会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
贅沢な大人の遊... 2023/03/21 | 多肉元気です S... 2023/03/21 | クリスマスロー... 2023/03/21 |
![]() |
![]() |
![]() |
クリスマスロー... 2023/03/21 | アケビ 2023/03/21 | 今咲いている花... 2023/03/21 |
おはようございます。
返信する沖縄では通年◯◯カズラという名前の花が見られますね~
私は首里城近くで大きな棚仕立てのヒスイカズラに驚きと感動でした。
お店だったようですが休みなのか人気も無く、
道路からだったのが残念です。
その数年後は秋に石垣島方面へ。
アサヒカズラ・アリアケカズラ他~オオゴチョウも見られて嬉しかったです。
hanuraさん
こんにちは~🍀
コメントありがとうございます~🎶
そうですね~🌴
ヒスイカズラが路地で咲いています。私もはじめて見た時は、"えぇ~🤩"って驚いたのを覚えています。植物園で観れるものと思っていましたから❗
アサヒカズラ、アリアケカズラ、オオゴチョウも散歩していて眼を引きます💓 私の感じるところでは、つる性の植物が多い様に感じます。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。