表紙は毎日咲いてるミリオンベル'バターポップコーン'です。多花性の植物もいいなあ(大輪の花ばかりの我が家)
ミニトマト'アイコ'の摘芯もしました。全部で花房10段。えらい。
そして本題。
ハダニにとりつかれたカルーセルコルダナさん、植え付けた位置が低かったかなと思い、生育不良気味なのも気になり、思い切って抜いてみました。
すると、根鉢の表面がなんか、黒い…😱💦
たこ焼きピックでつついてほぐすと白い根が出てきました。よかった。
根は張っていたので、表面だけ蒸れていたようです。
やっぱり暑いからかなあ…。
見た目通りの細い根で、大型のフォーエバーたちとは好きな土質が違うみたいです。
軽石で上げ底をしつつパーライトを足したバラの土で植えました。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
UK苗の花は少し... 2023/10/03 | ランタナ 開花(... 2023/10/03 | 10/3 寄せ植え... 2023/10/03 |
![]() |
![]() |
![]() |
赤紫系の花たち 2023/10/03 | NAMAHAGE ダリア👹 2023/10/03 | そろそろ気温に... 2023/10/03 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。