会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
夏の終わり・秋... 2023/09/24 | 2023年9月24日 2023/09/24 | 秋晴れ 2023/09/24 |
![]() |
![]() |
![]() |
利休 2023/09/24 | 涼しくて過ごし... 2023/09/24 | ペチコート水仙... 2023/09/24 |
えびねっ子さんハイヤ!
返信する今日は土曜日のせいか、ずいぶん宵っぱりですね😉。
倉木てまりはヤマアジサイ系でしょうか。えびねっ子さんのお庭に似合いそうです。
ご近所さんが下さったアジサイはガクアジサイですね。
庭植えすると巨大化するので、鉢で締めて作られるとよろしいかと。ヤマアジサイと違い開花にはかなり日光が必要なので、半日程度は直射日光に当てた方が良いかと思います(
(暗くても全く咲かないということはないかと思いますが・・)。
Galanthophileさん、日記をご覧くださりありがとうございます。
ここのところ、町内や学区の行事が多くて、今日も、明日の学区防災訓練の準備に参加の後、母を歯科医院に連れて行き、その後早めの夕食を済ませ、町内の会合に参加。
という忙しさ。
もちろん園芸作業は、休日であろうと 早起き で対応しました☺️
もともと12時〜1時の間に就寝。4時30分起き。
という芸能人みたいな生活をしているのですが、町内の役員が当たっている今年は、臨時でどんどん予定が詰まっていって、気分的に疲労気味です。
倉木てまりはヤマアジサイで、玉自体はそんなに大きくはありませんが、見応えがあります。
ご近所アジサイは、亡き父が「ええですなあ」と立ち話で褒めた結果、やってきたものです。
よく似たのが既にあったので、「はー!おんなじようなのがあるのにー」とプチ喧嘩にもなったものです☺️
縁あって我が家にやってきた子なので、鉢植えで対応し、他の子と同じように大切に育てています。
おっしゃる通り、すぐ大きくなるので、毎年強めの剪定で対応しています。
そのせいで少し花付きも悪いのですが、仕方ありません😭
おはようございます^^
返信するえびねっ子さんのお宅も華やかですね💕
鬱陶しい雨が降り続いていても、パッと明るくなります✨
倉木てまりも鉢ですか?
ピンクをキレイに出すのは地植えは難しいですから。
ご近所さんから来たガク紫陽花も爽やかでステキ💕
クジャクサボテンもキレイに咲きましたね😍
うちのクジャクサボテン“十二単”は今年は咲きませんでした💦
サボテンは簡単そうで難しいです😞
ふみえさん、日記をご覧くださりありがとうございます。
倉木てまりも鉢です。
お褒めくださり嬉しいです。
ご近所アジサイも爽やかに咲いてくれました。
このクジャクサボテン、私が学生時代に花友さんから何センチかを切ってもらって、さしておけば着くよと言われて もらったものです。
気を許すとびろ〜んと伸びるし、かさぶたみたいなカサカサになったり
格好良く
は難しいです。
今年もびろ〜んと伸びたのを紐でくくってあります。
☺️
えびねっ子さ~ん!
返信するこんにちは( ´ー`)✨
倉木てまりさんお持ちだったとは!
わたしも買おうか今年迷った!
でも、てててまりと同じタイプだしなぁと流してしまった!やだぁん、やっぱり可愛いですね✨
そして、えびねっ子さんに聞いて頂こうと思いながらいつも忘れていることが。
「銀河」お元気ですか?
わたしはえびねっ子さんの「銀河」に憧れ、今年はあの様な青が濃い「銀河」をと思いながら育ててたのですが、めっちゃ綺麗な紫になってしまいました(。>д<)藤色というのかしら、綺麗なんだけど、違う!ってなりました。
両性花は綺麗な青が出たんですけど、なかなかどうして土壌は酸性なのに思い通りにはいかないものですね。
最近お忙しいのでしょうか?
ホワイトえびねっ子さんは、頑張る生真面目な人なのでご無理されてないか心配です。
時にブラックと入れ替わりながら、ご無理なき様お過ごし下さいね(*´Д`*)✨
あ、返信は大丈夫です。お気になさらず~♪
若葉さん、ホワイトえびねっ子でーす。
今年は町内の役員を引き受けているので、なんだか忙しいです。
昨日も一昨日も、避難訓練関連のお仕事で、朝から忙しくしてました☺️
私の町内は、全世帯をいくつかに分けて、1組、2組 と番号が振ってあります。
その年の役員を、⚪︎組の組長 って呼びますが、今年は組長を引き受けているので と職場で言うと、爆笑されました。
もー、どこぞのヤクザを想像されて、
はい、物騒な奴です って言っておきました。
それはさておいて、もともとピンクになりやすいとか、青になりやすいと言うのが遺伝的にあるように思います。
同じ土で植えても違う色になりますから。
そして、日がよく当たる場所に置くと、ピンクが強めに、日陰だと、青が強めになっているような気がします。
でも、来年こそ、ミョウバン処理をして、青増し増しでやってみる予定です。
忙しくて、日記に投稿するタイミングがずれて行きますが、写真だけはちゃんと撮ってあげてます☺️
銀河、良き色になってきたので、また日記に載せますので、みてやってくださいね。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。