ねむりねこさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ねむりねこさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2013年07月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ
18

エリンジウム 微妙な色かわり

2013/07/19
エリンジウム 微妙な色かわり 拡大 写真1 エリンジウム 微妙な色かわり 拡大 写真2 エリンジウム 微妙な色かわり 拡大 写真3

 エリンジウムを6月21日にアップしましたが、今日その後の様子です。

 エリンジウム、解説本などでは高温多湿に弱く、日本では栽培難易度が高いのだそうです。そんなことも知らずに種を播いたのが3年前、すぐに発芽しましたが、その後は葉を出すだけで動きなし。今年突然、成長を始め花が咲きました。
 花はぎざぎざのある苞葉にまつかさの様な花を咲かせ、緑から紫に色変わりするようです。
 今日、みてみると肉眼では色の変化が分かる程度になってきました。カメラでははっきりしませんね。

カメラ芽    6月21日撮影

カメラ芽芽   7月15日

カメラ芽芽芽  7月18日

「エリンジウム 微妙な色かわり」関連カテゴリ

みんなのコメント(34)
  • 写真
  • 2013/07/19

これもっと濃くなるんだよね~。
堤防は去年たくさんだったけど今年は数えるくらいしか咲いてません。好きな花なんだけどな~残念だ~~。

返信する

おはよーございます

うす〜〜〜〜〜く、紫っぽさ感じますよ。。
陽射しが強くなってくるとハッキリ色付いて来るのかな?
3年分の栄養を発散してますね手(チョキ)
種がいっぱい飛びそう〜グッド(上向き矢印)

返信する

ひかるり さん

 おはようございます。

 もっもっと紫色になる筈ですが、途中経過ということで。
 堤防にもあったけど数が減っちゃってますか。残念ですね。独特なメタリックな色あいがいいですね。

返信する

おはようございます。

エリンジウムはイガイガした花ですね。そう言えばこれは葉もイガイガしていましたか?紫が濃くなるとまた花らしさが増しますね。

返信する

りす吉 さん

 こんにちは

 ごく薄く色づいてますが、この花が全部色づくのは8月でしょう。それまでにこの株がもつかどうか微妙ですね。
 その時はほかの株を。
  
 日本では暑すぎて種の出来は悪いようですよ。

返信する

豆太郎 さん
  
 こんにちは

 イガイガした花です。別にマツカサアザミとも呼ばれてます。きちんと色付かないとこの花の良さがでないですね。日本の暖地では栽培も難しいので、そこまでいくかどうかですね。

返信する

ねむりねこさん

こんにちは

紫分かりますよ。もっと色ずいてくるのですね。3年経って変化花が咲いて良かったですね。

エリンジジウムは、見たことがありません。堤防にあるってことは、どこかで見られるかな?

返信する

かず さん

 こんにちは
 
 紫、ほんのりですね。
 3年も高温多湿に頑張ってくれました。
 
 この花は日本には自生してないので、名古屋の堤防は誰かが植えたものでしょう。

返信する

こんにちは。

珍しい花ですね。
アザミに似てますね。
これから、紫に近ずいて行くのでしょうか。

蒸し暑い夏は苦手ですか。これはむつかしいですね。

返信する

花好きかんちゃん さん

 こんにちは

 高温多湿なに弱いといわれてるのに、炎天下に晒したままです。本当は遮光が必要なんですが、どこまでもつか試してます。

 全体が紫色に包まれるようですが、どうでしょうか。

返信する

こんにちは

3年掛かっての開花おめでとうございます。

ヨ-ロッパ産でマツカサアザミということは、葉っぱもチクチク痛いのですね。
紫色が綺麗に出ると良いですね。

返信する

よっこら さん

 こんにちは

 有難うございます。やはりきちんとした管理をせずにきたので時間がかかりましたね。ほとんど放置状態でしたので。
 葉っぱも痛いですよ。
 まあ、色がちゃんとつきますかね。難しそうです。

返信する
  • 写真
  • 2013/07/19

こんにちは

アザミに似ていると思いましたら、別名マツカサアザミですか。難しいお花を咲かせるとは流石ねむりねこさん。
3年間待った甲斐がありましたね。
これから紫にお色直しですか、少し始まっているように感じます。最後の仕上げはじっくりとでしょうね。

返信する

華 さん

 こんにちは

 3年間同じような葉っばが出ている状態でしたから、放置したままでした。水と肥料はやってましたが。
 それが、今年突然茎が立ちあがって花が咲いたわけです。びしっと紫に変わってほしいもんです。                                  
 メタリックな感じがするんですが、上手く行くかどうかわかりません。

返信する

こんにちは~

3年前からマツカサアザミで育てていますが我が家のもう終わりになりそうです。
一部枯れかかってきました。
色は思ったほど出ませんでしたが元気なので勝手に増えるので手間いらずです。

気候にもよるでしょうからねむりねこさん宅の色がはっきりと瑠璃色になるといいですね。
私も瑠璃色願っていたのですが残念でした。

返信する

hayachan さん

 もう花が終わりそうですか。                                    
 色は出ませんでしたか。
 
 私のは3年間音無しの構えでした。放置していたので
 、今年花が咲いたのは意外でした。
 本当の色がてでくれるといいのですが、一寸分からないですね。

返信する

こんにちは

 3年まってようやく咲くなんて 忍耐力のある花ですね。 そしてそれを育てる人も、

 徐々に色ずいてくるのを写真に納めるなんてとてもいい企画ですね。

 紫、それとも青(ちょっと青のようにも) 完全に咲いたの楽しみにしています。

返信する

KABUSIKI さん

 こんにちは

 恐らく私の管理が悪いので花が咲かなかったというのが正解ですね。
 そだレボもありますが、こんな感じで時系列で見て頂くのもいいかなと思ってます。
 ちゃんと色づいてくれればメタリックな感じになると思いますが、高温を嫌う花なのでどうでしょうか。

