あめんぼさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

あめんぼさん  滋賀県
お気に入りメンバーに登録
2023年03月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

生ゴミ処理ボックス

2023/03/24
生ゴミ処理ボックス 拡大 写真1 生ゴミ処理ボックス 拡大 写真2 生ゴミ処理ボックス 拡大 写真3

先日テレビで、世界のリサイクルランキングを言っていた。
日本は26位。
理由は、生ゴミを家畜の餌にしたり、肥料にする率が低いとのこと。
このボックスを買ったのはもう10年以上前だった。
生ゴミと土をサンドイッチにして8割くらいたまったら、場所を変えて、上の方は再びボックスにもどし、下の方は花壇に入れて土と混ぜておく。
現在は柿の木の下である。
ミミズが佃煮のように沸くが、夏になるとトカゲのごちそうになってしまう。
週2回(月 8~9回)ある燃えるゴミの日。
45リットル袋で月に1回出すのみです。

この肥料の効果の程は不明ですが、狭い花壇に甘夏、巨峰、筆柿、ザクロを植えています。
種なし果実にあふれるお店。
種のある物を食べたくて植えている。
散歩道で知り合った方がくださったザクロの甘かったこと。
根元には烏骨鶏が放し飼いされていました。
そこで、リン酸・カリと共に鶏糞を与えました。
「お義母さんの果物、美味しい」と嫁。うれしい。

「生ゴミ処理ボックス」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんにちは☀️

我が家にもコンポありますよ。

一時使用しないで裏に放置してましたが数年前から、野菜作りを始めて再度活躍してます。農協のお米から出る糠と土を混ぜてます。

夏場は、虫が出ない様に、ネットを二重にして、被せて蓋をしてます

効果の程は、?ですが、土は、フカフカに、なって、美味しい大根が出来ます。😋

返信する

コメントありがとうございます。

 狭い庭ですが、田舎育ちのおばあさんの私です。

 残飯を池に捨て鯉の餌。
 野菜やどうもろこしの芯は牛の餌、スイカの食べかすと種はニワトリに。
 ニワトリの残した薄っぺらいスイカの皮は牛の餌。
 新幹線開通、東京オリンピック開催までは、明治大正と変わらないような生活だった子供の頃でした。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!