もいさんさんの園芸日記

やっと晴れ☀ お芽々達🌱

2023/01/31

やっと晴れました🙌

カメラ紫陽花の芽
大きくなってきました🌱

カメラクリスマスローズの芽
出てきた!出てきた🌱

カメラクロッカスの芽
いっぱい出てきました🌱

まだ1部雪は残っていますが、お陽様の当たる所は、雪もとけて可愛いお芽芽達が顔を出しています😊
よく頑張った!
褒めてつかわそ〜と、お花達には朝からご馳走(ハイポネックス)をあげて、私は冷え切った体を生姜湯で温めております😁

お花の安否確認👀
ん?
ブッドレア…腐葉土のお布団掛けてあげたけど、ダメか?😨

今は、鉢に細い棒が刺さってる感じ😓
頑張って欲しいなぁ
お花を見ずに枯れるのだけは…

でも、何にも考えずに植えたのは私です😅

明日は、春の様に温かいらしい!
知らんけど 笑🌱

「やっと晴れ☀ お芽々達🌱」関連カテゴリ

みんなのコメント(36)

こんにちは😀

クリスマスローズ芽が出て来ましたね
もう少しで咲くのでしょうね

クロッカス可愛い芽でしよね
春を感じます

今日は寒いですよ
明日は暖かくなるらしいですね😊

返信する

おはようございます🌱

クリスマスローズの芽がやっと出て来ました🙌
他のも芽が出てるのか確認したいのですが、朝は寒い😅

明日は暖かいんですね
やっぱりお陽さまが出ると嬉しい💃

おはようございます。
お日様様様ですね☀️
植物の成長が見られて元気が出ますね🌱🌱🌱
私も毎日生姜シロップ飲んでいます🥛
この冬は一枚タイツを履かなくなりました😅

返信する

おはようございます🌱

生姜湯ポカポカになりますよね😊
足先、指先は冷たいですけど😅

やっと出たお陽様に感謝です🙌

花がら摘まないと…

のんびりチョコレート食べてる場合じゃないです 笑

もいさん、こんにちは♪
知らんのカーイ!😂
寒い思いをしましたが、もいさん地方、着々と春に向かっていますね!

クロッカスの葉先、サワサワしてみた?
春の息吹を感じられますよ~😁

ブッドレア、枝に小さな芽は出ていませんか?
我が家の鉢植えブッドレアは刈り込んで残った枝から小さな芽が育って来ています。
ちょっと早いぞ、と言い聞かせてます。
芽吹いてくるといいですね!😊

返信する

おはようございます🌱

ツッコミありがとうございます💃

今、チョコレート食べてるので、
後でクロッカスの葉っぱサワサワと、ブットレアの芽を確認しておきます 笑

ブットレア…芽が出て欲しい!

さぁ〜外に行くぞー🏃

もいさん こんにちは♪
こちらもやっと晴れました☀
もいさんのお庭もどんどん芽吹いて
小さな春みつけ〜た♪って感じです😘
寒いけど太陽☀の力は大きいですね🤗

昨日の夜はお野菜があるので豚汁を
作り、生姜をすって長ネギと一緒に
薬味にしました♪
生姜パワー! 恐るべし‼
その後 ポッカポッカでした~🥳
今度 生姜湯もチャージします♪

返信する

こんにちは🌱

ピエールさん地域も晴れてきましたか!
やっぱり太陽は、いいですね🎵
夏は、嫌がられるけど😅

寒い中、お芽芽達が成長していました🙌
紫陽花の芽を見ながら、早く咲かないかなぁと思ってました😅

生姜パワー凄いですよね😊
我が家は、今日の晩御飯に豚汁作ったので、生姜を絞ってぶっこみます!

もいさん おはようございます☺️

芽たち、カワユス💖
晴れると 気持ちが
上がりますよね⤴️⤴️⤴️
こちらも 晴れていて、
家の中より、外の方が暖かいです(笑)

ブットレア なんとか
踏ん張って欲しいやん💪
がんばれー🚩😃🚩

3時のおやつも、忘れずにやん😘

返信する

こんにちは🌱

お陽さまありがたや〜☀
気持ちも、食欲もあがる 笑

おきんさん地域も晴れてるんですね!
嬉しい🎵

ブッドレア、なんとか咲いてほしい😊
応援ありがとうございます🙌

おきんさんの3時のおやつは、使用済みの晩白柚ですね 笑

こんにちは☺️

可愛い芽がたくさん✨
うちのクリスマスローズもやっとお目覚めしました💚
紫陽花は未確認でした。あとで見てこよう👀

春はもうすぐですね🌷☀️

返信する

こんにちは🌱

やっと、色んな球根からもクリスマスローズも、紫陽花もかわいい芽が沢山出てきました🙌

暑いのは嫌だし、寒いのも嫌だしこれぐらいが、私にはちょうどいい気候です😊
外に出たらポカポカ!