返信する

こんにちは
三年たってやっと見ることができた花なんですね。
少し紫色なのがわかりますよ。
育ててうれしい時ですね♪

返信する

こんにちは

エリンジウムの開花は3年後ですか~冷や汗2
再来年なんですね。
私も昨年、エリンジウムとルリタマアザミの種を、
友人から頂いて、同時に蒔いたのですが・・・・
たぶんエリンジウムだと思うのですが、
どうもエリンジウムの葉っぱに似てないみたいなんですボケーっとした顔
途中から葉っぱの形が変わるんですかexclamation&question
私もそだレポにupしています。
葉っぱは元気なので、これからも観察を続けたいと思います目
又、色々教えて下さいね。よろしくお願い致します揺れるハート

返信する

こんばんは。

緑色の状態だと、花と認識しづらいですが、紫を帯びてくると、花らしくなりますね。
もっと濃くなるのですか。
楽しみですね。

返信する

りぼん さん

 こんばんは

 三年もかかったのは私の管理の悪さのためだと思います。
 一寸、紫がかかってますが、もっと濃くなってくれると思います。

返信する

のりたん さん

 こんばんは

 高温多湿が嫌いな花ですから、それを踏まえて管理されれば一年で咲くのではないでしょうか。三年もかかったのは私の管理の悪さだとおもいます。

 エリンジウムの葉っぱは平たい大きめの葉ですが、花の周りのものは苞葉でして、形がかわってますね。ぎざぎざした感じです。
 何かありましたらご連絡ください。

返信する

kiko さん
 
 こんばんは

 緑から紫へと変化してくれますと美しい花になりますが、高温が続いているのが心配です。
 メタリックのような花になる筈なんですが。

返信する

ねむりねこさん

今晩は,エリンジウムの花おとなしい感じで生け花には良いのですが自分ではとても育てられそうにないです。

結構セッカチ(わかりますか)性格なものでねむりねこさんので楽しませていただきます。

返信する

こんばんは

エリンジウムは昔よくリースを作る時に使っていました(ドライ)
いつも種を買って育てようと思ってましたが、難しそうですね

返信する

さくら さん

 こんばんは

 エリンジウムは生け花に使われますか。
 まあ、私のもいい加減に育ててきたので三年も待つことになってしまったと思います。

返信する

由起 さん

 こんばんは

 エリンジウム、種から育てましたが、私の杜撰な管理でずっとロゼット状態ですごしてきました。
 性質的には高温多湿が大嫌いのようですから北海道ならば栽培適地ではないでしょうか。

 今年は花が咲きましたが、高温で蕾の傷むのが早いようです。

返信する
  • 写真
  • 2013/07/20

ねむりねこさん、こんばんは。

19日の午後、暑さ対策にと、鉢花の株元に
マルチング材を敷き詰め、じょうろで打ち水を
撒きました。その時、気温はそれほど高くなく、
風も吹いていて、わりと快適に過ごせました。

エリンジウム、初めてお目にかかりますが、
とてもユニークで、愛らしい形をしていますね。
ほんのりラベンダー色で、見た目が涼しげ
すね。

高温多湿に弱いとのことですが、もしかしたら、
少しずつお庭の環境になじんで、蒸れや暑さに
強くなっていたのかしら…とも思いました。

そういえば、ゼラニウムも乾燥した気候を好む
と聞いていたのですが、今のところ外に出しっ
ぱなしでも、あるものはモリモリと育って、また
あるものは、元々の葉が傷んでも、新芽が
たくさん…と、庭の環境に慣れてきている
ようです。

返信する

クレマチコ さん

 おはようございます。

 確かにマルチングは暑さ対策に効果かあるようですね。
 このエリンジウム、枯れもしなかったのは家の環境にそれなりに適応していたのかもしれませんね。
 鉢植え、地植えの両方で数株がありますが、全く以前のままのものもあります。
 もうしばらく様子を見て見ます。
 完全な状態に色がつけばいいのですが、どうでしょうか。

返信する

おはようございます。

プラナムみたいですね。
色付きが写真だと分かりにくいものですね。
実際はもっと色づいていると思うのですが・・・・・・

面白い花ですね。

返信する

さいちぇん さん

 こんにちは
 
 プラナムでしょうか。種播いた時のは記録をみると今一良くわからないのです。
 色はカメラで撮り難いですね。
 苞葉があまり変化がないですね。

返信する

ねむりねこさん

こんにちは

棘のあるマツカサアザミは、育てようと思うと育たないし、勝手に生えるとしぶといです。高温多湿は苦手ですか?

とげのない瑠璃玉は何もしないでも咲きますが、あれはエリンジウムではないのかな?

返信する

小春 さん

 こんばんは

 マツカサアザミは高温多湿は嫌いのようですね。日本はまさにそういう地域が多いです。

 ルリタマアザミとは姿がにてますね。
 エリンジウムはセリ科でルリタマはキク科ですね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!