①フクシアの花と実
エンジェルスイヤリング・アメジストです。
よく咲いてすぐに実も付きます。
食べられるらしいけど食べたことはないです。
なぜなら農薬やりまくりだから…。
コナジラミにたかられやすいんです。
年に数回、培養土にオルトランを混ぜ込んでます。
特に冬、室内に取り込む前と、春に外に出した際には念入りにやっておかないと大変なことになってしまうので…。
②シネラリアの花
青系も良く咲いています。
でも雨で花が傷んじゃう…。
③クランベリーの実
開花後、実が出来ているかわからなかったんですが、確認できました!
小さい実が3個ほどあります♪
剪定して挿し木苗も作りたいんだけど、週末の天気次第かな…。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
今日の作業はオ... 2023/09/28 | 🐛レモン★🐛ホウ... 2023/09/28 | コスモス・ビオ... 2023/09/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
アンブリッジロ... 2023/09/28 | 後半 : 虫の話 2023/09/28 | 前半 : 草の話 2023/09/28 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。