今日は、曇ってる。明日から長い雨降りの天気が続くようだ。
今日は貴重なお天気です。でも何をするかわからない。
今日の花は🚥です。
① サルビア グアラニチカ
昨日植木の剪定をしていたら、その中に2Mほど伸びたグアラニチカが出てきました。こんなに伸びなくてもいいのにね。
➁ キンシバイ
黄色い花が咲き始めました。
よく似た花があるのですが、キンシバイだと思ってる。
オトギリソウ科ヒベリカム属。
➂ アルストロメリア
あまり綺麗ではありません。こっとのはこの赤い花です。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
頑張れガーデン... 2023/09/28 | 秘密基地が……大... 2023/09/28 | 暑さ…ふっか〰️つ🥵 2023/09/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
葉物野菜の苗を... 2023/09/28 | 再び~!! 2023/09/28 | 一日早く 2023/09/28 |
こんにちは オトギリソウ属の花、うちにも未央柳があります。近い品種なんでしょうが花が少し違いますね、かんちゃんのお庭はいつも2、3歩季節を先取ってます。もう春から夏へ庭は衣替えの準備を始めたのでしょうか
返信するこちらは少し暖かいでしょうか?
海に近いからね。
キンシバイが咲いて来ました。
こんにちわ~

返信するかんちゃんがこの花を載せると私がいつも
メドーセージって書きますね~
私はなかなか覚えられない(笑)
キンシバイいいお花です
アルストロメリア我が家も薄いピンクが咲きますよ
メドーセージですか?
サルビアの仲間ですがね。
キンシバイが咲いて来ました。
アルストロメリアは、あまり綺羅ではないね。
青いサルビア、綺麗ですね。
返信する宿根草ですね。
1メートルは、凄いですね。
サルビアは宿根草です。
陽を求めて背が高くなるのです。日当たりのいいところだと50cm位で咲いてます。
こんにちは〜。
返信する赤いアルストロメリア、とてもきれいですよ〜💕
濃い色の花もいいものですね。これは鉢ですか?冬は、地上部分は、無くなったりしますか?
キンシバイの黄色は、鮮やかできれいですね。花もわりと大きめだから、目立ちそう〜。
赤いアルストロメリアはいいでしょうか。
色がきついように思う。
鉢植えです。冬も何とか葉っぱが残っていたような。
キンシバイに黄色い花は目立ちますね。
こっとのは少し小さいです。隣家の歯大きいです。
🚥カラーのお花、綺麗ですね

返信するサルビア グアラニチカは大きくなりますね
良い色です
ちょうど🚥になりました。
サルビアは、いい色ですよね。こうして自然に生えてくれるので助かってます。
こんばんは♪
返信する🚥鮮やかですね〜😊
もう、サルビアやアルストロメリアが咲いてますか!うちは、どちらもまだ蕾もありません。
キンシバイとヒペリカムは区別つきませんが、キンシバイと似てるのはヒペリカムの他にもまだあるのね〜
🚥になりました。
キンシバイとヒペリカムは、区別がつかないよね。
オトギリソウ科ヒベリカム属ですからね。
そのほかには、ビヨウヤギやヒドコートがあるようです。
🚥カラーが揃いましたね。綺麗です
返信する2枚目はまさしく「キンシバイ」ですね!
赤いアルストロメリア、綺麗よ~~😍
🚥カラーになりました。
キンシバイで間違いないですかね。
赤いアルストロメリアは綺麗ですかね。
すこし色が濃いような。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。