三日月さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

三日月さん  徳島県
お気に入りメンバーに登録
2022年11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ

避難訓練

2022/11/27
避難訓練 拡大 写真1 避難訓練 拡大 写真2 避難訓練 拡大 写真3

 「季節 昼夜を問わず災害はやってくる」をテーマに 昨晩は地区自主防災主催の「夜の津波避難訓練」でした。
 19:00発生 ブレーカー ガス栓OFFの真似して 三ヶ所の一次避難場所に自分が逃げやすい場所を選んで 隣近所声かけあってでかけました。

 私の行く所は山の中腹にある広場です。
 訓練の度に何度か来ましたが 歳とともに急な坂道がだんだんしんどくなってるな と感じました。

 自主防災の方や 消防団 中高校生の防災クラブさんの誘導やお世話を受けて沢山避難して来ました。
 会長さんの発生を想像した緊迫感のある挨拶に ニコニコと無駄話をしながら避難して来たので みんなピシッと静かになりました。

 備品 用具等の点検訓練も兼ねてのことと思いますが 日頃の研さんには頭がさがります。
 今日の訓練を受けて もっと最悪の状況を想像しながら避難バッグや備蓄品など再点検をしました。
 
カメラ1♦避難者の受付中

カメラ2♦緊急仮設トイレ展示


カメラ3♦私の手製防災ずきん
二重の袋状になって 中に小さな必要物品をいれてます。
 ・頭頂部にタオル二枚を縫い込み頭を守り 必要時取り出して利用します。
 ・横の垂れの中に ・ティッシュ ・ウェットティッシュ ・傷カットバン
  ・マスク ・ポリ袋 ・尿取りパットなど衛生用品

 防災ずきんは時代遅れの感じがしますが 冬の戸外で被るととても暖かいですし 座布団にもなる優れ物です。

「避難訓練」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんにちは 
参加者はどの程度いらっしゃるのかしら? 
この辺でも一年に一度は避難訓練とか市主催でありますが、その年 役員に当たっていれば仕方なく参加、そんな程度ですね。 
発生確率高くなっているのにね。 
 私も膝に痛みが出たりする歳です。 避難も大変になるだろうなあ、と思いました。

返信する

こんばんわ。
この地域の自主防災は 今年度総理大臣表彰を戴いたくらいですから地域の住民も防災訓練には熱心で 参加が当たり前といった感じでたくさん参加します。
その度に新しい学びがあるので 有り難いです。
歳とともに避難も大変になってきましたけど お隣さん同士の交流も大切にして助け合いの輪に入れて頂きたいと思っています。
本当にいつ発生するかわかりませんから 意識を高めたいですね。🐞

なるほど!
防災頭巾って頭を守るだけでなく色々な物を収納できる優れものなんですね。
ご近所通しの交流の大切さも再認識しました。
私も東日本大震災の時に防災袋を作って備えましたが、その後全くアップデートしておらずさっき確認したらウェットティッシュが干からびていました。😓
三日月さんのお陰で再び防災意識に目覚めました。
ありがとうございました💕

返信する

トモリンちゃん こんにちわ。
先日は 早い雪の日記に驚きました。お家の周囲は 毎年のように紅葉の洪水かしら。いつも美しい風景をありがとうございます。
 
私の住む所は 南海トラフ津波発生45分で浸水する地域なので みなさんの防災意識は高いつもりですが まだまだ足りないと思っています。

一次緊急避難は あれもこれもではなくて6時間位すごせる必要物品の用意をしています。
その後の家族が一週間位すごせる備蓄品は家の高い場所に分散して保存しています。

年に何回か防災意識を覚醒させてくれるイベントを開いてくれるのでその都度 再確認できてありがたいです。

災害は津波地震だけではないですよね。大雨洪水 大規模火災 雪害などなどに 備えておきたいですし おっしゃるようにいつも良いコミュニケーションをとっておくことも 災害をのりこえる力になりますね👌🐞

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!