が、とりあえず終わった(かな?あとで気がついたところを足していく)
写真① リビングの暖炉の上
写真② 階段
毎年同じものを使っての恒例の飾りつけ
リボンや飾りは、ほとんどがチョコレートなどのギフトパッケージについていたものを取っておいて再利用したものなので、
当時のことを思い出したりして
暖炉の上右のナッツクラッカーだけは、一番最初のクリスマスに、つい衝動買いしてしまったが、
いまだかつて一度もナッツの殻剝きのために使ったことはなし
写真⓷ ドアを開けて勝手に入ってきた通いネコのマツコ
ドアパッキンが、歴代の猫たちが「外に出たい」と、ひっかきつづけたのでボロボロになっていて、
施錠してないと猫でも開けられる(けど、閉められないので、寒い!)
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
2023.2.5 チュ... 2023/02/09 | クリ(58):... 2023/02/09 | 茶綿の子葉🎵 2023/02/09 |
![]() |
![]() |
![]() |
マイクロワックス 2023/02/09 | お昼からちょっ... 2023/02/09 | 般若寺の水仙 2023/02/09 |
クリスマスの飾り付け、懐かしいです!
返信するあっという間に一年が過ぎたという感じですね。
所々に日本的なものがあって(例えばカレンダー)楽しい!
私は何か意欲がなくなってしまって1つだけしか飾らないし。
マツコの自分のうちのように入ってくる強かさ。
脱帽です!
ほんとに、あっという間に一年過ぎますねえ
昨日見た「チコちゃんに𠮟られる」で。大人になると、ときめきが少なくなるからなんだって
まあ、そういやそうだな~
カレンダーは、去年の年末に日本食品専門のスーパーで爆買いしたら、プレゼントされたもの
とても品質の良い、日本の城シリーズのカレンダーだったので、玄関近くに飾りました
写真は取っておいて、額に入れて飾るつもり
今朝も来ていますよ、マツコ
最初はまろが脅かすけど、そのうち飽きていなくなったのを見計らって、写真⓷のように自分で入ってくるもんね
大したもんだ(内心、喜んでいる)
おはようございまーす🙇
返信する本当にクリスマスって楽しみにしている行事なんだなあーって!!写真でわかりますよ。
こんなに飾り付けるんですね。
外国だあー??
階段とか、映画で見た映像!
我が家はまだ何もしてません。 孫も今年は来れないようだからパスかな?
こんにちは
日本のお正月が、こちらではクリスマスに相当するので、
飾りつけは豪華にしますよ~
うちなんて、それほど、、です
特にお客様をたくさん呼ぶ家では、この2,3倍は、しかもほとんどの部屋、廊下などにも
それから本物のツリーや、針葉樹の枝をふんだんに暖炉の上などに飾るので、部屋中がいい香りに包まれます
(以前やったことあるけど、途中から乾燥して葉がぽろぽろこぼれるので、やめちゃった)
でも、飾るのは楽しいけど、片付けるのはねえ、、
毎年1月、お正月が過ぎると、ロス気味になります
なんかすご〜!
返信するというより、飾りつけ大変だけど楽しそう💕
暖炉は実際に使うかしら。
なんか絵本の中やドラマの中のよう。
素敵なクリスマスを過ごせますように。
カナダは寒そうなので、どうぞご自愛ください
クリスマスが日本のお正月みたいなものなので、ほとんどの家がたくさん飾りつけします
飾るのも、家族で集まってワイワイやりながらなので、年中行事の一つで楽しいもの
(その代わり、片付けるのは一人なので、ねえ)
暖炉は昔からあるものだから、たいていの一軒家には備わっています
暖炉の火を眺めなが皆で集まってまったりくつろぐ、というのがクリスマスをはじめ冬の楽しみの一つなので、必需品に近いような
最近では手軽な電気ストーブで暖炉風のも出てきたので、
これだったらアパートや小さなスペースにも置けるので、人気です
凄いおうち👏
返信する流石海外👀📷
素敵です。
マツコの入ってくるドア周辺で、少し親しみを感じました(笑)
この素敵なおうちで生活なさっているのですね😃
アハハ
表玄関と応接間付近なので体裁よくできているだけなんですよ
うちは猫も人間もわやわやしているので、生活の場所はごった返しています
マツコの入ってくるドア周辺そのものですよ~
まぁ 素敵な飾り付けですね ドラマに出てくる様な素敵な階段ですね
返信するマツコは相変わらず通って来て飾り付けの点検でしょうかね
我が家の2匹のお嬢達の隙を狙って 野良と言っても首輪したオス猫なんですが 力があるので重い玄関の戸を
開けて カリカリや食パンを食べて逃げて行きます
ちょっと前は玉こんにゃくを食べ串だけを残して行きました 腹が立ちましたけれど
串だけ残して上手く食べたのを見た時笑っちゃいました
そちらのニャンコたちはお姫様でしたね
真っ白なシンデレラ嬢は、相変わらず外で活発に駆け回っていますか?、、って、今は冬だから、おとなしくこたつの中でしょうか?
うちはおっさん2匹で、相変わらずです
マツコも実は元雄なので、まろがピリピリしていて困ったもんです
そのくせパンチしても空振り、「ふぎゃお」と一喝した後はそそくさと逃げちゃうヘタレなので、
マツコはわかっているんでしょうね、「ほっとけばいいさ」と
そちらでも通いネコ出現ですね
しかもパンやこんにゃく(!)も食べるなんて、、
結構、楽しいもんでしょう?
おはようございます😊
返信する豪華な飾り付け✨映画の中の様です😍やはり特別なんだなぁと🎄
マツコさん堂々と入ってきますね😁マロさんは毎度の事ながら気が気ではありませんね😅
こんばんは
返信するクリスマスは日本のお正月と同じで、家族が集まって祝う年に一度の大切な行事なので、盛大に飾り付けます
うちは毎年同じ飾りつけですけどね
マツコは本当にいい根性してる
最近は、まろの空振りパンチや威嚇で、少しだけ遠慮するようになったけど、結局入ってくるものねw
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。