お日様がポカポカのお天気です。
午後からは冷たい風が吹き始めて、
今夜から荒れ模様になるようです。
水戸八幡宮へお参りに行き、福豆を頂いてきました。
色々用足しをして、2時過ぎに帰宅する頃は、
かなり風が強くなってきました。
クシャミがひどくならないうちに帰れて一安心
1
水戸八幡宮
3日の豆まきの準備が進んでいます。
2
福豆を神棚に。
3日には恵方巻と一緒に娘のところに届けます。
新聞で、筑波大学内のサザでコーヒー豆の豆まきをして、
そのあと、お風呂に入れて楽しむようです。
落花生をまく方もいらっしゃいますね。
コロナ鬼、値上げ鬼、みんなでやっつけましょう
3
ガーデンシクラメン
風が強いので、玄関の中で待機中。
よく見たら、端っこから花が上がってます。
なんだかラッキーな気分に。
今日は前を走っているトラックが3のぞろ目。
走行距離が2のぞろ目。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ラン丸クン・キ... 2023/03/21 | オーキッドハン... 2023/03/21 | 福寿草年少組 2023/03/21 |
![]() |
![]() |
![]() |
マーガレットが... 2023/03/21 | 球根の寄植え🌱 2023/03/21 | 斑入りとクネクネ💕 2023/03/21 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。