BPさんの園芸日記
2023年01月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

タンニン鉄液再び 錆び取りには酢!

2023/01/27
タンニン鉄液再び 錆び取りには酢! 拡大 写真1 タンニン鉄液再び 錆び取りには酢! 拡大 写真2

鉄の錆び取りには酢が最高!
…言い過ぎました。他の手段を全て試したわけではありません。
でも実感として酢はオススメです。

古い鉄瓶を入手して、ここ数日は錆び取りをやっていました。
最初はセオリー通りに、中をお茶で煮出して赤サビ(酸化鉄)と茶葉(タンニン)を反応させて、黒サビ(タンニン鉄)に変化させるというのをやりました。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=1036383

2回やってまだ湯が赤く、赤サビがしっかり残っています。これはだめかも。

鉄瓶のリメイク動画をいろいろ視聴すると、錆び取りには大別して3つあります。
①瓶ごと高温(800度以上)に焚べる。
②リューターやグラインダーでひたすらサビを削る。
③お茶で煮出す。
だいたいこの組み合わせです。
①は危ないし②は機械がないし③は試し済み。

とあるリメイク動画で①の後に酢で磨いているのを見つけ、そこから派生してスキレットやダッチオーブン、工具を酢に漬け込んで錆び取りしている動画たちを発見しました。これはいいかもしれん。

スーパーで500ml68円の醸造酢を買い込み、鉄瓶に投入。酢2水1くらいの割合で火にかけます。
強烈な酢の臭いが立ち上ってくるので、換気扇直下か屋外でやるのを推奨。マスク必須です。
酢が沸騰しない程度に温まったら火を止めて、淵近くまでお湯を足します。
最終的に酢1水2〜3くらいです。
20時間ほど放置したところ、酢水は真っ黒になり、表面がほんのり泡立っていました。

酢水に手をつっ突っ込んでスチールタワシで中をがしがし擦ると鉄の粉がジャリジャリと落ちていく感触。何度かスチールタワシで磨くと、あれほどこびりついていた赤サビがだいぶ落ちています。
酢のサビ取り力すごい!
この1回で完全に赤サビを除去することはできませんでしたが、漬けておく時間を延ばしたり、もう一度同じことをすれば完全に取ることもできそうです。
ただそれをやると鉄瓶が薄くなってしまいそうなのでやめました。穴が空いたら大事です。

茶葉を煮出してタンニン鉄液作り再開(写真1)。
2回ほど煮出して乾燥させた内部(写真2)
やった本人しかわかりませんが、赤サビは改善されています。もう数回タンニン鉄液を作ったら、硬水を沸かす方に切り替えます。

「タンニン鉄液再び 錆び取りには酢!」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんばんは!

こちらがサビ取りの決定版ですね。


既にご存知かもしれませんが、ネット検索していたら
以下の記事が見つかりました。
鉄瓶メーカーの従業員さんが使用中の鉄瓶が紹介されて
います。
少々のサビが有っても、異臭や赤みがかった湯でなければ
問題視されてないようですね。
https://oigen.jp/enjoy/firsttouch/22254

自分の小型鉄瓶はサビ無しですが、1.5リットル入りは
記事のAさんとMさんの中間位のサビなので、日記で紹介
された酢を試してみようかと思っています。

返信する
  • 写真
  • BP 2023/01/27

コメントありがとうございます。
決定版と言われると恐縮です。
口に入るので、化学的な薬剤より酢が安心です。
しっかりサビを取りたいなら、酢に漬けたまま2〜3日放置もありだと感じました。

紹介されているHPにあるように、サビが出る前に湯垢をつけるのが一番ですね。
新品で購入した鉄瓶は、コントレックスという超硬水を沸かして即成で湯垢をつけました。数日で厚い湯垢がつきますが、このやり方はお勧めしません。コントレックスがとても不味い水で、その味が鉄瓶にしばらく残ってしまうんです。
 →端的に言って泥水の味
あと、即成なので剥がれやすいです。
不味くない硬水で少しずつ湯垢をつけるやり方がお薦めです。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!