会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
🌻ひまわりの独り言 2023/03/21 | クレマチス展 2023/03/21 | 初たけのこ 2023/03/21 |
![]() |
![]() |
![]() |
クリスマスロー... 2023/03/21 | クロッカス次々と 2023/03/21 | 今日までサンシ... 2023/03/21 |
こんにちは
返信する写真の葉牡丹奈土は復活してくれると思うけれど、カランコエはどうでしょうか?
多肉と同じですものね。 葉っぱが肉厚でね。
色の良いところを切り取って室内で挿し芽に挑戦とか、、、
こっちはこれから雨の予報が出ています。 ことによったら雪も???
早く寒波が去ってほしいです!
毎日お花さん、
こんにちは!
カランコエ、お家の中に
入れるのを忘れていました。
もう、復活は無理な感じが
します。蕾が沢山付いて
いましたので、
とっても残念です。
そうですね、
ありがとうございます。
挿し芽出来そうな枝を
探してみます。
気温が下がらなければ
良いですね。
雪❄だと、大変ですから。
寒波が早く去って欲しいですね。
コメントありがとうございました。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。