おはようございます❗️
報告有りまして(・・;)
私今仕事を🏠️に
持ち込んでいます💦
💻️作業です
いわゆる文章を
打ち込んでいる(ー_ー;)
お恥ずかしい話ですが
機械は全く苦手でしてρ(тωт`) イジイジ
最初は💻️で
みん園日記を書いて
投稿とかも考えていたのだけど
パスワード❓️
入れないとダメよね⁉️
わからん❗️
私のパスワードは
○○って黒く塗りつぶされ
わからない💦😅
面倒になりやーめた(((((((・・;)
💻️
私には神の領域
キーボードを見ずに
バチバチ打つ
カッコいい❗️🥺
( ̄▽ ̄;)私には
無理だあ😭
レジの仕事をしていても
紙に書いて(・・;φ
何回もやって覚える💦
昔なら紙なんか書かずに
頭に入って行ったんだよなあ⁉️😱
いつから私のオツム
固くなって
情報入れなくなったんだベ?💧
旦那と知り合い
💻️関係の仕事をしていて
会社は立ち上げたんだ❗️って
聞いて✨😆👂️
隣でいとも簡単に
スラスラ文章が出来てきて
色が付いて
画面が出来ていく❗️
スゴッ
私が💻️始めたのは
今年5月から💦
マウスさえも使えず💦
でも仕事で毎日触っていたら
なんとか使えて💦😅
旦那にその話ししたら
💻️余っているから
あげるよ😃
プレゼントされましたが
少し触ったけど
結局ホコリかぶり💦😥
旦那が使わないなら
戻すから❗️言われて
でも又必要になり
自分で戻した💦
今までマネージャーが
文章打ち込みしてくれたんだけど
忙しくて打てなくて❗️
仕方なく夜間チーフが手書き💦😥
大変そうだし
文章はやはり皆が見るし
💻️だわね❗️ってなり
昼間チーフも
夜間チーフも
💻️無い😭
サブの私がやらねば😱
って事で
旦那に💻️指導😖
優しく教えてね
私ね機械弱いし
よろしくね❗️
言ったのに
専門用語バシバシ投入(・・;)
まだキーボードの名前や
そのキーボードがどういう役目❓️
するかもわからん😭💦💦
仕事で客注さえも
皆オロオロしながら
やっているから(泣)
段々旦那が豹変
貸してみろ‼️
最後の仕上げは
旦那が(;ω;)
って事で
さらに皆さんの日記に
行けてないです❗️
沢山のお祝いのコメント
嬉しかった‼️🥺💕
今まで以上に
適当になりますが
忘れないでね😭😭😭😭
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
カリブラコアの... 2023/02/09 | 咲いてた 2023/02/09 | 柿(128):... 2023/02/09 |
![]() |
![]() |
![]() |
2023.2.5 チュ... 2023/02/09 | クリ(58):... 2023/02/09 | 茶綿の子葉🎵 2023/02/09 |
おはようございます。
返信するキーボードに慣れてしまったら、
逆にスマホとかで、入力するのが
面倒になるかも、、、かも。。
馴れるより慣れろ、、は真理と思うんで、
ゆっくり前進してくださいね。。
ありがとうございます🎵
私の辞書に出来ない❗️は
無いようにしよう
心に決めました‼️💦
スマホより楽になる⁉️
なりたいもんです‼️💦
そうか、パソコン難民なんだ。
返信するでもしょうがないよ。苦手な物は苦手なんだから!
僕も基本動く事喋る事が好きでパソコン嫌いだったのに、今ではパソコンでする仕事に就いている。皮肉なもんだね。 まあ、どうしても必要になれば覚える様になるから全く心配いらないよ。
兄貴様も私と似てるね✨
そっかあ
やれば出来る❗️
やらずに出来ないとは
ほざけない状況
頑張ります‼️💦
苦手なことでも頑張ってて偉いわ!
返信するこの歳からいろいろ始めるって結構大変よね。
私もだら~っとしている場合じゃない。
何か始めなきゃ!
