昨年7月に3株入りの胡蝶蘭を買いました。
9月にかなりの根を切って、プラ鉢にバークで植え替え、11月からは室内管理していました。
先日から、うち2株に花芽が伸びてきました。
本来、肉厚であるはずの葉は、夏以降に新しく出た小さめの1〜2枚を除いて、水分が抜けて、皺々です。
霧吹きで水を掛けたりしていますが、葉は皺々が進行していくばかりで、つやつやには戻ってくれません。
よく、花芽が出たものだと思います。
このまま、花芽を伸ばして良いものか、切って体力温存に努めるべきか、よくわかりません。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。