ほんと!春はもうすぐですね🎵

こんにちは☀もいさんサン。

ブットレア、たぶん大丈夫だと思います。
あたたかくなったら動き出すはず、、🌱
うち庭植えですけど一昨年の雪でも大丈夫、今年の−7℃でも大丈夫、だからもいさんのブットレアも大丈夫(笑)

愛くるしいクロッカスのポヤポヤお芽々🌱💕

ところでもいさん、プルメリアの葉っぱどうなりました?ポッキーになった?👀

返信する

こんにちは🌱

ブットレア大丈夫ですかね?
安心しました🙌
毎日観察しておきます!

プルメリア、まだ葉っぱが3枚あります!
でも、1枚はもうすぐ落ちるので、ひと枝はポッキー確定です 笑

残り後2枚…
2枚残るのなら全部無い方が良いかも😅

どんな風に葉っぱが出て復活していくのか、楽しみです🎵
いつまで待っても出ない可能性もありますよね 泣

春の気配

暖かい日が
早く来てほしいね☺️


私は春が一番好きよ😃♥

返信する

こんにちは🌱

やっと晴れてきました🙌

春は気候的には良いのに、花粉症でとても辛いです😓

虫たちも動き出しますよね😨

こんにちは。

 そちらも、晴れたのね晴れ

 可愛いお芽芽たちが一杯ね黒ハート黒ハート

 アジサイの芽って、早いよね。うちのも一杯出てるよ😊

 クリスマスローズ、どんな花が咲くのかな?
 うちの花芽は、上じゃなくて、斜めとか横向いてるよ😢でもね、1株だけ生き残ってるから頑張ってほしいよ😅

 クロッカスの芽、可愛いねハートたち(複数ハート)ツンツン頭みたい(^O^)/

返信する

こんばんは🌜

今日は晴れて、明日はもっと暖かいらしいから、寒さで枯れたお花達を何とかしないと😓

タータンさんのお家の紫陽花の芽も沢山出てるんですね🎵
早く、青々とした葉っぱが出てきて欲しいなぁ〜
その頃には、ナメも出てくるけど😓

クリスマスローズ、気がつけば白ばっかり買ってて、自分でビックリしました 笑
なので、ピンク、ワインレッドを追加して買いました😅

咲いたら日記にアップしますね🙆

こんばんは!もいさん☺️

ニョキニョキしてますね🎶
どの子も可愛いですが、クロッカスの芽が良い味出してますね💕
ウチのもどっかにあるはず!
探してみます🏃‍♀️

返信する

こんばんは🌜

お芽芽達が、ツクツク出てきました🙌
チューリップも、ムスカリも色々出てきて、嬉しい🎵

まいんさんちの、クロッカス見つかったかなぁ〜🐦

こんばんは もいさん^ ^

可愛いお芽芽🌱が沢山出てきて、春はもう直ぐですね♪

🌱可愛い紫陽花の芽

🌱🌱クリスマスローズの芽も頑張ってる!

🌱🌱🌱クロッカスの芽。ワサワサ♪

ブットレアもお日様を浴びて🌱はもう直ぐかも♡

うちは日陰の庭なので、🌱はまだまだ。。

もいさんのお庭でひと足早い春を待たせていただきます〜💗💕

返信する

こんばんは🌜

色んなお芽芽が出てきました🙌

球根も植えた順番に出てくるのかと思ってたけど、そうではないです!
不思議な球根の世界です😊

ブッドレア、お花が咲いてくれる事を祈ります🙆

もいさん、こんばんは😊
たくさんの芽が出て春の訪れが近い事を実感出来ますね😆寒くて土も凍るほどなのに目を出す球根たち、生命力が溢れてますね🌱

返信する

おはようございます🌱

あれだけの雪に覆われていたのに、お芽芽達はシャキーーンとしています😊

お花が咲く頃はポカポカですよね🎵

でも、花粉が…
もうすでに、微かに花粉を感じる今日このごろです😅

おはようございます🍀
気付けば色んな花の芽が✨嬉しい季節ですね
秋からの発芽組も合わせてみんな春を待ってますね😃
触りたくなる~😆
うちのブッドレアは一昨年挿し木して地植えにして、去年は大きく成長
今は雪に半分埋もれてますが、一昨年はまだ20cmくらいのおちびさんでしたが、根が出て直ぐに植えたのが秋
去年の氷点下も乗り越えて育ったので、もいさんさんのブッドレアも春には動き出しそうな気がします
BOLTO さんも仰ってましたね😊
今年は生姜湯買ってないですが、久しぶりに栽培してみようと思ってます
次の冬には自家製が飲めるかな😋
節分には豆を
バレンタインにはチョコを
季節のおやつ?コンプリートしましょう😘

