男爵とメークインの種芋をそれぞれ3キロづつ購入しました。
昨年は男爵の種芋が不作で、2月にホームセンターに
買いに行ったベジトモは一つも購入できなかったと
話していました。
私は毎年1月中に購入しているので無事購入出来ました。
今年は不作かどうか分かりませんが、今年も1月半ばに
購入したので、今日現在、既に芽が出始めています。
3月中旬までには植えつけるつもりです。
勿論、霜の心配がなくなる気温になってからですが。
上.男爵の種芋
中.メークインの種芋
下.満開の金のなる木
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
散歩道の花~ト... 2023/03/26 | ニホンムラサキ... 2023/03/26 | ニホンムラサキ... 2023/03/26 |
![]() |
![]() |
![]() |
大中小 2023/03/26 | 牧野植物園 2023/03/26 | 朝のメモリー ... 2023/03/26 |
🥔楽しみですね
返信する私はかなりあたたかいので
去年は3月頭でしたが
多分去年と一緒だと
長引くので
🥒のため
2月終わりに
布をかけて
植え付けようと計画してますよ😃
ミサやんさん 今日は!
ご訪問有難うございます。
2月終わり頃、植え付けるのは早い方ですね!
霜が降りる心配がなければ問題ないでしょう。
週間天気予報を確認すると安心です。
私は毎年3月中旬に植えつけています。
この頃は遅霜の確率も減るので。
マルチは敷いていません。
「マルチを敷くと地温が上がり、成長が良いのと、
水分が保たれるので美味しいジャガイモが採れる」と
ベジトモが言っていましたが・・・
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。