会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
父の庭→娘の庭 2022/08/13 | ホロンベンセ葉... 2022/08/13 | 台風🌀の備え😅 2022/08/13 |
![]() |
![]() |
![]() |
暴風雨後の北京... 2022/08/13 | 我が家の庭の花 2022/08/13 | なーほーねー 2022/08/13 |
こんにちは
返信する紫玉 お色が素敵ですね。
先日、ピンクデライトとこの紫玉があってどちらにしようか迷ったのですが、あの時はこんなきれいな紫ではなくてもっと薄くはっきりしない色だった。
迷った挙句ピンクデライトを選んだのですが、これなら迷わずお連れします。 年によって濃い薄いありますか。
バラも紫系ですか、シックできれいですね。
こんにちは。

返信するこんなに美しいムクゲがあるのですね。
この暑い中、薔薇も美しいですね。
美しいものを見せて頂いて涼しくなりました。
ありがとうございました。<(_ _*)>
こんにちは~
返信する今年こんちゃん宅の紫玉何日かしらと心待ちにしていました。
やっとお目にかかれました。
色が鮮やかできれいですね。
我が家の紫玉は来季ですね。
我が家のむくげの色少し薄いように思えます。
来年楽しみですよ。
ブルーのバラ姿がいいですね。
今はほとんど蕾も取ってバラの葉だけが茂っています。
こんにちは、魅力的な色の木槿ですね
紫玉ってネーミングも素敵♪


返信する本当に魅力的。
素敵な2種の青薔薇についてのコメントが、吹き飛んじゃったぁ
まぁ、ムクゲは、この時期に魅力を発揮しないと意味ないもんね〜。薔薇はこの時期に年一回しか主役を張れないムクゲに主役を譲ってるんですね〜
すてきなblueの花ありがとうございました。
青い花っていうのは何か魅かれますね。
返信する初めてものごころついて花が綺麗と感じたのは、スミレでしたから関係あるのかしら。
それから、花の形が美しいです。写真も・・・。
紫玉のフリルを重ねたようなのも、整った青薔薇の形も負けず劣らず
華さん、こんにちは。



返信する紫玉は、咲く時の環境や、開花直後と2日め以降など、濃淡の色幅が出ますね。
綺麗に発色した時の花は、とっても綺麗ですよ
特に気温が下がり始める秋口の花は、魅力的だと思います。
ピンクデライトが仲間に加わりましたか・・・
とっても上品なピンクで、こちらもイイ花ですよね
バラは、咲くことは咲いても、虫食いが多くて、まともな花を探すのに一苦労です
偶然にも、綺麗な花が残ってました
hayachanさん、こんにちは。



返信するようやく紫玉が咲き始めました
蕾が濃い紫に見え始めても、開くまで少しかかるので、待ち遠しかったです
昨年挿し木した苗も、蕾が着き始めているので、しっかり肥料をやって、光に当ててやれば、今年中に花が見れると思いますよ
バラは、この時期になると、なかなか良い花が咲いてくれませんが、この二つは綺麗に咲いてくれましたね
風葉子さん、こんにちは。



返信するすみません、順番が違ってしまいました
ムクゲも色々な品種があって、私の通勤途中にも、目に付く花が幾つかあるんですよ
庭のバラは、コガネムシの被害が多くって、まともな花を見付けるのが一苦労です
これは、どちらも鉢植えのバラなんですよ
ブラウンサムさん、こんにちは。

返信するムクゲの紫玉、魅力的ですよね
秋口には、もう少し色も濃くなり、花弁数の多い花になり易いです。
オールドローズにも、紫玉っていう品種がありますね。
バラも、藤色を含んだ色彩が涼しげですが、今回はムクゲに主役を譲っちゃいましたね
Tuzzy muzzyさん、こんにちは。


返信する青い花って、とっても魅力的ですよね
多くの方が、惹かれる花色なのではないでしょうか。
紫玉は、これから秋まで楽しめますね。
秋口の方が、花色も濃く、花弁数も多くて、もっと魅力的かもしれません
バラは、この時期には、なかなか綺麗に咲いてくれませんね。
花弁数が少なくなり、一重に近い花型になることもありますが、今回は割と綺麗な花型に咲いてくれました
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。