アジサイ日記も書いていないのに…。
アナベル(アメリカアジサイ、ハイドランジア・アルボレッセンス)の開花鉢が入荷してきています、個人的には好きなアジサイ。ライムグリーンが良いなと…。
ムムム、PWから、怪しげなアナベルが入荷。個人的には、ここ何年かマイブーブなメーカーでPW系の植物は、あれこれと気になるものがいっぱいな魅力あるメーカーの一つ。(みんなの趣味の園芸でも、ピックアップのところでも何やらイベントしているようで…)
先日、店頭で入荷したての、PWのアナベル、市場から来たアナベルの横に置いたら、鉢の大きさはアナベル5号、PWのアナベル6号。草丈が半分以下で花も2~3輪しか咲いていなくて…。根が張っているのか、株が小さく見えるけれど。
とあるお客様、一般的なアナベル見て悩んでいる様子、こっちは株が小さいから、いくらと…。こちらの魅力的な品種ですよと…。来たばかりで、値段見てみたら、それなりの価格。〇〇円です。小さい株なのに、髙いなんてと、納得がいかない様子、。結局両方購入していきませんでしたが…。
PWの植物はどの植物も人気があって、見た目は高額?なのですが、いつの間にか無くなってしまうけれど、知っている方は待ってましたと購入していくけれど….
アナベルの繰り返し咲く!などと、何と魅力的なラベルの言葉…。お持ち帰りしようかなと…。先日、ラグランジアのシャンデリニー購入したのに…。今年は、緑系のハイドランジアばかりが、我が家に…。(笑い)
左…アナベル
中…PWのアナベル
写真は、大きく写っているけれど、左よりは1サイズ大きな6号鉢。コンパクトにまとまるなどと言うのも、気になるなと…。
右…上から見た、株の比較…。
左・一般的なアナベル、右・PWのアナベル
コンパクトとだけに、左に比べると1/3以下な感じで…。見た目だけで言ったら、髙いかな…。60cmでまとまるなら、苗なら仕方がないかなと…。鉢が見えてしまうのは、大きすぎな感じもするが…。サイズで価格にしたのかな…。4号でも、見た目は大きすぎかなと思うけれど!
次回は、どのような魅力的なPWが入ってくるのかなと…。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
お彼岸 2023/09/24 | シリブカガシの... 2023/09/24 | 秋は花より球根⁉️ 2023/09/24 |
![]() |
![]() |
![]() |
令和初の花火大... 2023/09/24 | 4月から9月の... 2023/09/24 | 植物を求めて♡... 2023/09/24 |
おはようございます。
返信するPWは直訳で『証明された勝者』なので良いのがあって当たり前ですよね。品質の証明なのでPWだと安心して買えます。でも、矮性多花性のものと普通のアナベルとは値段が違って高くなるということが分からないと一般の方は納得しないかも。
先生は、最近断捨離して余裕ができたのですか?買われているものが増えているような気がします。
こんばんは
おっしゃる通り、PWの略ですね!プローブン・ウインナーは…。
わかる方には、わかると言うことで…。(笑い)目が肥えてくると?見えてくることもありますね!!
PW!、特性として良いけれど、髙いからというのは、なんとなくわかるけれど!!、見た目の大きさだけで判断するのはどうなのかなとも…。そもそも、一般の方ならば仕方がないかなと?言うことで…。
えっ!、増えてえているかな…。(微妙)空間があるのが怖いような…。それではいけないのは、わかっていますが…。(反省)
アナベルですか。
返信するこれはライムグリーンというのですか。我が家にもどこから来たのかわからないですが、赤い花が昨年からあります。まだ蕾がちいさいですが。
アメリカアジサイ、ハイドランジア・アルボレッセンスというのですね。
PWのアナベルは、小さいですね。
でも、値段はいいのですね。(笑)
こんばんは
ピンクのアナベルタイプになるのかなと…。ピンクのアナベルも、初めて見たときに比べると、花色も濃くなってきています…。我が家にも、濃色タイプのピンクのアナベルはあります…。
アナベルの本当の名前ですね!!
メーカーから、薦めてと言われているわけではなく、良いものは良いと素直に認めたい植物群です。価格も、それなりで…。
こんにちわ~
返信するPWのラベル スーパーアリッサムなどは
PWを選んじゃいますね~モリモリ仕上がります
ライムグリーンのアナベルいいですね~
私も大好きです
こんばんは
PWと言えば、スーパーアリッサムやダイアモンドフロストが一般的で良く出回っていますね!!
ラベルを見ると、何となく安心ですが、PWの植物も苗とラベルを農家さんがPWから購入していることが多いので、品質も色々と言うこともありますね!!
ライムグリーンのアナベル、気になります…。
こんにちは。
返信するPWのアジサイ。ブライダルシャワーから大好きになりました。クリスタルヴェールもいいし。シャンデリーニ欲しい苗です。場所ないのに💦いい苗がありすぎで、試したいものたくさんあります。
こんばんは、
ブライダルシャワーも、良い花ですね!!
ブライダルシャワーは、花ともでもある坂嵜さんが作出した、アジサイの種間雑種です。
ラグランジアシリーズは、我が家には全て揃っていますよ…。
こんばんは😊
返信するライムグリーンのアナベル素敵ですね😆✨
見つけたら購入しようと思います😆🎵
クレマチスにしても他の植物にしても、育種と繁殖に手間が掛かった良い品種はお値段がはるのは当たり前ですよね😊✨
こんばんは
機会があったら、良いかなとも…。
PWの本社のカタログみるとクレマチスも出ていて、いいなと思うものの、国内のカタログには紹介されていないのが残念かなと…。
やはり、メーカーが奏でる商品って魅力的なものが多数ありますね!!
金子先生
返信するうちでも今、普通のアナベルが咲いてます。
上から見た写真、大きさが随分違いますね~~迷う気持ち輪k利ますけど。。。私はPWの方が安心して買えますね。
「値は値」だと思うので。。。
こんばんは
いろいろな植物を育てていると、イメージでどこの植物がいのかがラベルから見えてくるものもありますね!!
PW商品は、髙いかなと思うものの、仕方がないかなと思い、HC等ならば多少は安く買えるのでそちらで購入することが多いかなと…。
好きな、メーカーです。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。