デコポン55さんの園芸日記

原種シクラメン no7 無事咲きました。

2023/03/22
原種シクラメン no7 無事咲きました。 拡大 写真1 原種シクラメン no7 無事咲きました。 拡大 写真2 原種シクラメン no7 無事咲きました。 拡大 写真3

 長いこと待ちましたが、鹿せんべいさんのご指導のもと、やっとで花が見られるようになりました。
私の失敗は植え替えの時、名前が消えてしまったことです。
これを書くにもあちこちパソコンで調べて時間がかかりました。

① シラサギがくちばしを田んぼに突っ込んで1㍉づつ大きくなっていくような。(たとえ話)長いこと待ちましたがやっとで1鉢から純白な花が2本咲きました。これはペルシカムでしょうか。

② これも蕾が4個ついています。

③ これも蕾が4個位ついています。

葉に光沢があるように見えますがスマホで撮っているからだと思います。

「原種シクラメン no7 無事咲きました。」関連カテゴリ

みんなのコメント(7)

初めまして🙇

綺麗な葉模様のペルシカム🎵
蕾から開花するまでが楽しみですね😊

返信する

かずみさん、こんばんわ。
私も今、かずみさんの所を見ていたんですよ。
素敵な原種シクラメンでよくこんなに蕾をつけるもんですね。なにか特別な事やっているのでしょうか。

デコポン55さん、こんばんわ。

鹿せんべいさんから
育成のポイントをご教示されて
おりますので
私からは何も言う事は
ございません😅

私も趣味園に入り込んでから
鹿せんべいさんは
リスペクトな存在でして、
鹿せんべいさんの
日記や投稿画像を拝見させて
いただきながら
土や鉢、水やりの頻度や
陽の当て具合を真似ては
見ましたが…

地域性の違いから
結果が振るわない事も多く
試行錯誤の毎日です。

自分の出来る範囲で
自己満足ではありますが
デコポン55さんから
ありがたい言葉をいただき
恐縮しております🙇

こんばんは。
お久しぶりです。

綺麗に育ってますね。
原種シクラメンに慣れてこられたようで嬉しいです。
はじめて原シクを育てる方が、種まきして開花まで育てるのは大変なことだと思うんですけど。

全部ペルシカムですよ。
ペルシカムは、日光が大好きです。
なるべく明るいところで育てるのが良いですよ。
園芸種の元になった原シクで、原シクの中では大型種。
意外と大飯食らいですよ。

成長には肥料が必要で、うちでは2000~3000倍に希釈した液肥を1か月に2回から4回程度、葉の数や花の咲き具合に合わせて加減してやってます。
この咲き方なら月に2回くらい、少な目でも良いかなと思います。
液肥が苦手なら錠剤タイプのものを説明書通りにやってくださいね。

夏に休眠したら一回り大きな鉢にすれば来年たくさんの花を咲かせることができると思います。
今根詰まりしていなくて、水の抜けに問題なければ鉢から抜いたまま土を崩さずに一回り大きな鉢に入れて隙間に新しい用土を入れるだけにしたほうが安心です。
水の抜けが悪いようなら固まった土をザクっとほぐす程度にして新しい土で大きな鉢に植え替えてください。

ペルシカムの良いところは大きな花がたくさん咲くところ。
カッコ良く育てて春にたくさんの花を咲かせるためには肥料と水のやり方に工夫が必要です。
1サイズ大きな鉢にして必ず気温が下がってから肥料をやり始めてくださいね。
秋の気温が高い時に肥料をやると葉が異常に成長して、やたら大きな葉がビヨ~ンと伸びてカッコ悪くなります。
気温が高い時は水も控えめがいいです。
秋にしっかり芽を出させるのですが成長させずに、寒くなってから成長させる感じです。

わからないことがあったら遠慮なく連絡してくださいね。

返信する

ご丁寧に秋までの作業を書いていただいて有難うございます。
{秋の気温が高い時に肥料をやると葉が異常に成長して、やたら大きな葉がビヨ~ンと伸びてカッコ悪くなります。}  こちらの文でペルシカムの葉が以前はひょろひょろしていたのですが、いつの間にか肥料がきいて太めの茎になり葉も大きくなりまして、他の葉や花のために切り落とそうかと思っていた所です。切ってもかまいませんか。

かずみさんという方がコメント頂いたときに鹿せんべいさんのコーナーにおじゃまして参考になさっているそうですよ。

惜しみなく丁寧に細かく教えて戴いて、もっと多くの方々に読んでいただきたいですね。

おはようございます。

シクラメン教の布教活動が好きでしつこく書いてしまいます。
返信が長文で読みにくいかなと思うのですが、お付き合いくださいませ。


大きくなって見苦しくなった葉を切り取っても良いかと言うことですよね。
切り取ったからと言って枯れるわけでもないので、個人の考え方次第と言うことで。
でも私なら切り取りません。

理由その1
まだ成長過程の幼い株です。
しっかり光合成して株の充実のために働いてもらいます。
せっかく大きくなった葉なので、切り取るのはもったいないです。

理由その2
まだ小さい株でカッコよく仕立てるサイズでもないです。
人間なら幼稚園、小学生の子供みたいなものです。
一人前の大人になるまではカッコは気にしないで自由奔放に育てたいからです。

私のペルシカムに限定した育て方は下記のとおりです。

4号鉢か5号鉢以上になったら、秋に水を控えて十分陽に当ててカチッと締まった株にして形を整えます。
冬に0℃以下にならないようにして少し肥料をやって株を大きくします。
そうすれば、葉の巨大化は防ぐことができます。
春になって綺麗な草姿でたくさんの花が咲くと思います。
花が咲いたら、花に見合うだけの肥料をやって栄養失調を防ぎます。

4号鉢か5号鉢くらいになったら、カッコ優先で育てても良いと思いますよ。
秋に大きくなった葉があったら邪魔なので切り取ります。
このサイズなら葉が多くなっているので、秋に大きくなった葉を切り取っても勢いは変わらず、よく花を咲かせてバンバン成長することが出来ると思います。
今はまだ小さいので形を気にするより、大きくすることを優先させてください。

ちなみに・・・
ペルシカムなら8号鉢いっぱいになるまで大きくして、200本くらいの花を咲かせることができます。
寿命も理にかなった育て方をしていれば10年以上生き続けます。
デコポン55さんのペルシカムはまだ幼い子供なんです。
ノビノビと育てて丈夫な大人に育てることを優先したほうが良いと思いますよ。

返信する

やっとでここまで来たら今度は200本をめざしてがんばりますか。長生きしなくてはね。

暮れに作った寄せ植えに、ビオラ、ネメシアなど6種類くらいの中にためしに原種シクラメンを2株入れたのを先程ビオラをよけて見たら一株は花芽を下の方につけていました。
鹿せんべいさんの文の中に、ヘデラと一緒に寄せ植えするのもいいと書かれていたので、昨年買ったヘデラを使って何株か入れて楽しもうかとも思っています。

いろいろとありがとうございました。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
可愛い小花
2024/04/19
ジャコウアゲハ...
2024/04/19
花手水とメダカ...
2024/04/19
咲きました!
2024/04/19
夏日〰️😰
2024/04/19
新しい仲間
2024/04/19
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!