ポートピアさんの園芸日記

すごい降り方の雨

2023/06/02
すごい降り方の雨 拡大 写真1

昨日は、朝から夫の検査結果を聞くため大阪の病院へ。
幸い小康状態のようで、一安心。
雨も降らず、1泊して都会の空気を吸い、鱧が食べたいとの夫の希望を叶えて、起きたら三重県に大雨警報が出ていて、天候の悪化では電車が不通になる不安もあり、夫を叩き起こし昼前に帰宅できました。

早速庭の花達の様子伺い。
と思ったら、にわかに目の前が真っ暗になりだし、横殴りの風と雨。
線状降水帯の中だとこんな降り方するのかな?と思うほどの降り方。
大切な鉢花は軒下に避難させていたけど、アルストロメリアが可哀想なほどたたきのめされていたので、屋根下へ。
河川の氾濫の心配もあり、早く過ぎ去って欲しいものです。

「すごい降り方の雨」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

ポートピアさん、無事に早めにご帰宅出来てよかったですね!関西の友人が一人暮らしなので心配で電話したところです。鉢植えは何とか避難できても地植えは「頑張れー」と祈るしかないですね。

返信する

にゃんみんさん、コメントありがとうございます。
ホントに地植えの花はどうする事も出来なくて、、
梅雨入りしたばかりなのに、各地で線状降水帯が発生し、河川の増水が心配ですね。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
一日早く
2023/09/28
ほぼ満月 9/28
2023/09/28
りんごの花
2023/09/28
和棉の開花
2023/09/28
私の庭
2023/09/28
朝顔
2023/09/28
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!