しまくじらさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

しまくじらさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2023年02月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28
カテゴリ

並んで咲いてる

2023/02/07

朝、小雨の降る中、ごみステーションに2回通いました。とにかく毎回、少しずつでもせん定ごみを出さなくては、減りませんパンチ

帰ってきて、鉢植えに水やりしていたら、降り出しました。

その後はやんだけど、一日じゅう、どんよりでした。

ずっとパソコンに向かって、パソコン教室の課題を作っていました。ある人には難しすぎて、ある人には簡単すぎる。
「グラフを1本ずつ色分けするとか、わざわざ難しい課題を作らなくても冷や汗
と言われたけど、悪いけど、あなたのレベルに合わせていたら、みんな、退屈してしまうのですよNG・・・言えん冷や汗2

どうしたもんかなもうやだ~(悲しい顔)


カメラ
クリロー、愛称『スノーホワイト』昨日の写真。
白とピンクが並んで咲いていますわーい(嬉しい顔)横顔もいい猫2


カメラ
青りんごのアクリルタワシ。

 ①以前のレシピで編んだもの。
 ②葉を実にくっつけて編んだもの。
 ③軸の代わりに、吊りひもにしたもの。

カメラ
編み図。

この編み図を直す方が、今日の課題を作るより難しかったです冷や汗

「並んで咲いてる」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんにゃ〜。

私も植え替えの後の古土処理で、みじんがいっぱい出ました💧
少しずつ燃えないゴミに出すしかないです。

編み図をパソコンで作れるなんて、すごいですね〜。
見やすいし、サイコー。
これを見ながら、私もアクリルたわし、作ろうかしら( ̄▽ ̄)」
著作権?は、どうなっていますか〜😊

スノーホワイトさんの2色咲き、華やかですね❤️

返信する

らりこにゃん、こんにゃ~。

みじん、燃えないごみに出すんですね。こちらは土は出せないので、コンポスターに入れて、段々といい土に変えていきます😄

ありがとうございます。自分の手書きの編み図があまりにも見づらくて、パソコンで作りましたが、難しかった😅
著作権は主張しませんので、どんどん作ってください😁

クリローって、横顔色もいいですよね😄スノーホワイト、今日は顔をお披露目します😌

こんにちわ~~
お疲れ様です。
剪定するのも大変、片づけるのも大変。
整形の受診で手の痺れに力入れての作業はできるだけやめてねって言われますが、やらないともしゃもしゃになるし。
シルバーさんは年一回だけにしないとこちらもへとへとだし。

編み図ありがとうございます。
比較の画像もわかりやすです。
手の痺れ、どうにかならないかな~~。
編みたくてうずうずしてきました。猫2
あっ、並太ですか?

返信する

かこさん、こんにちは。

ありがとうございます。草もせん定枝も終わりなく😅
自分でやるのも大変だけど、毎回人に頼むのもね😓

冬になると、編み物したくなります😄
手のしびれは困りましたね😓
アクリルたわしなら、並太程度がいいでしょう。レース糸で編むのもかわいいです😄

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!