雲が多めの空⛅️
時々日差しが差し、植物にも貴重な晴れ間でした🌿
明日の雨予報、大丈夫かな😥?
枝が伸びてきた新苗バラ。
草丈高い花壇の苗。
支柱を追加して紐で束ねておきました。
お花が少なくなったお庭ですが、いま元気に咲いてるのがユリの花☺️
雨の前に、綺麗に咲く写真を1枚撮りました🤳
そうそう、発芽したワタも今週末は避難しておかなくちゃね。
📷① ユリ
黄色とピンク、沢山咲いてきました。
赤は…ついに絶えてしまったのかしら😨💦
📷② ケルナーフローラ
去年と場所を変えたので、若干遅めに開花しました。
📷③ ワタ
緑色が濃くなってきました🌱
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
今日のバラ① 2023/09/24 | シュンギクの種... 2023/09/24 | お彼岸 2023/09/24 |
![]() |
![]() |
![]() |
シリブカガシの... 2023/09/24 | 秋は花より球根⁉️ 2023/09/24 | 令和初の花火大... 2023/09/24 |
rosewoodさん
返信するおはようございます。
昨日からずっと雨☔です。風も強くて植木が心配でしたが今朝、庭を除くと大丈夫そうでホッとしています。
今日はお昼頃まで降るみたいです。
rosewoodさん、ユリが沢山咲きましたね😃
黄色とピンクで可愛く周りを明るくしてくれていますね。
ユリは育てたことは無いけど丈夫そうですね。
背丈は高いのかしら。
球根は毎年植え替えですか。
余りにも綺麗で可愛くて興味シンシン!出来たら育ててみたいなぁ~☺️
クロ&クロ3さん こんばんは!
雨がすごかったですね☔️
大粒の雨音は怖ささえ感じました😫
お庭の植物たちが無事で何よりでしたね🌳🌸
このユリ、丈夫で殆どお世話してません😁🎶
植え替えも5、6年位放ったらかしで…あ、いや、あまり暴露するとズボラっぷりがバレてしまいますね💦
草丈は50cm程と、コンパクトなんですよ🌿
15年ほど前に黄・ピンク・赤の3株を買って、以来ずっと毎年咲いてます☺️
種が飛んであちこち増えると困るので花殻はすぐ摘んでますが、分球だけでも少しずつ増えますよ🌱
今は素敵な品種も増えてるでしょうし、興味湧いたらぜひ探してみてはどうでしょう😊❓楽しみにしてますネ✨
rosewoodさん!
返信するウチの追加まきの綿花も、子葉が開きました♬
rosewoodさんとほぼ同じ進捗ですごく嬉しいです☺️
お邪魔しました!
まいんさん おはようございます🤗
おおっ!綿花の追加組さん達、頑張っているようですね🌱良かった良かった〜♬
暖かい気温だからか、こちらも子葉が開くまで早かったです😀
前回は、ここから本葉が出ることなく失敗したので、今度こそ順調に育って欲しいです😉♬
お互い頑張りましょうネ👍
こんばんは😃🌃
返信する遅くなってからの~コメントです🤣
綿、同じくらいです🎵嬉しいな
もうこのくらいで畑に植えました
今はちょこっと本葉が出てきました
順調に育ちますように~✨
こんばんは☆
キク科さんは、マルチした畑に植えてらっしゃいましたね🌱
伸び伸びと育ちそう💪羨ましいです🥰
成長のご報告、楽しみにしてますね🎶
うちも昨日観察したら、ほ〜んの少し本葉の頭がチラリと見えてきました!
そろそろ植木鉢に定植かなー🪴
1、2本くらいは花壇に植えて、比較すると面白そう。やってみようかな🤔
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。