伊豆別宅に来ています。
1枚目の写真
3週間前に植えたバジルが
元気に育っています。
今日もピザに乗ってもらいましょう。
レースフラワーみたいな花は
イタリアンパセリの花でした。
初めて見ました。
2枚目の写真
さつきの間から生えては切り取っていた雑木は
雑木じゃなくてウツギでした。
花が咲いたので判明。
卯の花ですね。
夏は来ぬ♪
徒長したパンジーの代わりに
新しい花苗を植え込みました。
2枚目の写真
あまり陽の当たらない斜面から
陽の差す方に伸びている
シチリア島の夾竹桃
花芽がなんとか付いています。
2回に分けて移住した
横須賀のハマオモト
育ってます!
擁壁下ロックガーデン
手入れしたいけど
前回ここて
足の甲をぐりぐりりんとさせたので
今回は目を瞑ります。
ほかにジャングル化したホトトギス抜いたり
手入れは楽しいね。
時々小さいGAが飛び出したりします。
夏に向かって当面は放置になるので
できる手入れはいますしておかないと。
http://sanninsagaribana.blog.fc2.com/blog-entry-1561.html
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
頑張れガーデン... 2023/09/28 | 秘密基地が……大... 2023/09/28 | 暑さ…ふっか〰️つ🥵 2023/09/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
葉物野菜の苗を... 2023/09/28 | 再び~!! 2023/09/28 | 一日早く 2023/09/28 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。