天気予報では「数日はくもりや雪で寒いです」みたいになってましたが、今日は清々しい青空でした☀
早速お昼休み公園で雪あそび💨
「雪あそび」と言っても雪で何かするではなく、自然に積もったままの雪を見て楽しむ(*゚∀゚)という遊び。
写真①
青空と太陽と雪に映る木立の影
写真②
丸みをおびた階段の雪がたまらない(^^♪
写真③
風がつくった雪の小玉
雪の楽しさは、ただ白いだけではなくて見る場所によって青みをおびていたりキラキラしたり、いろんな造形を見せてくれるところ。眺めるだけでワクワクします🎵
雪害で大変なこともあるけれど、静かに眺める癒やしも与えてくれるのです✨
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
3月 30日(木) 2023/03/30 | 今シーズンのペ... 2023/03/30 | 春眠暁を覚えず😹🤣 2023/03/30 |
![]() |
![]() |
![]() |
バラに蕾が 2023/03/30 | チューリップ咲... 2023/03/30 | 春の庭 2023/03/30 |
こんばんは。 いつも、清々しい写真をありがとうございます。
返信する去年は、大変申し訳ないことを書いてしまって。 ずっと気になっていました。 言い訳できないのですが。この日記をお借りして、お詫びします。
まだまだ、勉強足りません。 どうぞ、お許しください。 これから、またよろしくお願いいたします。
ふうたろうさん、おはようございます。
返信する自然とわたし。
草木や花、空、生き物、自然がつくる色や陰影…それらがただ好きで、そこに物語を添えたりせずそのままを写真に残して楽しんでいます。
私の写真からイマジネーションを感じでいただけるのはありがたいのですが、私にとっては「風景の記録」でしかありません。
ふうたろうさんのコメントはとても難解で、ご返信に迷うことが多々ありました。
意図しているものが理解できず、誤って受け止めてしまったかもしれません。失礼しました。
ただ、今後も「なんかちがうな?」と感じるコメントにはご返信できないかもなのであらかじめご了承くださいね。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。