会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
クレマチス展 2023/03/21 | 初たけのこ 2023/03/21 | クリスマスロー... 2023/03/21 |
![]() |
![]() |
![]() |
クロッカス次々と 2023/03/21 | 今日までサンシ... 2023/03/21 | 趣味の園芸 2023/03/21 |
こんにちは。
返信するふかの湯ザラシですか。酢味噌でいただいて美味しそうですね。
紅梅も見事!
デージーも咲いたんですね。可愛い!
こんにちは。
フカの湯ざらし、最近の若い人は知らない人があるかもしれません。
鉢盛りは少なくなり今では仕出し料理にはいっています。
少しづつ暖かくなり庭の花が奇麗に咲きだしました。
ありがとうございます。
こんばんは😃🌃
返信する紅梅、デージー、どちらも春を感じる色ですね✨ツートンも可愛い❤️
郷土料理はいつまでも残しておきたいものですね
湯ざらし、さっぱりと美味しそうですね😃
こんばんは。
この冬、珍しく何度も雪が積もり、外の花たちはダメージを受けました。このところの暖かさで復活し、きれいな花が咲くようになり安心しました。
フカ食べるのと言われますが美味しいです。
郷土料理は後世に残したい遺産ですね。
いつもコメントありがとうございます。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。