らりこさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

らりこさん  広島県
お気に入りメンバーに登録
2013年07月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ
17

大菊相談

2013/07/05
大菊相談 拡大 写真1 大菊相談 拡大 写真2 大菊相談 拡大 写真3

  3年目の大菊育てを、よろよろとやっている。

 置き場所の関係で、二鉢に限定した、三枝分けの国華西湖。
6月22日に摘芯したもの。

 さて、左の写真の西湖だが、3本の枝のうち、左と右の枝は7~8㎝に伸びているのだが、手前の枝がほとんど、伸びていない状態。

 これをどうしたものだろう。

 これから肥培して、3本目の枝が追いつくのかな?
 ムリをせずに、1年目に、国華良栄をそうしたように、左右に2枝で育てるというのは、どうだろうか。

 この大菊を見て、楽しむのは、私だけなので、3枝分けの伝統にとらわれなくてもいいかな…?


 中の写真の西湖は、3本がほとんど同じくらいだが、これは、まだ、どの枝もほとんど伸びていない。

 こちらは、3本、ダルマふうでいけるかもしれない?

 しかし、なんで、二鉢、こんなに違うのかな~。

 文チャンさんはじめ、大菊作りをされている方々、初心者の私、どうしたものでしょうか?


画像、左、中、大菊、厚物、国華西湖。

   右、小菊の挿し芽。プランターの底から根が出て来た。

「大菊相談」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)

こんにちは。

ね~ 思ったように行きませんね。我が家も良く似た格好です。
3本立ちになるのは、何本かの苗からできるのでは。2本の苗で立派な3本立ちを作ろうとするのには、無理があるのでは。

例えば、左の苗ですが、本鉢に植えた時、2本の伸びたのを、地を這うように曲げて支柱に縛れば、最後の芽と同じ高さに揃うのでは。曲げる時に、芽が欠けないように注意してね。針金を3本結わえて、地中に挿します。これを本体に縛ります。分岐しているところで、3方に分けます。ここで新芽を針金に縛ります。針金と一緒に、枝を曲げて行きます。盆栽の枝を曲げる要領でね。

こんな意見もあったとね。

返信する

こんにちは~

私に相談されても・・・困っちゃうわ~(笑)
冗談!冗談!

開花の今秋が楽しみですね~桜 桜 桜

返信する

かんちゃんさん、こんにちは。

 ね~、思ったようにはいきませんよね。かんちゃんさんも、これに似た感じの苗、ありますか?安心しました^^

 二鉢で、立派な三本仕立てをめざしているわけではないですけどね。こういうのは、皆さん、どうなさるのだろうと。

 長い二枝はいいんですよ、曲がりなりにも?誘引できますからね。短い枝が、できないですよね~。どうしたらいいんでしょう…と思って。

 こういうのは、やはり、原因は、摘芯の失敗でしょうかね。摘芯部が大きすぎた?
 今年は、ピンセットでうまくできたような気がしたんですけどね、とんでもなかったみたいですたらーっ(汗)

 かんちゃんさんは、3本に分けられるのですね^^
貴重なご意見、ありがとうございました~。

返信する

  ちっぷさん、こんにちは。

 そんなことおっしゃらないで、相談にのって下さいよ~~。

 菊は強いですから、ちゃんと水やりや、鉢増しをしていれば、花は、咲いてくれるでしょうけどね。

 しかし、ちらと思うに、左の苗は、失敗として、処分される苗なのかも??

返信する

こんばんは。

ちょこっと検索してみたら、やはり3本仕立ては難しそうですね。
ヒットしたHPでは、1本のダルマや切り花用に変更されていました。リサイクル

植物としては生長の差は仕方ないような気がしますが、3本仕立てには通用しないのかな?
厳しいですねたらーっ(汗)
本格的にされる方は、数を作っていらっしゃるのでしょうね。

「今年は色々とお忙しいでしょうし、気楽に行きましょうよ」って菊が言っているのかもしれないですね。

返信する
  • 写真
  • 2013/07/05

こんばんは

大菊 今年からはじめたので、私も似たような苗 量産してます 冷や汗

2本しか出ないのは、挿し芽の時に根が、周り全体に発根してないかもしれませんね。

直挿しだと根の状態をチェックできないので3本仕立ての盆養を作る場合は、箱挿しをして充実した挿し芽苗を選抜・・・と教わりました。

「苗半作」というほど挿し穂の良しあしで菊作りは決まるそうです by 手引き書     ひよこ

返信する

猫娘。さん、おはようございます。

 まあ~、検索して下さったんですか、ありがとうございます。

 やはり、3本仕立てにはムリみたいですか~。
なるほどです~。

 三本仕立て、端正で美しいと思いますけど、私は、それをどうしてもしたいという執着はありません。花が見られたら、それでいいので、切り花用でも、まったくオッケーです♪
 おとうさんにお供えしようかな。

 猫娘。さん、いつもご親切で優しいお言葉、ありがとう~ハートたち(複数ハート)

返信する

  chigoさん、おはようございます。

 ふふ、chigoさんもご一緒ですか。そうおっしゃっていただいて、ありがたいこと^^

 なるほど、根や肥料の問題もあるかもしれないですね。苗を選抜という作業は、薔薇の実生でもあるので、よくわかります。そうでしょうね~。

 ふむふむ。箱挿しには、そういう利点もあるのですね。私はポット挿しですけど、定植する時に、土を全部取り払ってからするので、その折に、根を見て選抜ということも、可能ですね~。

