今日は気温が上がったけれど、風が強い
何でも「幻の春一番」だとか
昨日水遣りしたので、今日はシンビの花茎でも伐るか
今年購入の2鉢はこれで観葉植物になったな
後は水耕栽培のチューリップ、花を切ったので球根をどうするか
ここの図鑑で調べたら、来年も咲かせるのはなかなか難しそう
「新しい球根を買いましょう」という文まで
1:取り敢えずフツーの植物の知識で植え付けてみました
腐葉土にマグアンプ、培養土に元肥をマゼマゼ
原種系だと思えるし、その場合の栽培方法が分からないので仕方がない、何事もやってみなくては
2:購入したとき貰ってきたこの入れ物、ふと裏を返したら¥300の値札が
高橋お姉さんは「百均に行けば買えますよ」と気軽に言ってただでくれたけれど、よかったのかな
まあ、お姉さんが経営者ではないので無理もないが、世間的には難しいものだな(1球おまけしてくれたし
)
天候が怪しくなってきたのでウォーキングは最小限に
3:途中で見付けた福寿草です
他所のお宅の土地なので、他の物が写らないよう気を遣います
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。