雨が結構強く降っています😱
勿論、朝の散歩は中止にしました。☹️
でもね忙しかったんですよ。
昨日まで息子が休暇を利用して福島(猪苗代?)方面に二泊三日のソロキャンプに行っていたのですが、お土産が シオガマ や他のお菓子と わらび でした🥺
自慢じゃないけどわらびのアク抜きなどしたことありません、( ≧Д≦)
海辺育ちですし子供の頃は母が実家から届いたのはしていましたしね。 見たこともありません。 私は食べたくなったらスーパーで処理済んでるのを買う!!
だからーー朝から検索して台所仕事、 小麦粉と塩で時短でできる方法見つけて、終了。
新鮮ですしアク抜き済んだのをめんつゆ漬けでいただくことにしました。
わらびは500グラム有りましたので本日の分は漬け込みも終わり、残りは冷凍庫に保管。
次のはお揚げさんなどと煮物にしょうかな。
2枚目は今朝、傘さして開いたバラをカットしてきて部屋に飾りました、
昨日載せたバラも入っています。 野薔薇もね。
大きいのがリビング用、小さいのはトイレ用です。
3枚目のは一昨日、遊んだ多肉さんです。
覚えていてくださる方は??いらっしゃいますか☺️
私が入会した頃にプロフィール写真に使っていた自転車です。
中身を変えました。
今日はみなさんの写真、じっくり!と。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
頑張れガーデン... 2023/09/28 | 秘密基地が……大... 2023/09/28 | 暑さ…ふっか〰️つ🥵 2023/09/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
葉物野菜の苗を... 2023/09/28 | 再び~!! 2023/09/28 | 一日早く 2023/09/28 |
こんにちは!こちらは、雨は峠を越えました。
返信するそちらはご注意下さい!
蕨大好きで毎年山へ採りに行ってましたが持病発症後は買って頂いてます。
漬け込んだものを切って、花ガツオとすり生姜で頂くといくらでも行けますよ👍
物持ち良いですねー。2年前の確か、100均自転車では?今はもう、売ってない物ですよ。
かずおさん!! チョー ビックリ!! (若者言葉を使ってみましたが、、、もう化石かな?)
そうです🤗 あの自転車です。
花かつおと摺り生姜ですね、やってみます!
ありがとうm(_ _)m
こんにちは。
返信する今日からウオーキングスタートと思いきや
この雨でめげました。明日からにします。
息子さんのお土産のわらび、大変でしたね。
せっかく買ってきてくれたのだから料理しないわけにはいきませんし。
切花、素敵です!
バラと野薔薇、ホタルブクロも入っていて。
薄ピンクのばらも可愛いです。
何事もなく明日は天気が回復すると良いですね!
ハゼランさん 残念でしたが、もう一日ゆっくりしましょ。
体調もきっと全快!になりますよ。
接種の副反応は消えるでしょうが、動かなかったからね。 腰を用心!!
晴れなくても歩けるくらいの弱い雨風になってくれたらいいですね。
またね~ (灬º‿º灬)♡
息子さんソロキャンいいですね!
返信する猪苗代いいとこですよね〜昔夫とボートに乗ったっけ🥰
こちら雨真っ只中。風がないだけマシですね。これでシャッターが波打っていたらもう怖くて涙出てしまう😱
ご安全にお過ごしください!
わらび昔大量に収穫してタライに藁灰でアク抜きしました😁わらび大好き🥰いいな〜
はっちゃん こんばんは
こっちは明日の昼頃くらいまで雨、風心配のようです。幸い平坦地で川も氾濫するようなのは無いから、、、停電しているところもあるのよ。
大変だわね、 はっちゃん一人では無いんでしょ?
裏のかわがゴミが多くて水が流れにくいとか言っていたっけ?
大丈夫ですか?
お母さんと電話で話したんだよね。いい方向にむくといいですね。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。