今日は快晴☀️
🚙を洗車した後、おぎはら植物園さんへ行ってきました。。
新商品の斑入りミセバヤとバーゼリア、ヘメロカリスを買うためです👛
店内を3周して🚶欲しかった新商品3種類とカリガネソウとエキナセア、ビデンスを追加で購入💦
家に帰って、取り敢えずバーゼリアを鉢に植え替えました🪴
写真⓵
おぎはら植物園さんで買って来た植物たち。
写真②
撮るのを忘れていた斑入りミセバヤ。
18時には外は真っ暗💦 玄関でパシャリ📸
写真⓷
バーゼリアは念のため2ポット購入。
それぞれ鉢に植え替えました^_^
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
北関東の紅葉め... 2023/12/02 | もらい物の柿 2023/12/02 | サイネリア・セ... 2023/12/02 |
![]() |
![]() |
![]() |
赤いバラ・ディ... 2023/12/02 | 今朝の庭から、... 2023/12/02 | 今日の庭から・... 2023/12/02 |
こんにちは😄
返信する今日はドライブ日和りでしたか🚙気持ちよく走って気持ちよく買い物~🎶良い日になりましたね
宿根草のある庭
エキナセア、毎年咲いてくれて楽しみですね✨グリーン系にはひかれます
斑入りミセバヤも、花は秋ですね
これからの花もあって良い買い物でしたね☺️
バーゼリア
葉がエリカに似ていて、フワフワの花が咲くんですね
これもまた見せていただくのが楽しみです😃
たまごむしパンさん こんばんは☺️
返信するみんなのあこがれ「おぎはら植物園」さんへ行かれたのですね✨✨✨
斑入りミセバヤ、可愛い葉っぱ🌿お花も楽しみですね。
バーゼリアさんは2つ😊 明るい緑で綺麗ですね❗️ラベルを見たら、丸いお花が咲くのですね👍
エキナセアも、来年大きくなるのが楽しみですね🥰
他のお花もみんな素敵です☺️拡大して見てました🔍️
私もお買い物に行きたくなりました~💨
こんにちは キク科さん^ ^
返信するはい、ドライブにお買い物♡気持ちの良い一日になりました❤️
エキナセア、、実は春に買ったブルーベリーチーズケーキが枯れてしまったのです T^T
根元に大きな穴🕳️が掘られていて、根っこが剥き出しになっていました(泣) 誰の穴?💢
怒って穴の中に原液の木酢液をドボドボ入れてやりました🦑💢
そんなこともあって、エキナセアを追加購入してしまったのです。。💧
斑入りミセバヤ、花は秋なんですね⁉️
花見れるかしら?楽しみです😊
バーゼリアは切り花にしたくて購入しました♡
ほんとだ! エリカみたいな葉です〜^ ^♡
フワフワな花が⁉️ こちらも楽しみ〜❣️
流石、キク科さんです🙏✨✨
小さな苗なので、、花はまだまだ?
いやいや、早く咲いてほしいです〜👀💕
キク科さん、見ていただきありがとうございます🤗
嬉しいコメント💖感謝です〜✨✨✨
こんばんは ゆきぼうさん^ ^
返信するはい〜♡みんなの憧れ「おぎはら植物園」さんへ行ってまいりました🚙💕
斑入りミセバヤは、葉っぱが魅力的💚お花も楽しみです🤗
バーゼリアは冬に枯らしてしまいそうなので、、念のため2ポット購入です!
お花を見るまで頑張って育てます✊✨
エキナセアは庭に植えていた子が★になり、新しい子をゲットしました。
我が家の庭には穴が無数に有ります。。。
昨日無かった穴が今日は2つ追加してありました💧🕳️🕳️
なので、地植えにしたいけど、また根元に穴を掘られたらと思うと、、怖くて怖くて😱
エキナセアを鉢植えにするか?考え中です(泣)
ゆきぼうさん、見ていただきありがとうございます🤗💕
嬉しいコメント💝感謝です〜✨✨✨
たまごむしパンさん
返信するこんにちは♪
今日もとってもいいお天気ですね☀️
ほんとに、秋晴れ🌞って感じ。
新しくお花たち🌸
🪻🌺お迎えしたのですね😊
私には珍しいお花ばかりで、
とてもお勉強になります。
中でも、班入りミセバヤ、とても葉っぱ🌿がステキ💓
きっと、お花もステキ💓なんでしょうね😊楽しみです。
それから、カリガネソウ。
とても個性的なお花だけど、かわいくてステキです。
そして私の大好きなビデンス。
この黄色がいいですよね😊
ウィンターコスモスとは、よく言ったものですね。
ほんとに涼しくなってきて、お花が欲しくなります。
ステキなお花、
見せてくださって、
ありがとうございます😊🎶🐾
こんばんは ジャムジャムさん^ ^
返信する今日はど〜んより曇り空☁️
水やりの心配をせずに済みました。。
帰りが遅くなってしまったので何も出来ませんでした💦
私もジャムジャムさんの素敵すぎる寄せ植えを見て、勉強しなければ❗️ 👀💦
斑入りのミセバヤは葉が意外と大きくて、存在感有りです💚
どんなお花が咲くのか?私もわからないので楽しみです〜😍
カリガネソウは小さなお花が可愛いです♡
個性的なところも私と良く合う‼️😁
そしてジャムジャムさんお気に入りのビデンス💛
ウィンターコスモスと言うのですね〜🤔
私こそ、色々勉強になります〜✨🤓📖✍️
ジャムジャムさんの様に素敵な寄せ植えを作ってみたいけど、、無理なので単体で植えようか? せっかくだから寄せてみるか?悩んでます🥺
日毎に涼しくなって 秋の気配を強く感じる 今日この頃🌰
いよいよ園芸に力を入れたくなる日々がやって参りましたね〜🥸✨
たまごむしパンさんこんばんは〜💫
返信するどうして庭に穴なんでしょ〜?
