元気が無くなって、庭の木の下に半ば放置状態のシャコバサボテンが復活してツボミをいっぱい付けていた
しかし、シダが凄い事になっていたので処理。
咲いてくれるのかなぁ。
カマ吉がこんな所にまた卵を
子宝に恵まれるって縁起が良いらしいいがそれは・・・
僅かしか動けない?動かない?って事はこのまま?
母親は、以前骨折した足も痛かったので大人しくしていたが、腕のギブスが外れ、まだ治っていないんだからと言っても大人しくしてくれない。
動けるだけ良いのだが、更に大変かも知れない
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
かなり分厚い氷... 2023/01/27 | 初釜と菜の花 2023/01/27 | 春を待つ我が家... 2023/01/27 |
![]() |
![]() |
![]() |
矢車草が凍った🎵 2023/01/27 | ザハラダブル ... 2023/01/27 | ゴールドクレスト 2023/01/27 |
アリさん
返信するこんばんは!
あれ~
シャコバとシダの寄植えいい感じなのに~(*^^*)
放置組がいつも元気ですねぇぇぇ
このピンクいい色ですね
うちも実家で母が育ててます、もうちょい薄いピンク。
カマ吉、使命を全うしたのですね。
おはよーございます




放置していたら寄せ植えみたいに育ってました
最近、あっちこっちでシダに侵略されてます
去年はほとんどツボミで上手く咲かせられませんでしたが、今年は放置していたので大丈夫でしょう
翌日、下に落ちていました。こんな姿ばっかり
何故か元気な成虫のカマ吉はほとんど見ませんでした。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。