昨日の節分は、恵方巻きと節分いわしを食べた後はお楽しみのメインイベント👹子供が数日前からワクワクソワソワしていた時間です😊
自宅に不法侵入してきた鬼(パパ)に新聞紙の豆を投げつけて鬼退治…!毎年恒例のなかなかスリルと笑いのある行事を終えて、福豆を食べました😋
おにはーそと、で庭にも少し豆を投げたので、誰かが食べに来るかな🐥
玄関に子供が学校で作ってきたひいらぎいわしを飾っていました😊
お庭にひいらぎがあると魔除けになって良いから、これ挿し木にできるかな..!?と思ったけど、調べたら挿し木に良いのは5、6月頃だそうで😅切ってからだいぶんたってるだろうし、あきらめました💦
なんでもすぐにそういうことを企みたがる母です😅
節分終わっていよいよ立春🌼
春が来るってそれだけで嬉しくてワクワクします💕
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
クロッカス 満開 2023/03/21 | 芍薬、どうも咲... 2023/03/21 | 水墨画💦 2023/03/21 |
![]() |
![]() |
![]() |
やはりお花って... 2023/03/21 | 八重咲のヒヤシ... 2023/03/21 | 勝った\(^o^)/ 2023/03/21 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。