今日は
種苗会社から届いた
クレマチス2株(種)を
バラの下に植えた
種類は
パテンス系 マラヤガーネット
フロリダ系 テッセン
うまく育って
きれいな花を咲かせてほしい
午後から陽が出て
再び暑くなり、慌てて
昨日移植した雲南桜草や
パンジー、ビオレの苗が心配で
寒冷紗をかけた
今日は
他の苗の移植も予定していたが
暑いのと午前中、力仕事で疲れ果てて
予定していた移植はやめるた
やはり歳のせいだろうか
力仕事や、苗や重い用土などを運ぶと
すぐに疲れてしまう
今後は一日ひとつの作業にしようと思う
ゆっくり休みながら
そして楽しみながら
でも秋の園芸作業は忙しい
今日は、夕食を早くすませて
夕陽を見に3階ベランダへ行く
真っ赤な夕陽を見ることができました
①夕陽
②クレマチスを植えた
③咲く予定のクレマチスの写真
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
リプサリス 2023/12/02 | ブルースターの... 2023/12/02 | 作っています。 2023/12/02 |
![]() |
![]() |
![]() |
カブトムシの足... 2023/12/02 | 今朝の顔 2023/12/02 | 室内の子達 2023/12/02 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。