しまくじらさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

しまくじらさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2023年02月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28
カテゴリ

見守り役だから

2023/02/27
見守り役だから 拡大 写真1 見守り役だから 拡大 写真2 見守り役だから 拡大 写真3

昨日のうちに、自転車のタイヤに空気を入れました指でOK
YouTubeの動画で勉強しました手(チョキ)「七輪で火起こし」で検索すると、バーナーでやるのが多かったけど、ちゃう!マッチなんだ猫2
軍手にマスク、コーディネーターさんに渡す漢字パズルも用意しました。暑くなったら服を脱ぐので、大きめの袋を用意しました。


朝は寒くてもうやだ~(悲しい顔)すごい霜。このところ、読み聞かせには車で行っていました。手と目と口が命。手がかじかんでいては、絵本がめくれません。

今日は七輪体験。先週の金曜日が雨で、予備日の3月1日も雨予報。今日になりました。ボランティアの参加人数も多い(14人)ので、手袋の代わりに軍手をはめて、自転車で行きました。ミシンのメンバーに会いました。読み聞かせメンバーには会いませんでした。月曜は中学校に行っている人もいます。私はお休みでした。

ミシンのメンバーは、ミシンのボランティアに参加して自信を失ったと言っていました。実際、ふだんあんまりやっていないと、自分が役に立つかどうか、不安なものです。「安全な見守りのため」とは言え、子どもたちは質問してきますから。
だから今回は、動画が役に立ちました。3年前にやったときは、うちの班だけなかなか炭に火がつかず、弱ったものです冷や汗

快晴で、日差しがジリジリ。だんだん暑くなりました。予想通り、1枚脱ぎました。スヌードとニット帽はそのまんま。

新聞紙、落ち葉(広葉樹、松葉)、枯れ枝、巨大な松ぼっくり、そして、炭。(燃料として)割りばしを持ってきていた子もいました。うちわを持って行くのを忘れたけど、持ってきていた子もいました。

落ち葉や松ぼっくりもボランティアが拾ってきたのかな。枯れ枝なら、うちにたくさんあったのにな。



炭に火がついたら、板を焼きます。後で磨いて、校章をスプレーし、卒業する6年生にプレゼントするそうです。ボランティアひとりが2班ずつを担当しましたが、まぁまぁ、順調に行きました。
「次々入れたら、燃えカスが詰まって、燃えんようになるが!」
回ってこられた先生が火ばさみでかき回しながら言うのを、児童より私が叱られているような気になりました冷や汗2何事も経験。ネットで得た情報だけでは、なかなかです。
それでも、「危険から子どもたちを守る」役割は、ちゃんと果たせたと思います手(チョキ)


帰りにコンビニに寄って、ポイントでお昼ご飯のサンドウィッチを買いましたわーい(嬉しい顔)

帰ってマスクを外したら、煙の臭いがしましたうれしい顔

「見守り役だから」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんにちは くじらさん

マッチ、新聞紙、小枝、炭
火を起す過程を、子供たちが体験する機会も
少なくなりました。

子の小さいころ、体験にとキャンプをした
思い出があります。
子は、今でも上手に炭に火を点けられる。

きっと、孫にも伝えてくれるかな。

返信する

りすけさん、おはようございます。

昔はみんながやっていたことを、今は授業でやります冷や汗
せん定枝や草ごみも、ダイオキシンが出るからと、燃やせなくなりました冷や汗2

いずれキャンプファイヤーも禁止される時代が来るのかも冷や汗2

こんにちは〜

危険から子ども達を守る!大切なボランティアですね
火起こし、私は何の役にも立てないわ😔

最後の文が、イイ!イイ!とってもイイ👍
香りと一緒になると、情景が尚一層目の前に迫ってくる感じ
焚き火や炭をおこす香り、自分が子どもだった昔を思い出します😌🎶

返信する

milmilさん、こんにちは。

ありがとうございます。だれかの役に立つって、自分にもいいことですねわーい(嬉しい顔)
3年前はあんまり役に立たなかった反省から、勉強していきましたウッシッシ

いい香りだけど、煙たいふらふら煙って、なぜ人の方に向かってくるんでしょうかうれしい顔逃げる方に来る冷や汗2逃げても周りでやってるんだから、意味ないか冷や汗

コンビニのおにーさん、煙の臭いに気がついたかなウッシッシ

こんにちわ~~
お疲れ様でした。
さすがのしまくじらさん、事前にお勉強して臨まれたんですね。

お~~松ぼっくりまである目、乾燥しているのは、いいほくちになるって父が言っていました。
父の実家に行ったら、父と叔父たち集まって火を起こしてなにかしらやっていたんです。
夏はバーベキューにともろこし、冬は落ち葉掃除したからとお芋さん。
父と叔父達からあ~だこ~だあーせいこーせいと言われいとこたちとなんでいつもおじさん達は火遊びしたがるんだと、愚痴ってました。考えてる顔

わはは~~ほんとにどうして逃げる人の方向に風が回ってしまうんでしょうね。うれしい顔

そうなんですね、工作のための七輪、てっきりお芋さんやらお餅やらと思い込んでいました。ウッシッシ

返信する

かこさん、こんばんは。

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)勉強して行きました。いろんなことに手を出す私ですが、苦手なこともあるのです冷や汗

巨大な松ぼっくりでした。どこで拾って来たんだろうわーい(嬉しい顔)小さいのもありました。バラっぽいのを持ってきている子もました。

おとなの火遊びうれしい顔火って、使い方をまちがうと怖いけど、なんだか不思議な魅力がありますねわーい(嬉しい顔)

昔は落ち葉を焼いていたけど、ホントに、逃げる方に煙が来ました冷や汗

工作のためではないんです。社会科に「昔の道具を使ってみよう」っていうのがあって、今でも売ってて、数が確保できるのが七輪だった、と。で、せっかく火を起こしたんだから、何かしよう。その程度ウッシッシ
3年前はお餅や干した魚とか焼いたんですが、今はまだ、コロナの影響もあり、食べるものはやめたようです。

しまくじらさん、こんにちは♪
七輪体験のボランティア、お疲れさまでした!

よく考えてみると、確かに自分の子供もバーベキューをしようと言うとき、火をつけさせたら全然できなくて、一から教えたことがあります。😑

ま、今や着火剤や簡単に火が回る炭が売られているので、わざわざマッチと小枝で火を着けることもないのでしょうけれど。

火を着けることと共に、火の危険、熱さ、どうやったら火傷するのか、道具の利便と火の危険とを知ってもらえれば最高ですね。😊

煙臭くなった服、なんとも懐かしい思いをしました!😆

返信する

シミケンさん、こんばんは。

ありがとうございます。何とか無事に終わりましたわーい(嬉しい顔)

はるか昔、うちの子は、家でマッチをする練習をしていましたウッシッシお仏壇でしか使わない冷や汗それも今や、スイッチ1つでわーい(嬉しい顔)

そこです。七輪は使えなくても困らないけど、火は怖いものだとわかってくれたら・・・ホントにわかったのかなぁ冷や汗2他の班で、うちわが燃えそうになっていた子がいました。

昔は火は身近なものでした。今はキッチンでも火を使わなかったりします。IHが普及しても、小学校の調理台はガスです。

便利になると、不便なものが懐かしくなりますねわーい(嬉しい顔)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!