 根が出てくれたこと自体がうれしくて、うれしくて、それどころじゃないですけどね^^

返信する

おはようございます

こんな事もあると言う経験をされているだけで
驚くような事ではないですよ~。
母も良くこんなの作ってました、誰でも通る道を確実に歩いているだけですね、それだけ進歩したとも・・・。
摘芯理想的にやろうとして、うまく行かなかったようですね。
ピンセットで生長点だけを摘まむことに挑戦されたようで・・・
2株しか無ければ60点を確実に狙った方が良かった・かな
先端思い切って茎そのものを手で折る位の摘芯でもOKです。
母も摘芯が下手でしたので・・・。
最初は3枝の長さがそろいませんが開花の頃には
天、地、人とうまい具合になる事が多いですね。
コンテストに出すのでなければ自分の思うように仕上げるのがいいと思います、らりこさんの菊ですからね。
いい花咲かせて下さいね、楽しみにしてますよ~。

返信する

らりこさん、お早う御座います。
今朝から又豪雨が再々襲います。

菊作り3年目にして又悩みですか?悩む事に依って
一歩宛進歩します。

さて、其の悩みですね。 西湖2本は7~8Cm延びて
いるがもう1本は伸びない。
今更、肥培しても無理です。(昨年も2本立てあった様
でしたね)

5/5 に挿し芽して、27日に鉢上げでしたね。
その時の挿し芽土、鹿沼土でしたね、そして
少し粗いと言ったと思いますが。(粗いと発根が遅れる)

27日の鉢上げの時も深植えと言ったと思います。
深植えすると、根張り面積が少なくなり、以後の
成育が遅れる。

芽先の伸びてないのは、ダルマ仕立てに良いのでは。
摘心時期の遅れ、(鉢上げ後10日前後)順調に根張り
が出来ている場合。 摘心の仕方(深切りは駄目)


原因は色々とありますが、初期の段階で失敗すると
後々迄尾を引きます。

菊作りは、日々との勝負、(用土、挿し芽用、育苗用)
又施肥(乾燥肥料、液肥)の使い方。
水遣りこれも大事な事です。

生まれた赤ちゃんを育てる事と全く同じです。
良く菊の状態を日々観察して、それに声かけして
行けば必ず立派に育って行きます。  頑張って下さい。

解らない事いくらでも、質問して下さい。
昨日、6鉢定植しました。(残りは後日です)

返信する

花匝瑳さん、おはようございます。

 ピンセットで摘芯、というのは、NHK趣味の園芸のよくわかる栽培12か月シリーズの、「大ギク」を参考にしました。難しいんですね~。

 でも、ちょっと、専門家みたいで、楽しかったんですけどね^^

 手で折ってもオッケーですか~。ほお~、なるほどなるほど。
 温かい励ましのお言葉、ありがとうございます。うれしいです。

 そうすると、やはり、左の苗は、2本立てでいこうかな~。

 どのようでも、大きな花を咲かせてくれればよいのですが、西湖は、今年はぜひ、ピンク色…美桜色だったかな、で、咲いてほしいものです♪

返信する

  文チャンさん、おはようございます。

 なるほどですね~。原因はいろいろとあるのですね。丁寧に、一つずつ、ことを分けて教えて下さって、ありがとうございます。よくわかりました。


 私のいいかげんなやり方は、大菊作りに日々、精進していらっしゃる方々に、たいへん失礼で、申し訳なく思っております。

 でも、教えて下さる文チャンさんが、菊への深いご愛情から、とても柔軟に教えて下さるので、助かります。ありがとうございます。

 左の苗は2本立てで、まん中の伸びていない苗は、ダルマふうになるかどうか、やってみますね。

 どうもありがとうございました。

返信する

らりこさん今日は。今日の天気異常です。
コメントありがとう。御座います。

夜明けから豪雨、そして上天気の繰り返し
既に14:00迄四回。嫌になります。
天気の間に菊マット敷きました。 一段と見栄えが
良くなりました。

そうですね。2本立てが宜しいです。後は追いつきません
そして、ダルマ作りも良いと思います。
(鉢上げ用土、育成用土に注意。)5号鉢ですよ。
そして最後に8~9号鉢に定植です。
2本立てなら、8号が良いと思います。

購入した新苗、先般のダルマは、(始めての挑戦)で
挿し芽で見事失敗。(3鉢だけなんとか助かる)

その残り菊が可也延びているので、10日頃に
福助作りに準備中です。果たして結果が楽しみです。
失敗は許されませんから。

返信する

文チャンさん、こんばんは。

 ホントに今日はおかしなお天気でしたね。もうそろそろ梅雨明けでしょうか。

 文チャンさん、わずかな晴れ間に、菊マットを敷かれたんですか~。働き者でいらっしゃいますね。いつもながら、感心します。尊敬~^^

 鉢は8号くらいが適当なのですね。ありがとうございます。文チャンさんのGOサインが出たので、安心して取り組みますね。

 いよいよ福助の挿し芽の時期が、近いですね~。文チャンさんの、きれいで、可愛らしい福助、すごく楽しみにしています♪

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!