今日も寒かったです😖
昨日の夕方、みかんの苗木をガレージに入れていた時に気づいたんですが、パンビオもガレージに入れた方が風を防げたな😱
大寒波の凄い強風の時に、どうして気づかなかったんだろう😩
しょうがない😢
あんな強風じゃなくても、まだ寒い日は続くらしい❄️
昨日はガレージに入れてみました。
朝の様子は、やっぱり寒かったらしく、グッタリしていました😱
今夜はガレージに入れて、更に不織布をかけてみます👊
1 12時半頃のパンビオ❤️
みんな昨日より回復しました。
2 傷んでしまった花びら😢
どうしようもない💧
3 多肉ちゃん💓
チンアナゴの芽が大きくなってます✨
カビてダメそうになっていた株は、いよいよダメです😣
多肉ちゃんのそだレポを更新しました⬇️
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_r_detail&target_report_id=25612
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
桜 2023/03/25 | やっぱり咲いた... 2023/03/25 | 旭山桜の蕾! 2023/03/25 |
![]() |
![]() |
![]() |
ダブルデッカー... 2023/03/25 | 蕾と芽 2023/03/25 | 地上部が枯れま... 2023/03/25 |
こんばんは😃🌃
返信するパンビオ、沢山花が咲いてて~❣️元気になってくれますよ☺️寒さには強いんだから✨多分🤗
🥰チンアナゴ
ぷっくりしてきましたね✨可愛い❤️
こんな風に育っていくんですね
うちのチンアナゴは、諦めていたからいつの間にか❗成長していて、経過を楽しめなかったな~😆残念です
こんなに早く育っていくなんて✨また見せてくださいね😃
うちのパンビオもチンアナゴも。またもや積雪で全く見えなくなりました
今度会えるのはいつかなあ☺️
こんばんは😊
パンビオ、元気になりそうな感じです❤️
ただ写真1では分かりにくいんですが、結構、花びらが傷んでしまってるんです😣
切らないとなぁって思っているんですが、未練がましく、そのままにしてます😅近々、切ります💧
チンアナゴ、みるみる成長するので楽しいです😍ちょくちょく日記に登場すると思いますので、是非ご覧ください💕
キク科の女さんの元チンアナゴちゃん、成長見守れなくて少し残念ですが、可愛く育ってくれて良かったですね✨いつの間にか育っているサプライズも楽しいです🎶
積雪、大変ですね。
私、北海道育ちなので、昔は冬いつも雪かきしてました☃️❄️
パンビオ&チンアナゴとの再会が楽しみですね。
こんにちは
返信するパンビオちゃん、少しでも復活してくれて良かったですね
自然の摂理とはいえ、寂しくなりますよね
でも、よく取ればその駄目になった所は次の咲く番のお花の為に身を犠牲にして守ってくれたのですよ
ストレスを与えると苗は負けまいと頑張って花芽をつけようとするので、もうすぐ来る春まで復活の機会を狙っているのだと思いますよ(*^^*)
こんにちは✨
コメントありがとうございます❤️
ガレージに入れておけば
もう少し被害を減らせたかと思うと
後悔はありますが、
今後に活かしたいと思います😊
試行錯誤しながら、
みぃぽんさんのおっしゃる通り
前向きにとらえて、楽しんでいきます🎶
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。