怒りの💢木酢液原液攻撃👊お見事デス。
でもダレ?もぐら??
根っこがヤラレて困りますよね〜💦
もぐらなら振動とか音を嫌うらしいですよ~
涼しくなって庭に出やすいですが
もれなく🦟ヵが採血しに寄ってきて困ります💧
たまごむしパンさんの日記見て
私もおぎはら植物園サイトにお散歩〜♪
トカ思ったらー
おぎはら植物園さんまた閉鎖していますヨ💦
秋のお買い物でお客様殺到ナンデスネ〜💧
いつも出遅れる、というよりも
見るだけの人〜見るのも出来ずに悲し〜(;∀;)
たまごむしパンさんはおぎはら植物園さんで
お散歩出来ていいなぁ~。
(お散歩目的の入店お断りシマス)
こんばんは お多福にゃん天さん^ ^
どうして庭に?穴が?🕳️
無数に出来た穴は形が少しずつ違っていて、2匹の動物が頭に浮かびました🤔
それは、、、ねずみと蛇 🐀&🐍 、、😨😱‼️
穴には🐸がいる時もあり園芸作業に支障が出ます🐸
根っこがヤラレタのはこれで2回目。。
何故か2回ともエキナセアなんです🥲
我が家の庭は春になるとモグラの活動が活発になり、何者かがモグラ😇を穴から引きずり出して💦ご丁寧に玄関に置かれていたりします。。(泣)
これから振動とか音でモグちゃんを撃退しますね^ ^
それから庭に出るときは🦟に採血されないように気をつけますね〜🤺
お多福にゃん天さん、見ていただき
ありがとう ニャン🐈。。💕
お多福にゃん天さん、ごめんなさい(泣)
コメントの返信、反対でした〜🤣
お多福にゃん天さんもおぎはら植物園さんにお散歩を!
実は私も毎日チェックしてまして、、昨日から閉鎖されていて😅悲しーーデスね💧見ているだけでも植物図鑑のようで楽しいのデスが💦
考えてみたら私、ほしい植物は殆どネット通販でした💦
とくにオージーな植物は。。
おぎはらさんは🚙で行ける距離なので感謝です〜✨
おぎはらさんで散歩、、今度はいつ出来るでしょうか?
楽しみに待とうと思います😉
お多福にゃん天さん、嬉しいコメント💖
感謝ですニャー❤︎🐈⬛❤︎
お多福にゃん天さん、何度もスミマセン。
返信するコメント返信、反対じゃ無かった。。
失礼えたしましたーーー🙇
ぜんぜん( ^ω^)おっけショ?
謎の穴ってー🐍と🐭ナノ〜(?_?)
🐍と🐭が穴を掘るのか〜知らんかった💦
多分もぐを穴から運んでミツグクンは猫🐱〜?
たまごむしパンさんに気に入られたいの🦆〜?
玄関に持って来なくていいカラー
🐍ト🐭も退治お願いしますにゃー(=^・^=)
たまごむしパンさんこんにちは。
返信するたくさんのお買い物良いですね‼️
そんな素敵な園芸店が近くにあるって素敵です😊
エキナセアは私、虫の被害で花を見ることは叶わず廃棄してしまいました😭
そしてバーゼリア✨地植えですか!?いいなぁ✨
バーゼリアとバーゼリア・グリーニッシュがいますが、3号ポットで購入し、6号鉢に植え付けましたが半年も経たず6号根張り鉢の底から根っこが飛び出しています💦
初心者なので、ネイティブの成長の速さを知らず…。
これから花芽が付いてくる時期ですね‼️
楽しみですね✨
地植えではなく、鉢に植え替えって書いてありますね💦
失礼しました💦💦
おはようございます mina123さん
園芸店に足を運ぶのは久しぶりでしたので💦ついついカゴに入れてしまいました〜😆
狙っていたお花さんたちも無事に買えて良かったです^ ^
minaさんはバーゼリアとバーゼリア・グリーニッシュを育てているのですね〜💚 素敵〜😍💚💚💚
私はバーゼリアの花を咲かせた事が無く(小さなポット苗を買ってきては枯らしてしまう、、の繰り返しなのです😭)
minaさんのバーゼリアは6号鉢でもギュウギュウ根詰まりしてしまうなんて、、😳 なんて素晴らしい❣️
ネイティブプランツの成長速度は凄まじいのですね〜💦
我が家のバーゼリアさんはまだまだ小さな苗ですが、花芽を付けてくれたら嬉しいな♡
mina123さん、嬉しいコメント💝ありがとうございます
✨
見ていただき👀💓感謝です〜🤗💕
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。