早起きして、外に出ました😊
肌寒い!18℃でした。「暑さ寒さも彼岸まで」今年は当てはまらないんじゃないかと思っていたけど、ちゃんと秋らしくなってきた🎵
でも、今年の暑さは特別なのか、いつもはお彼岸には咲いている彼岸花が影も形もありません💦探し回って、やっとニョッキリ出始めたのを見つけました😀
今日はみんなでお墓参り。
夫はどうも、お彼岸はみんなで集まって食事をしたり、ワイワイ遊ぶ日だと思っている節があります😓違うから!!
まあ、やっぱりみんなでお昼を食べに出ましたが😄どっちがついでか😅
お腹いっぱいで私は晩御飯はパス。子どもたちは、昨日の残り物で済ませました😁よく入るなあ。
午前はオキザリスの植え替えをしました。ほとんどの鉢、品種は球根が増えていましたが、バーシーカラーだけ球根が見当たらない😭腐ったのかな💦
増えた球根は母と妹にも分けました😊
📷① ショウキズイセン?
母が10年近く前に伯母に分けてもらって植えたもの。今年初めて咲いたのだと喜んでいます😀何年も咲かなかったのに、こんなこともあるんだなあ。
📷② 萩
実家の庭の萩の花。暑さのせいか今年は咲き始めが遅かったです。
📷③ 彼岸花とオキザリス
出てきたら、お花はきっと早いはず😊
日記を確認したら、オキザリスは去年もお彼岸の休みに植え替えをしていました。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
スナップ&えんどう 2023/12/02 | インパチェンス... 2023/12/02 | コンペイトウ ... 2023/12/02 |
![]() |
![]() |
![]() |
リプサリス 2023/12/02 | ブルースターの... 2023/12/02 | 作っています。 2023/12/02 |
こんばんは、さきっちさん。
返信するホント、今年の残暑で秋が来るのか!と不安でしたがちゃんと彼岸には涼しくなるのですね!
しかも急激に😅
みんなでお墓参り、ご先祖様もお喜びになった事でしょう
その後のお食事会もご先祖様の供養の1つですよ!しっかりご先祖様も出席されてたりしてね🤭
オキザリス植え替えされたのですね
うちは面倒だから放置😅
お写真①の彼岸花似のお花キレイですね✨
開花までに随分年数必要なんですね😳
来年も期待できるかしら?また拝見したいです💛
BOLTOさん、こんばんは。
本当に急激に涼しくなりましたね😊
そちらの彼岸花は、ちゃーんとお彼岸に咲いててエライ!😆
そうかあ😊みんな健康に仲良く集まっているのも喜んでくれるんですね。そうですよね🎵✨
ありがとうございます😀
オキザリス、数年は植えっぱなしで良いと書いてるけど、どんだけ球根あるかな〜と確かめたくなる😁それに土が安物だからか劣化してしまって😅
ショウキズイセン?は、葉は出ていたらしいのですが、やっとその気になったみたいで😄来年も気が変わらないことを祈ります😆
今晩は。お彼岸の墓参をされたんですね。
返信する家族皆で墓参とは素晴らしい!さぞ、ご先祖もお喜びでしょう!合掌。
かずおさん、おはようございます。
お墓参り、みんなで行くのは楽しいです😀
コロナ禍でそれぞれの時は、ちょっと寂しかったです。普段はお墓も参っていませんが、お彼岸、お盆、お正月くらいでも喜んでくれているかな。
ありがとうございます😊
こんばんは。




返信する「暑さ寒さも彼岸まで」
今年ほど、それを実感した年はないのでは?
私もお墓参りに行ってきました。先月は焦げるような暑さだったけど、今日は涼しくて楽でした
ショウキズイセン、お彼岸に何とか間に合いましたね
うちは明日かなぁ
リコリスは咲きづらい品種もありますね
しまくじらさん、こんにちは。
見事にお彼岸に暑さが和らぎましたね😄
お墓参り、お疲れさまでした。
毎年思うんですが、お盆と秋のお彼岸、近すぎ😅この間行ったばかりだなあなんて不謹慎なことを😁
ヒガンバナっていきなり咲いた感じがします。葉がないから気付いていないのかな😅しまくじらさんは、今にも咲きそうなのちゃんと見てあげていますね🎵✨
そうなんですね。
母、埋めたところを石で囲んで、諦め半分楽しみにし続け、ようやくです😀来年からは私も注目しておこう🎶
うちは命日が7月なので、3ヶ月連続ですよ。
花が咲くのを気にするのは、日記ネタのためもある😁
7、8、9月とは暑い最中の3ヶ月連続ですね😅
そうですね😆園芸始めて今まで目に入らなかったものが見えるようになり、日記を始めてじっくり探している気がします😄
おはようございます🌱
返信するお彼岸ですね🎵
私はお彼岸の1週間前にお墓参りしました😊
朝、6時にお墓に着いたら、車がいっぱい!←田舎のいっぱいは、都会のいっぱいとは違いますね 笑
オキザリスの植え替え、凄い!
お疲れ様でした〜😊
私は、毎年放置😓
鉢の中はどうなってるんだろう😅
我が家はスノードロップの球根が見当たらない😭
土に帰ったのかなぁ〜
また球根買わないと😊
シュウキズイセン?
可愛いですね♡
もいさん、こんにちは。
早い!日にちも時間も😆
両親も彼岸の入り前に行って掃除とお花を供えていますが、暑いとすぐ枯れるってギリギリに〜😅
もいさんのオキザリス、もっさもさのふわふわでしたよね🎵植え替えなしで、あんなに育ってるんだからそれが一番です❣️私は、つい気になっていじってしまう〜💦
スノードロップ、去年買ったけど咲く前にというか育つ前に消えました😓私には、球根って難しいです😅
ありがとうございます😊
ショウキズイセン?ピカピカつやつやしていました💛
こんにちは😊
返信するそうそう、今年はお彼岸だからといって変わらないんじゃない?と心配してました❗
でもしっかり下がってくれてよかったー✨
昼間は暑いけどね💧
萩の花、やっぱり見ると安心するというか、秋だなぁ✨って☺️自宅にはないけど、通勤途中に白い萩の木があって、次々に咲いてるのを見てわくわくしてました😊さきっちさんのピンクもいいね🤭
あ、気温が下がって困ったことがひとつ。いや、ふたつ。
🦟にめっちゃ刺される❗そんなに血が美味しいのかしら?確実に刺されるの😢
もうひとつ、涼しくなったから水やりをサボりがちに。そしたら萎れるの😩しかもハイビスカスが(笑)びっくりした💦
ぽよぽよくるみさん、こんばんは。
ちゃんと涼しくなったお彼岸😊まだ昼暑いですね💦エアコンつけるか迷って我慢したら、ジトっと暑くてイライラする😅
白い萩の花キレイだろうなあ✨欲しいなあ。でも植えるところないぞ!自分!!
蚊も元気になって活動し始めましたね💦ほんとヤダ😮💨
庭は諦めてるけど、一瞬の隙に家の中にいっぱい侵入、車にも侵入💦💦
ぽよぽよさん、みずみずしくて美味しそうだから〜😆
あ〜、水やり、私も気合が入らなくなりました😅早起きできない💦ハイビスカスのごつめの葉が萎れる?😳
あ、うちのハイビスカスたち、細かい根が表面にいっぱい出ています。根詰まりかなあ😓
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。