今日もノンビリモードの日曜日…私のベランダで
一番お花が多いのは間違いなくこれですね。
写真1:7つ星開花!
昨日の日記1枚目に載せた咲きかけのホヤ・エングレリアナ。
今朝観たら、バッチリ7つのお花全部が咲いていました。
これは間違いなくセブンスターですね~。
写真2:他にも…。
伸びた蔓が絡み合っていますが…
可愛いお花が別の場所にも咲いていました。
よく観ると真ん中の赤い部分は光沢があってキラッと
光って見えることもあります。
ますます、可愛いですね~。
ちなみに今、これらのお花を含め、咲いているお花は
全部で25個ありました。(6個のお花×3と7個のお花)
写真3:待望の蕾?
ネット通販で買ったインテグリフォリア系クレマチス、
キャッツ・アイ。
伸びた蔓の先に蕾らしき物を1つ発見しました。
咲いてくれるのが楽しみです。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
頑張れガーデン... 2023/09/28 | 秘密基地が……大... 2023/09/28 | 暑さ…ふっか〰️つ🥵 2023/09/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
葉物野菜の苗を... 2023/09/28 | 再び~!! 2023/09/28 | 一日早く 2023/09/28 |
こんにちは〜
返信する💖キラキラですね、かわいいわぁ〜
1は砂糖菓子の様で美味しそう ナンテ言っちゃダメですね
こんなに沢山咲いてくれ、いや咲かせられて素晴らしいです
家のホヤさんは今年はお休みです😥
花友さんのホヤ花盛りを見せて頂いて楽しませて頂いてます
クレマチスの蕾も楽しみにしておりますね
初めての花かな⁉️ ワクワクですね~
良かった良かった🥰
コンカドールさん、コメントありがとうございます。
なかなかお花が観られなかったホヤ、
初開花でたくさんの蕾を付けてくれました。
特別なことは何もしていないのですが
咲いてくれて本当に嬉しいですね。
そう言えば、コンカドールさんにも
以前ホヤを頂きましたが、
こちらは私の管理が至らず、ダメに
なってしまいました。
せっかく分けて頂いたのに、申し訳ありません😢
3枚目のクレマチスは最近ネットで買った
新しい物ですね。
こちらも初開花、楽しみです😌💕
こんにちは♬
返信するわぁー🎶🎶🎶
可愛い子ちゃんが咲きましたね~💗💗💗
あまりにも可愛いくて~
スイーツ見たいで、美味しそう~✨💗✨
クレマチスのキャッツ▪アイちゃん。
蕾が見えましたね~♡
いいなぁ~💗
お花を待っていますね~(/≧◇≦\)💘💘💘
ちびたママさん、コメントありがとうございます。
可愛いホヤのお花、たくさん付いた蕾が
だんだん開いてきました。
最初に咲いたお花もまだまだ綺麗に
咲いていますね。
スイーツみたい…本当にそう思います🤭
エディブルフラワーではないので
食べられませんが、可愛い見た目からして
甘い味がしそうですよね。
キャッツ・アイ、クリルと同じ
インテグリフォリア系のクレマチスですが
お花の形も違うようで、また香りも
あるとのこと…楽しみで~す。
ハイヤ!
返信する①、みんな開きましたね😃
おめでとうございます
砂糖菓子以外の何物でもないですね
クレマチスもすごく楽しみですね!
ホヤにクレマチス、ガチでプロフェッショナルなチョイスですね
きゅーさん、Hiya!
コメントありがとうございます。
ホヤ、名前負けしないセブンスターの
お花が咲きました。
砂糖菓子、ホントにそんな感じの可愛いお花
ですね。
苺やココナッツ味のメレンゲとか、
ブール・ドゥ・ネージュと言われる砂糖を
まぶした雪玉クッキーを想像しちゃいます🤭
ガチでプロフェッショナル!
なんて私にはもったいないくらいのお言葉!!
でも、すごく嬉しいです。
ありがとうございま~す♪
こんにちは♪



