今日も朝から青空☀️~少し弱い風もあり、暑くも寒くもなく過ごしやすい1日でした。
今日のメインイベント(!?)として、庭の梅の実を収穫しました!
我が家の梅の木は、仙台市の新築の記念樹プレゼントに応募して頂いたもの➰「白加賀」という小さい苗木を植えて約10年くらいでしょうか?
毎年可愛い花は咲くものの果実が殆どなっていなかったのですが、もう1本違う品種の梅を植えると結実しやすいと聞き、3年前に「南高梅」の苗木を近くに植えたところ、昨年は二個結実➰😅(笑)まあ、小さい苗木だから仕方ないよね〰️と気長に梅の花だけ楽しんでいました😊
ところが、あまり期待はしていなかったのに今年はしっかり梅の実があちこちに結実してくれたのです🙌ばんざーい!本当にすごいです!
近くのスーパーでも梅の実が販売し始めていたので、「そろそろ収穫?でも、もう少し大きくなるのかな?早いかな?」と悩んでいましたが、何個か実が落ちたりしていたので6月になったので、思いきって収穫しちゃいました!
📷️① 小さいものもありましたが、なかなかいい感じの大きさの実も沢山ありました〰️
数えたら全部で53個➰重さ646gの収穫です!
昨年の2個からこの収穫量の増加は、上出来ですよね?めちゃくちゃ嬉しいです😄
📷️② 早速、自家採取の梅を初めて使って梅酢ドリンクと梅シロップを仕込みました🎵
出来上がりが楽しみです~炭酸水で割って飲んだら😋美味しそう✨
これで暑い夏も乗りきれそうです🎶
📷️③ 梅の木の側で今年も咲いてくれたカンパニュラパーシフォリア 白い花がとても綺麗です😉
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
再び~!! 2023/09/28 | 一日早く 2023/09/28 | ほぼ満月 9/28 2023/09/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
りんごの花 2023/09/28 | 和棉の開花 2023/09/28 | 私の庭 2023/09/28 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。