みんなの趣味の園芸スタッフさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

みんなの趣味の園芸スタッフさん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2023年09月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【テキスト掲載情報】『趣味の園芸』10月号に掲載されたメンバーを発表!

2023/09/21
【テキスト掲載情報】『趣味の園芸』10月号に掲載されたメンバーを発表! 拡大 写真1 【テキスト掲載情報】『趣味の園芸』10月号に掲載されたメンバーを発表! 拡大 写真2 【テキスト掲載情報】『趣味の園芸』10月号に掲載されたメンバーを発表! 拡大 写真3

いつも「みんなの趣味の園芸」をご利用いただき、ありがとうございます。
本日9月21日は、『趣味の園芸』テキスト10月号の発売日です!

テキストに掲載されたメンバーを発表します!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

◆『趣味の園芸』10月号
チューリップ連載「教えて松尾さん!はじめてのバラ」みんなのお悩み(p.124~)
みなさんから募集したバラのお悩みに、松尾さんが毎月お答えします。今回は以下の方のお悩みに松尾さんが回答しています。
ゆきうさぎさん、かわはぎさん、トヨくんさん、えひめみかんさん

チューリップ「見て見て!お気に入りの花」(p.136)
森の妖精さん(今月の1枚)
クール らんちゃんさん、たこまふじさん、ミャーママさん、たーちゃんの旦那さん、ヴェランダさん、タバシナさん

チューリップ「ピックアップ そだレポ」(p.137)
礼子さん

ご投稿ありがとうございました。これからもみなさんの素敵な投稿をお待ちしておりますラブレター
「見て見て!お気に入りの花」への応募は、アルバムへの写真投稿時に「写真タグ」で選択すると、簡単に応募することができます。詳しくは以下をご覧ください。
「ピックアップ そだレポ」は、編集部が気になった投稿をピックアップして紹介しています!(掲載時にはご連絡)

▼ 『趣味の園芸』『やさいの時間』お便り・投稿募集
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_s_from_textstaff

最新号テキストは・・・
★『趣味の園芸』10月号は、今世界的に注目を集めている"ナチュラリスティック・ガーデン"を趣味の園芸テキストとして初特集。一年を通して「輝く庭」の秘密を徹底解剖します。今が植えどきのラベンダー、稲垣吾郎さんの「グリーンサム」は、強いバラを育てる。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_tn_detail&target_xml_topic_id=engei_002962

★『やさいの時間』10・11月号は、秋からスタートできる、家庭菜園の喜びが詰まったソラマメ&エンドウを大特集。大量収穫でコスパも最高。ほったらかしでも大収穫! 気軽にチャレンジしたいニンニク、ラッキョウなど育てたい野菜が盛沢山。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_tn_detail&target_xml_topic_id=engei_002963

「【テキスト掲載情報】『趣味の園芸』10月号に掲載されたメンバーを発表!」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!