植物を探す
図鑑まとめ
多肉植物・サボテン図鑑
専門家による情報をお届け・随時追加中!
そだレポの編集・確認
みんなのそだレポを見る
人気園芸家のそだレポ
写真の投稿・確認
みんなの写真を見る
日記の投稿・確認
新着日記
人気園芸家、専門家
質問の投稿・確認
質問を見る
コミュニティの最新投稿
期間限定特集【PR】
ピックアップ特集
最新トピック&ニュース
連載
趣味の園芸
やさいの時間
投稿募集 fromテキスト編集部
皆さんからの写真やお便り、質問を募集中!
他のプロフィール画像を見る
※いいね!の仕組みについて
あなたがいいね!したことが伝わります♪
週間予報で雨マークがついていたので今日は庭仕事をお休みにしようと決めていて、作業着もお洗濯しちゃってましたがいつしか雨マークは消えて、曇りどころか時々お日様も顔を出して、寒くも無くてちょっと勿体なかったかなあと。。。でもいろいろ用事を片付けたからまあいいや😃 ビオラがいろいろ咲いてます(^^♪ ① 赤系紫と青系紫のよく似た感じの子たち ② 細い覆輪がキリっとした雰囲気の子たち ③ インクを落としたようなお顔とパステルで塗ったような 感じの子😳
おはようございます😊 今年も毎日色々なビオラが咲いてますね💕 インクの点は珍しいですね💓 パーティドレスに赤も素敵👗 花色変わるのかしら🙄楽しみですね💗
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。
ぷぅさん こんばんは ビオラ、毎日チョコチョコ咲いてます。 インクの点は遺伝子のいたずらかな?😁 パーティードレス、色の出方が変わるのかしらね? 気を付けて見てみます。
毎日楽しみにしているfuchiさんのビオラ、可愛いなぁ。 うちの種まきしているビオラ、ひとつぶの涙、みんなおチビちゃんです。 こぼれ種っ子は5月になって咲いていたから、焦らない焦らないと言い聞かせています。 赤系紫、花びらの感じがいいですね。
かこさん 種蒔きっ子ビオラ、大分咲き揃って来ました😊 同じように定植しても成長の度合いがみんな違うんですよ。 これからだんだん暖かくなったらスピードアップして追いついてくるかしらね。 かこさんちのひとつぶの涙もこれからぐんぐん大きくなりますよ。 赤紫系の子、ちょっとオシャレなお嬢さんって感じかな😄
こんばんは~。 パンビオさん、ホント色んな子がいるね~ ①色違いのソックリさんね😊
愛は花。さん こんばんは 似てる様でもみんな微妙に違うのよね~~ ①のこ、感じが似てるでしょ😊
fuchiさん、おはようございます😊 どの子もそれぞれの個性があって、それぞれ美しいですね😍個人的には3枚目の紫ちゃんが好きです😊パンビオはこの豊富な種類がたまりませんね🤭
びずこさん こんばんは そうなんですよね~~😄 みんな似てるようで微妙に違うんですよ~~ 3枚目の紫ちゃん、ありがとうございます😊 咲いてのお楽しみ、ミックス種の種蒔きは、これだから止められません😁
会員登録がお済みの方は
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
読者アンケート&プレゼント
『趣味の園芸』『やさいの時間』の読者アンケート&愛読者プレゼントのご応募はこちら
園芸ガーデニング作業の基本
植えつけ・植え替え、剪定など、すぐに役立つ園芸作業の基本を、写真付きでわかりやすく解説
見て見て!お気に入りの花自慢の植物・庭の写真を募集中!
みんなのマルシェ自慢の畑・野菜の写真を募集中!
『やさいの時間』お役立ち動画集
畝立て・支柱立て・タネまき、講師のテクニックを動画で公開!
病気と害虫の話
あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド
植物図鑑まとめ
たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください
動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン
バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説
寄せ植えを楽しむ
寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます
園芸用語集
園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます
みんなのバラ百科
バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん
野菜だけで一品レシピ
育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中
全国植物園ガイド
全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!
おはようございます😊
返信する今年も毎日色々なビオラが咲いてますね💕
インクの点は珍しいですね💓
パーティドレスに赤も素敵👗
花色変わるのかしら🙄楽しみですね💗
ぷぅさん こんばんは
ビオラ、毎日チョコチョコ咲いてます。
インクの点は遺伝子のいたずらかな?😁
パーティードレス、色の出方が変わるのかしらね?
気を付けて見てみます。
毎日楽しみにしているfuchiさんのビオラ、可愛いなぁ。
返信するうちの種まきしているビオラ、ひとつぶの涙、みんなおチビちゃんです。
こぼれ種っ子は5月になって咲いていたから、焦らない焦らないと言い聞かせています。
赤系紫、花びらの感じがいいですね。
かこさん
種蒔きっ子ビオラ、大分咲き揃って来ました😊
同じように定植しても成長の度合いがみんな違うんですよ。
これからだんだん暖かくなったらスピードアップして追いついてくるかしらね。
かこさんちのひとつぶの涙もこれからぐんぐん大きくなりますよ。
赤紫系の子、ちょっとオシャレなお嬢さんって感じかな😄
こんばんは~。

返信するパンビオさん、ホント色んな子がいるね~
①色違いのソックリさんね😊
愛は花。さん こんばんは

似てる様でもみんな微妙に違うのよね~~
①のこ、感じが似てるでしょ😊
fuchiさん、おはようございます😊
返信するどの子もそれぞれの個性があって、それぞれ美しいですね😍個人的には3枚目の紫ちゃんが好きです😊パンビオはこの豊富な種類がたまりませんね🤭
びずこさん こんばんは
そうなんですよね~~😄
みんな似てるようで微妙に違うんですよ~~
3枚目の紫ちゃん、ありがとうございます😊
咲いてのお楽しみ、ミックス種の種蒔きは、これだから止められません😁
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。