myoi2さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

myoi2さん  宮城県
お気に入りメンバーに登録
2013年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリ
10

半世紀のオキザリス

2013/06/26
半世紀のオキザリス 拡大 写真1 半世紀のオキザリス 拡大 写真2 半世紀のオキザリス 拡大 写真3

カメラ いわゆるムラサキカタバミ。

思えばこいつは祖母の時代からあり、おそらく昔は園芸品種。
でも記憶にある限り、実家で完全に雑草化していて、
いくら抜いても抜いても、どんどん生えてきて、ドクダミ同様根絶できない草。
それもそのはず、小学校の頃、いつも見ていた植物図鑑によれば、引き抜けば簡単に球根の塊はバラバラになり、抜いたせいであちこちに広がる。まさに雑草として憎まれることを逆利用している。

・・・ということで、実家が建て替えられても、まだこれはどこかの鉢に残り、そのときの土を使ってコンテナを作れば、私と共に、移動していく。
関西にも東京にも千葉にも埼玉にも茨城にも。

抜いても抜いても、なくなったように見えても、いつの間にかどこかに紛れ込んで生えてくる。水切れの夏や、寒い冬は休眠するからどこにあるかわからない。

そのくせ本人は、「オキザリス」と名前を変えた同じ仲間をわざわざお金を払って買っている。
もらいものの、白い花のオキザリスが爆殖して数年。
ずっと気になっていた。やっと気づいた。

・・・この雑草だってピンクのかわいい花を咲かせるじゃないか。

・・・そして、去年から抜かずに取っておくことにしました。
ちょっと液肥もおこぼれをやってみました。
いい土・花三昧を足しました。
すると、葉も大きくなり、今年、数十年ぶりに咲きましたexclamation×2

こんなに私と共に旅してきたなんて、ある意味戦友。
しかもどんな逆境にも負けず生き延びてきた。見習うべき。
白のオキザリスと寄せ植えってみようかな。
抜いても抜いてもどんどん増える、種を弾けて飛ばす黄色のオキザリスともども最強の雑草の1つ。

カメラ 毎日誰か咲いているハイビスカス

カメラ ハイビスカス部屋にはスパティフィラムも咲いてます。

「半世紀のオキザリス」関連カテゴリ

みんなのコメント(11)

こんばんは。

「いつも見ていた植物図鑑によれば、引き抜けば簡単に球根の塊はバラバラになり、抜いたせいであちこちに広がる。」

これってオキザリスに限らず畑ニラにもピッタリですね。
小学生の頃から園芸に興味があられたのですね。
姉が良くいいます。
「小学生の頃、花を摘んできて母に見せるのが嬉しかった。」って・・・それは雑草であってもって・・・・

わたしは、園芸にもっと早く出会えてたらなぁと思いますね。

花の種類ではなく・・・花を育てる気持ちというものに目覚めました。
淡水魚を育てるようにですね。
飼育も栽培も楽しいものですね。

返信する

ほんわか猫さん

こんばんは!

鱗茎がたくさんできて、引っ張ると散るようにできてるんですね。賢い生き残り戦術です。
ニラもそうなんですね!
ハコベなんかは、節がブチブチ切れやすくなっていて
根が残るような戦術をとってます。

いつ出会えても、はやり言葉じゃないけど「今」がそれに夢中ならいいんじゃないかと・・・
私もブランクがありました。20代の頃は離れてました。
飼育も栽培も楽しいのですが、
「扶養家族」が増えすぎるのも考え物です冷や汗

返信する

こんばんは。

ごめん、掘って取るわ。残るけど 冷や汗

根絶は難しいだろーなー。そんな植物が、うちにはいろいろあるんです あせあせ(飛び散る汗)

笹、カヤ、こうぶし・・・オキザリス。

あれ?扶養家族増やすの、趣味じゃないんですか? ウッシッシ

返信する

くじらさん

いや、そのまま花を咲かせれば
増えないし、種も作れないし、逆に一石二鳥?

扶養家族は増えすぎてパンクしてます。
ちょびっとだけ減らしましたよ、引越前後冷や汗

返信する

オキザリスの爆殖・・・・分かりますげっそり

私も大阪からこちらへ引っ越してきた時に、ポットのどこかに潜んでいたらしい紫カタバミが、いまあちこちでうれしい顔

そのくせまた、別のオキザリスを買っちゃうのも同じ〔笑〕

千葉の館山から父母が同居のために来た時も、やはり鉢植え盆栽のどこかについてやってきました。

でも、紫カタバミの花、きれいですね~

返信する

ホントに、種、作りませんか?(疑いの眼差し)

返信する

ムラサキカタバミ:Oxalis corymbosaは要注意外来植物に指定されているくらいですから繁殖力は強いですね。

返信する

Tuzzy muzzyさん

こんばんは!

色んな植物についてくるんですね!
そちらでもそうでしたか・・・
そういう話を聞くと、うちのムラサキカタバミが実家由来かどうか怪しくなってきました冷や汗

江戸時代から観賞用としてしぶとく生き延びているようですから
半世紀なんてなんのそのですね。
いっそ鑑賞してみてはどうかしら?
と今逆転の発想で育ててる(というか勝手に育ってます)あせあせ(飛び散る汗)

返信する

くじらさん

http://www.engeinavi.jp/db/view/link/1696.html
によれば、種子は出来ない、って書いてあります。
実際、花はポロポロ取れて、実がなったことがありません。

ブラジルと気候が合わないんじゃないかしら。
あんなに強い植物でも・・・鱗茎で増えるから必要ないし。
となると、みんなクローンですねexclamation&question
遺伝的に全部同じかも?

要するに、引っこ抜かなければ増えないんですウィンク

返信する

あお@岐阜県さん

要注意って言ったって、
江戸時代から爆殖してるのに、何を今更・・・
ってこういう外来植物を取り締まる法律に疑いをもちます。
そもそも金儲け・・・(以下口にチャック)
この植物に駆逐される植物があるなら、もうとっくに。

返信する

にゃんと、売っているところがあるとは!・・・いや、説明だけか 冷や汗

種ができたように見えない植物でも、思わぬところから出てくることがありますぞ。もうちょっと丸い花びらのオキザリスとか。あれはたぶん、種で増えている。

根絶できないから、要注意って、とりあえず言ってみてるだけかも ウッシッシ

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!