返信するセブンスター全開花、おめでとうございます
撮影会も最高潮かなぁ
次回は、キャッツ・アイの開花、
私も楽しみにしていますね。
ちっぷさん、コメントありがとうございます。
ホヤ、咲き始めているのに気付いたお花の塊は
全部が一斉に咲くのではなく、
少しずつ咲くのが分かったのも面白いですね。
観た時がたまたま2回ともそうだったのかな🤔
蕾は伸びた蔓のあちこちにまだあるので
しばらくはホヤフィーバー、続きそうです。
キャッツ・アイ、もちろんこちらも咲いたら
ご紹介しますね~。
私も早くお花が観てみたいです。
ホヤ やっぱり欲しくなりますね~
返信するクレマチスのキャッツアイどんな花かな~
私も楽しみです
ボタンちゃんさん、コメントありがとうございます。
ホヤ、何かの機会で手に入れられると
良いですね~。
多肉植物のように時々水をあげるだけで
良いのも管理が楽で良いですね。
お花が決まった季節に咲くとは限らないですが
実際に観られると本当に可愛いです。
キャッツ・アイ、香りもあるそうなので
お花が咲いたら食レポならぬ香りレポも
頑張ってお伝えしたいですね。
素晴らしいデス✨✨、ホヤのお花♡♡。
返信する楽しみまだまだ続きそうですね。
クレマチス、咲きましたらまた見せて下さいね❣️(^^)。
キャッツアイ、、やはりゆうきさん、にゃんこ好きだわぁ😊
こはさん、コメントありがとうございます。
ホヤ、蕾もまだまだあるので
もう少し、この可愛らしいお花を楽しめそうで
嬉しいですね☺️
クレマチスもこの蕾、いつ咲くか…私自身も
とっても楽しみです。
なんたって、こちらも咲いたら
初開花ですからね…😌💕
元々、両親が生き物好きで昔から
鳥(インコや文鳥など)、ハムスターなど色々
飼っていましたが、やっぱり猫が一番長く
暮らしているだけあって、
一番好きなのですね~🤗
猫グッズなどもついつい目が行ってしまいます。
こんばんは。





問いところがすてきですね~。

返信するわぁ~
七つ星まんか~い
ほんとお菓子のようですよね。
おいしそ~
作り物でなく自然界で作り出された生きたお花
しかも、赤いところが光る
ぜひ本物を見てみたです
simatyanさん、コメントありがとうございます。
最初のお花もそうでしたが、ホヤのお花の
塊は全てが一度に咲くのではなく、
少しずつ開いてくるみたいです。
でも、ちゃんと七つ星揃って
可愛く咲いてくれました。
お花の真ん中の赤い星のような部分が
透明なプラスチック板みたいな感じに
見えるのですが、もちろん100%自然のお花。
どこかで実物のお花をご覧になれる機会が
あると良いですね…。
こんばんは^^


返信する遅れてのコメントすいません
ゆうきさんの日記を見返してみて、色々な日日草も気になったのですが、ホヤが可愛かったのでこちらにコメントさせていただきました。
ホヤは趣味園で知った植物ですが、星の中に星が、お菓子のようで可愛いですね
インテグリフォリア系クレマチス、
キャッツ・アイ
検索したら、湘南クレマチス園が出てきて、そちらにありました。
写真の、蕾が見えます。
花期も長いようだし、楽しみですね
キョンシーさん、コメントありがとうございます。
いえいえ、コメントは最新の日記でなくても
頂けることが嬉しいです。
気兼ねなく、気になる物にコメント下さいね。
ホヤという植物があること、私もこの趣味園の
サイトで観て知りました。
お持ちの方から株を分けて頂いて、
育て始めて2年掛かっての初開花です。
白と赤のお星様が重なった可愛いお花。
育ててみて分かったのですが、
意外と花持ちも良くて、先月末くらいに
最初に咲いたお花もまだまだ綺麗に、
可愛く咲いています。
キャッツ・アイ、これは通販で買った株
なのですが、コメント頂いたように
藤沢市にある湘南クレマチス園の
品種ですね~。
同じインテグリフォリア系品種でも
もう1つ持っているクリルと色合いや形の
違うお花、香りもあるそうで開花が
楽しみです。
もちろん、咲いたら載せますね。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。