返信する

おはようございます🌱

ブッドレア、皆さんのアドバイスをもらってめちゃめちゃホッとしています🙆
初めてのブッドレア、小さい苗を秋に植えたので心配だったんです😅
ありがとうございます😊

可愛いお芽芽達が出てくると嬉しいです🐦

生姜を自家栽培!
難しくなければ、私も作ってみようかな🎵
生姜って結構色んなお料理にも使うし、あると便利ですよね😊

今日も生姜湯飲んで、チョコ食べて頑張ります🙌

生姜は以前作ってましたが
とにかく水分です
毎日米の磨ぎ汁をあげても良いそうですよ☺️一昨年はたまたま台所に置いてたのから小さな芽が出ていたので、植え付けには遅い時期だったけど遊びで植えてみました
それなりの小さな生姜が出来て感動でした(実は栽培してたのは夫でした😁
私も今からチョコ食べて仕事に行きます~❣️

返信する

私にも出来るかも💡

自家栽培の生姜で、生姜シロップを作る🙌
やってみよう🎵
教えていただき、ありがとうございます🐦

もし私が忘れてたら、教えてくださいね 笑

お仕事いってらっしゃい🙋

出来ますとも~😉👍️✨
種も売ってますが、一つだけとかなら、買ってきたのを冷蔵庫にいれずに出しておくと芽が出る、、、と思います
今年は休耕田で栽培すると夫が言ってるので、そうなったら日記に載せますね
ありがとう😆💕✨行ってきます🚙

返信する

お気をつけて〜🙋

こんばんは(^-^)/

私も去年ブットレアをお迎えしました。
花が咲いてる期間が長くて、良いな良いな🎵と思っていたら、秋にバッサリ星人😈に根元から刈られました(T_T)

12月になって赤ちゃん芽🌱がモサモサ生えてきたけど、この寒さで心配です(´д`|||)

返信する

おはようございます🌱

ガンド猫さんのお家にも、ブッドレアあるんですね🎵
お花が咲いている時間も長いのかぁ〜
楽しみです🙆

バッサリ星人に刈られたけど、12月に赤ちゃんの芽が出るって事は、強いんですね😊

ガンド猫さんのブッドレアも、我が家のブッドレアも頑張ってくれる事を祈ります🔮

あっ、もいさんちょっと遅れちゃったけど、お誕生日おめでとうございます🎉🎂
キク科さんのトコで知りました(^^)

実はこんな本を持っています。

https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=885911

2/3は誕生花がパンジーです😊

返信する

ありがとうございます🌱

1つ齢を重ねました😊
最近思う事は、疲れが取れないなぁです 笑

私の誕生花は、パンジーなんですね🎵
ありがとうございます🐦

その誕生日の本…
何て書いてあるか気になります😓

気が強く…とか書いてありそうです 笑

良い事が書いてあると嬉しいし、悪い事が書いてあると、気を付けないとな!と思います😅

こんばんは(^-^)/~~

もいさん、ごめんなさい💦
2/3は誕生花ビオラでした。写真をパッと見てパンジーだと思っちゃった( ̄∇ ̄*)ゞ

この日生まれのあなたは・・・
いつも一生懸命、何事にも全力投球。
力を入れすぎて、失敗すると落ち込んでしまいます。
でも周囲が必ず救いの手を差しのべてくれます。
人間関係に恵まれた人が多いです。

どうですか~??当たってますか?

やっぱり、パンビオって園芸の世界でも誰からも好かれる人気物ですからね🎵
もいさんも愛されキャラじゃないのかなぁwww

でも、ビオラで良かったです☺️
ペンステモンとかカラー(黄色)とかパンパグラスが誕生花だと結構酷い事が書かれています😁

返信する

ありがとうございます🐦

誕生日花は、ビオラですね🎵
馴染みのビオラで良かったです😊

いつも一生懸命、何事にも全力投球。
力を入れすぎて、失敗すると落ち込んでしまいます

これは、あってるかも😅

きっと、周りの人がそっと助けてくれてるんだと思います😊
感謝を忘れず、日々過ごす事にしますね🐦

ありがとうございます🙆

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
長寿梅
2023/03/25
ベランダ園芸 花
2023/03/25
デルフィニウム...
2023/03/25
こっとの庭
2023/03/25
みぞれ!
2023/03/25
昨日の庭から
2023/03/25
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!