーストラリアやNZの花友さんのところでは、今は春爛漫ですが、冬になるとサザンカ・椿が咲き誇っています
オーストラリアの品種改良は目を見張るものがありますね

返信する

Hiya!きゅーさん、
コメントありがとうございます。

くだらないことをお尋ねしてしまい
恐縮なのですが、きゅーさんが
日本に戻られた時は日中だったのですよね。
年末年始だと、もう17時頃にはすっかり
日が落ちて真っ暗ですね。
11月の今でさえ、日が傾き始めると
あっという間に暗くなってしまいます。

欧米でも椿や山茶花が品種改良されたと
展示で観たのですが、イギリスでは
環境的に育ちにくいのですね。
父の田舎に行く途中、東北自動車道で宮城県の
白石市辺りにギリシャのアテネと同じ緯度を
表す看板があるのを観たことがあります。

きゅーさんがお住まいのイギリスは
そこよりも、まだまだ遥かに北。
当然年間の日照時間なども
変わってくるわけで、植物によっては
育ちやすかったり、
或いは難しかったりしますね…。

私の花友さんの娘さんもニュージーランドで
現地の男性とご結婚されて、そちらで
生活していらっしゃいます。
時々、その方の娘さん…私の花友さんの
お孫さんの写真を見せてもらうのですが
向こうは南半球なので薄手の長袖や
半袖が当たり前なのですよね。
本当に世界は広いな、と思います。

今回のベアトリス・エミリーのように
海外から逆輸入された椿や山茶花を
以前にも観たことありますが
やはり日本古来のお花とは、
どこか違う雰囲気で、でもやっぱり美しいですね。

ゆうきさん、再びハイヤ!

成田着の飛行機、当時は朝9〜10時到着でした
ついて実家にスーツケースを送ると、23区内は当日夕方につくので助かりました(3人で4、5個持っていたので、そのままだとタクシーに乗れず)

白石でアテネと同じ…そうですよね
知床とイタリア北部が同じと知ったときは愕然としました
道理で、12月から1月まで、日の出が8:15、入りが16:00になるはずです
1番高い太陽の角度が、45°くらいの日々が2か月続きます
なので、この時期に咲く花で、少しでも元気になろうかと

英国は設備が整ったところだと椿の品種改良もできそうですけれど、土も調達しないといけないので、二重苦三重苦の環境にはなりそうですね
欧州大陸で、南に領土があって山がないところは、暖かさなどもあり(冬はイングランド南部とそれほど変わらないところも多いですが)、
一日の長はありそうですね

きゅーさん、Hiya!
またまたコメントありがとうございま~す。

成田には朝、到着するフライトなのですね。
手配すれば荷物も当日中に受け取れるのも
嬉しいですね~。

日の出が朝8時15分…😳
その時間、私はもう出勤中です。
そして、日の入りも16時。
暗い中、出勤して暗くなってから帰る…。
そんなことを想像したらなんだか
気持ちまでなっちゃいました。
北欧などでは鬱病になる人が多い…というのは
明るい時間が短いこと、やっぱり関係
あるのでしょうね。
そんな中、お花や植物があれば確かに
気持ちも華やかになりますね~。

パスポートは持っていませんが、
海外のお天気を気象サイトなどで見ることは
時々します。
ここは私が住んでいる辺りと一緒だなぁ…とか
色々、想像が膨らみます。
もっとも、気温が同じくらいでも風や湿度、
それこそ日照のあるなし…そんな気象条件の
違いで体感はかなり変わりますね。

こんばんは。

うちの山茶花も赤い花が少し咲き始めました。
白い方はまだまだのようです。
①のようにほんのり紅色がついているとかわいいですね。
こちらは、定番と言うことなのですから・・・このあたりでも気をつけて見ていると出会えるかも知れませんね。

③はやっぱリ洋風の風情ですね。
シーボルトの影響って山茶花にもひらめき

返信する

simatyanさん、コメントありがとうございます。

山茶花、通勤中やお出掛け中に
お花が咲いているのを見かけるように
なりました。
1枚目の初鏡、お花の形が山茶花らしいと
思って定番…と書いたのです。
分かりにくくて失礼しました。
紅を差したような色合いのお花は
街中ではちょっと珍しいですね。
街中で観るのはピンクや赤っぽい色か
白の単色のお花が多いです。

シーボルト、日本で医学の向上に貢献した
一方で、東洋ならではの植物をたくさん
欧米に広めたと言われていますね。
紫陽花の「オタクサ」も有名だと思います。

私も7年くらい前だったと思いますが、この企画展に行きました。
その時はつばき協会に入ってましたので、箱田先生と一緒にまわった記憶があります。
山茶花はネーミングが秀逸なものが多く古典園芸の奥深さが知れる良い植物ですね。
そういえば本を買ったはずなんですが、どこやったんだろ?捜してみようっと。

返信する

れおちゃんぴーさん、コメントありがとうございます。

山茶花の展示会は今の菊花展に続いての
ようなのですが、すでにいくつか鉢植えの
山茶花が置かれていたので観られました。

専門家の方のお話を聴きながらお花を
観賞するのはただ一人で綺麗だな、
これも良いな…と観るのとは
また違った視点で観られて良いでしょうね。

元々、日本(東洋)のお花なので名前も漢字の
言葉が多くて、どんな理由で付いた名前
だろう…とお花を観ながら思いを巡らすのも
楽しいです。

本…見つかると良いですね。

おはよ~

佐倉のくらしの植物園って歴史博物館とは、違う?
同じ敷地内にあるのかしら?
椿 山茶花も好きなので こういう展示会もみてみたい

やっぱりウチにある2枚目の朝倉がいいな~揺れるハート

返信する

ボタンちゃんさん、コメントありがとうございます。

コメント頂いたように国立歴史民俗博物館
(歴博)の施設なのですが、
博物館の敷地内ではなく、離れた場所に
ありますね。
私は何度か、くらしの植物苑には
こうした展示会で来たことがあるのですが
博物館にはまだ行ったことがないのです。
文化財などに関する展示を観るのも
個人的には好きなので、興味のある内容なら
ついでに観てみるのも良さそうですね。

朝倉、ボタンちゃんさんの日記で
載せられていたので、こちらもお見せしよう!
と思って日記に載せてみました~(^o^)

こんばんわ🌙
山茶花素敵ですね〜✨初鏡や朝倉はさることながらベアトリスエミリー初めて見ました😆本当にバラのよう🌹山茶花や椿実家にも立派なお花がたくさんあったのですがあまりに花柄ゴミが多くなり嫌気がさした母が去年植木屋さんに根本から切ってもらったらしくガックリしたので趣味園で皆さんに見せてもらえて嬉しいです😊

返信する

びずこさん、コメントありがとうございます。

海外の山茶花や椿は植物園や展示会などで
ないと、なかなか観る機会がないような
気がします。

初鏡や朝倉も平咲きの薔薇みたいですが
ベアトリス・エミリーのお花が
一番、薔薇みたいだなぁ…って私は
思いました🤭

ご実家の木、切られてしまったのは
残念でしたね。
お花は綺麗ですが、管理したり
虫の発生を考えて、やむを得ず
そうされたのでしょうが…。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
2024.04.20 今...
2024/04/20
弾丸旅出発
2024/04/20
春ですよ〜!
2024/04/20
坪庭に壺珊瑚(...
2024/04/20
小手毬の剪定
2024/04/20
2024チューリッ...
2024/04/20
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!