(*´ω`)人(´ω`*)オヒサー♪
なかなか行けず
ごめんね😢💨💨
何でもチャレンジ
年齢は関係ないかも🎵
年齢で諦めるのは
寂しいよ💦😥
おはようございます。
返信する私もかずおさんのいうネット難民です。
孫娘の手助けが無いと一向に進まない😣
教えて貰っても彼女のスピードには付いていけません😥
パスワードは孫娘からのクリスマスプレゼントの手帳、「Internet Password Book」がとても役立っています。
数あるパスワードを記憶するのは並大抵では無いので、記入しておくと助かります。
今の若い世代は学校でパソコンを使って勉強しているので、私たち世代とは段違い😅
まあ、ユックリ行きましょう😊
そうなんですよ
授業で💻️は小学生からの
時代なんだもん‼️💦
私も早くてわからない💦
でもなれてきましたね
だいぶ❗️
苦手と思わないように
しています‼️
お仕事ですから😖
おはようございます(^-^)パソコン、私も無理~(*>д<)全然出来ませんでした(ToT)今はパソコンもないのでスマホだけ♪仕事でなら覚えていくかもしれないですね。頑張って下さいp(^^)q
返信するいつも来てくれて
社長は嬉しいなあ😃
お気遣いありがとうございます‼️
今ね
だいぶ進歩したんだよ😃❤️
こんにちは
返信する力強い味方がそばにいてくれて良かったですね!
学校を卒業する頃は
そろばんとタイプで仕事する時代でしたからね。
再就職してだんだん事務もPCの時代になり馴染むのに大変でした🥵
ミサやんはまだ出来るよ! ガンバ!
ちょっと毎日💻️
打っていたら
今日は仕事の持ち込み無くて(笑)
逆に寂しいかも(笑)
実はパスワード
設定しなおしたの❗️
💻️で入れたら
日記を💻️から
書こうかしら⁉️
( -_・)?
📷️や
絵文字どーすんだあ⁉️😱
こんばんはー😄
返信する色々と大変なのね😃ミサチャンならばすぐだよ大丈夫🙌
種まきビオラどんな感じに成長しましたかー
お誕生日おめでとうございます㊗️😊🎉✨
楽しいイベントで幸せな日々だったのねー💕
バタバタinできず遅れてごめんなさい😆
honeyちゃん
こんばんは❗️
こちらこそ
なかなか行けず
ごめんね💦😥
お祝いのコメント
嬉しいです❗️🥺❤️
種蒔きビオラさん
あれ?
どーした❗️💦
暫く裏庭行ってないかも⁉️😱
お疲れ様🍠
返信するパソコンと格闘してるのね。
慣れよ慣れ‼️
習うより慣れろですわよ。
焦らずコツコツと、ねっ😉
私ねOLだった頃は入力していたからキーボード見なくてできるの💕
ぷち自慢しちまった😅
凄い❗️
神の領域見たわ(笑)
自慢して良いですよ😃❤️
さすがです❗️
師匠と呼ばせて下さいませ‼️(笑)
こんばんは♪
返信するそれは大変ですね!私もパソコン全くできません。
タブレットとスマホで、必要なことだけできますが!
