金子 明人さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

金子 明人さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2009年06月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 前の月
26

園芸を質問するときのコツは・・・

2009/06/24

園芸店でスタッフをしていると
いろいろな質問をうけますクローバー

「枯れちゃったがく~(落胆した顔)
「花が咲かない泣き顔

とても抽象的で
わからないですよねバッド(下向き矢印)ふらふら

なにかわからないことがあったら
ケータイのカメラで撮ってもらえると
アドバイスがグっとしやすくなりますひらめきぴかぴか(新しい)

たとえば鉢が小さすぎるから
鉢を大きくしてあげてくださいとか。
スタッフも状況を判断しやすくなります指でOK

つづきはまたあしたexclamation×2

「園芸を質問するときのコツは・・・」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんばんは趣味の園芸 拝見いたしておりますかねこさんの、優しい語り口も大好きです
園芸初心者で、分からないことだらけかねこさんの日記でも、勉強させて頂きたくお気に入り登録させて頂きました宜しくお願いいたします

返信する

なるほど!指でOK

ケータイはこういうことろでも活躍するんですね!
次回質問が発生した時にやってみます!

返信する

>ぜろさん
お返事がおそくてすいません。。。
コメントありがとうございます。
私自身は園芸の学者でもないですし、
専門家でもなくて、
ただ小さいころから園芸が好きなだけなんですよ。
横好きよでも言いますか。
枯らすことをおそれずに
プラス思考でがんばりましょう!!

返信する

>べるさん
お役に立ててうれしいですほっとした顔
想像で相談するより
実物がいちばんわかりやすいものです。
コメントありがとうございました!

読んでいただけていると思うと
がんばって書かないと冷や汗と思いました。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!