神奈川県立大船フラワーセンターさんの園芸日記
33

夏植え球根

2013/09/04
夏植え球根 拡大 写真1 夏植え球根 拡大 写真2 夏植え球根 拡大 写真3

夏に植えてすぐに咲く「夏植え球根」。
チューリップやスイセンなどの
「秋植え球根」にくらべると、
ちょっとマイナーな感じがしますね。
でもどれも個性派揃いなんですよチューリップ

まずはリコリス・インカルナータ。
よく似たナツズイセンに比べて細弁で、
ストライプ模様が目立ちますぴかぴか(新しい)

同じ仲間のキツネノカミソリに因んで、
タヌキノカミソリとも呼ばれています。
ムジナノカミソリという植物もあって、
何だかややこしい。。
日本原産ではないので、
学名のリコリス・インカルナータと呼んだ方が混乱がなさそうです。

次は秋咲きスノーフレーク。
春に咲くスノーフレークとは、
かなり雰囲気が違いますネ。
か弱いイメージですが、
意外と丈夫でどんどん殖えてくれますグッド(上向き矢印)
鉢植えでも良く咲きますが、
球根が殖えて、すぐにギュウ詰めになってしまうので、
毎年の植えかがお奨めです。

3枚目の写真はオキザリス ボーウィーです。
ハナカタバミとも呼ばれます。
他のお花が少ない夏の終わりから、
初冬のころまで咲き続けてくれる優れものです。
こちらもとっても丈夫で、
殖えすぎて困ってしまいますうれしい顔

「夏植え球根」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)
  • 写真
  • 2013/09/06

こんにちは

タヌキのカミソリって別名はどこから来たんでしょうね~。
スノーフレークがあるのなら秋咲きスノードロップもあってもよさそうなのに、ないんでしょ?
どちらかと言うとスノードロップ派なもんで・・・。
オキザリスも球根なんですか?

ところで今日東山へ行ってきました。カンレンボクの実が生っていなくっても木だけでも見ようと。
実は東山、この前から再生フォーラムと言っていろいろ変わってきているんですが、結婚式も出来るガーデンテラスがオープンしていて、その建物の駐車場が新しく作られたんですが、カンレンボクの木があるところだったらしくって、みんな切られちゃったとか・・・。
たぶん移植じゃなくって終わってるんじゃないか~ってボランティアの人が言ってました~~涙
ショック~~
街路樹なんかでは普通見かけませんよね?

返信する

ひかるり様、こんにちは!

「カミソリ」は葉っぱの形から来ているらしいんですが、
実際に見てもよく分からないです・・冷や汗

秋咲きのスノードロップですが、
実はあるんです!!
学名をGalanthus reginae-olgae と言います。
まだあまり普及していないですが、
普通に売られているエルウエシーよりも育てやすいので、
少しずつ普及してくるだろうと思います。

オキザリスは球根ではない種類もありますが、
写真の種類は地面の下に球根が隠れています。

東山のカンレンボクは残念なことをしました・・
移植は難しそうですから、たぶん 涙涙
街路樹には大きくなりすぎることや、
枝が折れやすいこともあって、
あまり使われないようです。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!