キーボードね〜💦
ピアノなら目をつぶってでも弾けるんだけどね(笑)
キーボードの名前や
使い方
全く把握してません
教えてもらう時に
はあ⁉️💦です…
慣れないうちは大変でしょうが触っていればすぐ慣れるし出来ることもどんどん増えますよ😊専門用語ビシバシの旦那様は持ち上げてうまく教えてまらいましょ😁
返信する応援ありがとうございます‼️
自分で勉強もありだし
ちょっとネットに頼ろうかなと💦
なかなかスマートに
行かないから😅
おはようございます☀️
返信するミサやんさん、次々、新しい課題が出てきますね。
頭、フル回転してると、将来認知症にならなくていいかもですね。😊
パソコン、年賀状の季節は、重宝します。住所録から直ぐ引っ張り出せるので、😊
昔、OLの時は、英文タイプしてましたが、最近は、触る事もなくなりましたね。
文明の機具、これ以上進むと、着いていけなくなりそうです。😅
パソコン、優しい旦那さんが、指導、ホローして下さりラッキー😃💕
おはようございます😃
優しい旦那が
そのままならば
問題ないんだけど💦
最近聞くと
何度もやってんじゃないの?とか
言われいて😥
マジで💻️教室の
他人様の方が
良いと感じています
年賀状
出さなくなりましたね
おはようございます♬
返信するわぁー🎶カッコイイ~❤️
キーボードにモニターで、
バリバリに打ち込んで~
憧れちゃいます~(/≧◇≦\)💗
┅ウフフ🎵私の頭も段々と固くなっていて▪▪💦
スマホ📱オンリーです。。(笑)
┅ただ日記の写真、、いまだに分割ができません。。(苦笑)
こんにちは😃
いやあ
かなり苦戦していますよ💦😥
みん園
💻️で行けたらなあと
考えてます‼️
あっ私も分割
📷️出来ませんよ(笑)
大きさ調節するみたいだけど
良くわからない❗️💦😂
こんばんは。
返信するブラインドタッチの練習は、「タイピング」「無料」で検索すると色々出てきますよ。
↓実践!タッチタイピング
https://azby.fmworld.net/usage/lesson/keyboard/typing/
ホームポジション(どの指でどの文字を打つか)をひととおり覚えると、楽になりますよ。
自転車と一緒だから、何回も繰り返して体で覚えるのみ。
身内に教えてもらうのは無理だよ。喧嘩の元。
お金払って他人様に習うか、本屋で分かりやすそうな教科書さがしたり、YouTubeとかで独学する方が良いと思う。
「こんなことも知らないのか」とか「何べん行ったら分かるんだ」とか言われたら、「すべての人が一度で分かるようなことだったら、アナタの仕事成り立たないでしょ」と心の中で思うと良いです。
だいたい、上のワードを発してしまう人は、教師としては失格です。
私は逆に、スマホ全く触ったことないので、そろそろヤバいかなあと思っています。
おっしゃる通り
耳が痛い💦
まさに今それ💦😥
アドバイス
ありがとね☺️♥
こんにちは😃
返信するあらあら、長女が小学校に入学した頃は、タブレット授業で驚いたのに、数年でパソコンに変わりました😵
かと言って、パソコンで文章を作ったりするわけではありませんよ。
リモート授業の時の、簡単なキー操作だけです😅
ただ、夏休みの宿題がパソコンの中に入っているのにはびっくりしました😵
それは、手書き入力ができます😃
私は、お仕事でパソコンを使いますが、最初は3本指でしたよ😅
小指がなかなか使えなくて、小指と薬指が連動してしまいます😓
やっと5本指が使えるようになってきました😅
Wordの本を買って、知っている事でも、順番にやって行くと習得が早いと思いますよ。
私も、その方法でした😆
ちなみに私は、スマホからログインしています。
外回りがあるので、時間の隙間を使ってログインし、音声入力をしています。
なるほど❗️
なんか沢山アドバイス
ありがとうございます‼️
凄く助かる❗️
やっぱりあんまり
旦那にばかりだと
私のバカさかげんを
さらけ出していて
あ~あなんです💦
自力だな(-""-;)
こんにちは😃
返信するわかるわかる〜。
私も昔はパソコンで
掲示板とか入力してたけど今は娘のみのパソコンがあって
主人ももってないのです。
が最近になって
中古でパソコン主人が買って
私に使えばといって
娘が教えてくれたけど
全然初歩的な所から質問するから娘が指導のギブアップ(笑)
パソコンできる人からしたら
手書きよりパソコンでやれば早いとか
パソコン入力は当たり前とか言われたりして
内心
自己が低くなってたけど💦
どうしても文字を入力して印刷することになり
パソコンで入力して印刷するのを娘に教えてもらったらできて😃
それがあってパソコン拒否が少し減りました(笑)
と、いっても
趣味園もスマホでやってますが。
ミサやんちゃんは仕事でやらなければならないので
いやでも?頑張らないといけないのね( ; ; )
ちなみに私もレジだけどレジ操作のみのパートなので😅
新しいことに挑戦は大変だけど必ず身になるからファイトです❣️
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。