今まで嫁ぎ先の庭に咲いていた薔薇。品種もわからず、咲きそうになるといつもゾウムシにやられてほとんど咲くことはなく、夏になれば黒星病で葉を落として元気がなかった。昨年、鉢上げしてお世話をした。
肥料を施し、オルトランで害虫から守った。そしたらとーっても香りのいいブルーの花が咲いた。元気な枝が伸びて沢山の蕾を次々と付けてくれた!
香りの良いバラの種類を調べていて、ブルームーンという薔薇を見つけた。ハイブリッドティーの木立性のブルーのバラ。超強香。棘が少ない。など共通点が沢山ある。
もしかして、君はブルームーン?
皆さんどう思いますか?
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
秋近し🎵 2023/09/28 | 頑張れガーデン... 2023/09/28 | 秘密基地が……大... 2023/09/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
暑さ…ふっか〰️つ🥵 2023/09/28 | 葉物野菜の苗を... 2023/09/28 | 再び~!! 2023/09/28 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。