このたびの寒波による様々な被害に逢われたみなさまにお見舞い申し上げます。
①大寒波の到来で、ピンと縦方向に伸びていた庭植えの万年青の大葉が一時期一斉にぐったり横たわっていました。雪中の赤い実の万年青の写真もよく見ますので、寒波に強い植物と思っていましたのでびっくり。今朝は何とか起き上がってくれました。水仙の花だけがひっそり咲いています。
②取り込んだ椿は満開を迎えています。(写真は寒波到来直前の様子)
③寒波の到来で今年初めて3匹による猫団子が観測されました。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
イエローミニト... 2023/03/26 | 雨の朝 2023/03/26 | ヤマブキ 2023/03/26 |
![]() |
![]() |
![]() |
プリムラアラカ... 2023/03/26 | 梨(44): ... 2023/03/26 | もう少しお安く... 2023/03/26 |
ミャー子さん🌿こんばんは😊
返信する猫団子💖可愛いです🎶
こんなに固まって寝ちゃうんですね〜✨
水仙綺麗ですね😊
虎吉さん、こんばんは🌙✨
ありがとうございます💕ベッドはちゃんと3つ用意しているのですが、
大抵一つは使わずに、2対1で寝ています(^^)。
この日は普段より寒く感じたんでしょうね。上に乗られて重たくないのかしらと思いますが、体重をかけないように身を寄せて暖を取っているんでしょうね☺️。
虎吉猫ちゃんがお布団に入ってくる様子や虎吉さんの腕枕で休む様子、目に浮かびます。先代の猫ちゃんも同じようでした。今四十肩 (四十?)なのも先代猫ちゃんの残した思い出です。
虎吉さんのお庭にも美しい水仙が咲いていましたね✨✨
スイセンのシュッとした感じが凛としてステキですね。猫団子、うちの坊やも仲間に入れてほしいです❤️❤️
返信するまサプリさん,こんばんは🌙✨
ありがとうございます😊他の植物🪴が寒波に必死に耐えている中、水仙は素知らぬ様子でめっぽう寒さに強いようです。
坊やちゃんの猫団子入り、大歓迎です💖💕カシャブンと綺麗なリボンとカリカリを用意してお待ちしています💐
こんにちは☺
返信するわぁ~💗
いいな、いいな~猫団子🎶
憧れていましたがうちは3匹ともくっつかなくて、
1度も観測できていません😢
水仙はもう咲いているんですね♪✨
ひっそりと咲く姿が素敵です💗
椿も満開でいいですね~💕
COCO ニャンさん、こんばんは🌙✨
返信する日記をご覧いただき,ありがとうございます(^O^)/
ウチのお部屋は寒めのせいか、たいてい二匹はくっついていますが、寒波到来でついに三匹一緒になりました。
母猫とその子どもたちの兄妹です🐱🐱🐱
COCO ニャンさんのお宅はきっと暖かくて、お団子にならなくても暖かいんでしょうね💖
COCO ニャンさんの作られた花うさぎ,拝見しました。とっても可愛くて癒されます。☺️集合写真も壮観ですね✨💕
ペイントされたうさぎさんの復活も素晴らしい❣️
私ならもしかしたら諦めて処分してしまったかも、、、😱ですが、こんなふうに粘土でお目目を作ってあげて、物を大事にされていらっしゃることに感銘を受けました。私も見習わせていただきます。
COCO ニャンさん、これからもよろしくお願いいたします😌
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。