mo’moさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

mo’moさん  海外
お気に入りメンバーに登録
2023年02月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28
カテゴリ

寒い🥶

2023/02/04

ジクジク雨模様で寒い週末。早朝散歩に出かける郊外の散歩エリアは墨絵の世界です。【画像1】

最低気温4℃以下が続くと流石に熱帯植物が弱るので、ベランダの蘭達は再び室内へ避難させました。ベランダのタイルが氷の様。足元が冷えて寒い寒いとぶー垂れていたのですが、息子の住むボストンの気候を見てビックリ。【画像2】
えらいことになっています。今夜から明け方にかけてー20℃以下に気温が下がります🙀 車の整備を念入りにしておく様に、とメッセージ送ったのですが… 聞き流すんじゃないよ。

「寒い🥶」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

mo'moさん、こんばんは🌛😊

本当に墨絵の世界・・・✨
美しいですね~😊
真ん中は白サギでしょうか! 素敵な一枚ですね✨🎵✨

ボストンは−8℃!
土曜日の最高気温−8℃😱😱😱 最低気温−24℃😱

フロリダ=暖かいと思っていたら、この時期以外に寒いのですよね〜。
風邪をひかないようにお過ごしくださいね😊

返信する

こんにちは、

今週は全米が寒波に襲われています。悪天候による空港閉鎖や5000便の欠航がニュースになっていました。

北部も酷いけれど 冬季それほど寒くならない南部の州は耐寒性が無く、ちょっとでも路面凍結するとフリーウェイで事故が多発しています。

ここフロリダも例年だとそれほど寒くならない筈ですが、近年はおかしいです。温暖化だけじゃ無く寒冷化も進んでいますね。でも流石にフロリダでー20℃は無いです。 

画像1に写っている鳥はコウノトリです。羽根を広げると黒い縁取りがあるかなり大きな鳥です。何十羽もいたのですが徐々に数が少なくなりました。皆、 どこ行っちゃったんでしょう?

 こんばんは。 いや、こんにちはですね。 ボストンは、日本では「北海道」が緯度的に同じになりますね。 7月ごろの北海道しか分かりませんが。 両エリアとも、厳しい冬ですね。 以前に、北海道の趣味園の友の冬の園芸の状況を聞きましたが。 何にも育てられないと教えてくれたのを思い出しましたね。 人間の暮らしが辛いのでそのような答えしか言えなかったのですね。 写真2の数字を示されたら、よくわかりますね。 

 『気を付けてください』よりも、『命が危ないから。しっかり用心しなさいよ。』のアドバイスになりますね。

 絶対に、自分の身は自分で守ってください。
次回は、春ごろのを待ってます。

返信する

こんにちは

時差の関係で日本とフロリダはほぼ昼夜逆転です😌

いや〜北の国の冬は厳しいですね。
寒波に襲われるとフロリダも寒くなりますが、ー20℃は無いです。昨年クリスマス前後の寒波では当地でも池が凍りましたが、 2日で溶けました。フロリダが根雪や氷に閉ざされる事はありません。退職するとボストンやニューヨークからフロリダに引っ越してくる方が多いのも頷けます。冬場の生活は楽ですね。

まあ、 その代わりと言っちゃナンですが、フロリダはハリケーンが毎年やって来ます。近年、竜巻の発生頻度も増えています。フロリダには山が無く、全州が平らな平地(沼地)です。ハリケーンや竜巻の暴風は色々凪倒して通って行きます。

なんとまあ、驚きですね。 親子の間が、「北海度」と「沖縄」みたいに、距離がありますね。 フロリダはおっしゃる通り、『ハリケーン』の被害を聞いていますが。それ以外は、暖かいですから。(いいとこ、半面残念な面ありますね。)いいですね。 二河白道を行ければいいのですが、難しいからなかなか。 

 私の所は。 住みやすさのお褒めをいただいてますが、当の県民はそんな意識はなさそうですが。 風水害の比較的少ないのが、体感的にはいいみたいですね。 
 mo’moさん の園芸は、まだ覗いてませんから、これからお邪魔します。 これからも、よろしくお願いいたします。 お元気で、お過ごしください。

こんにちは😃

こちらこそ宜しくお願い致します。
日記はメモのつもりで書いています。お暇な時日記覗いて頂ければ嬉しいです。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!